優光泉で3日間プチ断食してみた体験レビュー!他の酵素とはココが違う!
公開日:
:
飲み物
酵素の中でも特にこの頃人気が高くて信頼できそうというイメージがある優光泉。
九州産の野菜だけで作られた、本当に無添加の酵素ドリンクだと紹介されています。
でも、酵素ドリンク初心者にとっては、それがどれだけ良いものなのかがいまいちよくわかりませんでした。
「そもそも酵素ドリンクってなんでこんなに高いの…?」
「酵素って本当に効果あるの…?」
そんな素朴な疑問も湧いてきます。
でも、勇気を出して優光泉を試してみたところ、「酵素でファスティングするってすごい!」と印象がガラリと変わりました。
優光泉は実際に他の酵素と何が違うのか、実際にファスティングをしてみた体験レビューと一緒にまとめてみました。
酵素ドリンクやファスティングダイエットって興味があるけれどなかなか勇気が出ない…という方の参考にしてみてもらえると嬉しいです。
まずは優光泉で3日間プチ断食を体験してみました
購入した優光泉でファスティングダイエットを体験してみることにしました!
さっそく、その内容をレビューしていきます!
ファスティングのルールはこうです。
・3日間、優光泉だけで過ごす
・4〜5日目は、朝と昼が優光泉だけ。夜はおかゆや味噌汁など
・6日目は朝と昼が優光泉だけ。夜は玄米ご飯と味噌汁、野菜の食事など
優光泉に同封されていた「プチ断食のススメ」の冊子に記載されていた通りの方法でやってみることにしました。
・1回20ccの優光泉を最低9回は飲むこと
・飲むタイミングはお腹が空く前
・必ず1日1回は梅干しや味噌汁などで塩分補給をする
・断食後は回復食からスタート(いきなりドカ食いしない)
・ファイスティングを行うタイミングは体調の良い時に
断食は好きな食事がしばらくできなくなるのが最大のデメリット。
はじめてみるまでは実際にどこまでできるのか期待しながらも、食欲に負けやしないか不安でちょっと憂鬱な気持ちもありました。
でも、はじめて見たら意外とスムーズに慣れていくことができたと感じています。
優光泉のプレーン味はあまり美味しくない…
優光泉には、梅味とプレーン味の2種類が用意されています。
実際飲んでみて、それぞれの個人的な味のレビューはこちらです。
梅味は梅とレモンのシロップ原液!(でも風味が豊か)な印象
梅味は炭酸で割るとスカッシュやサイダーのような味になりました。
風味も豊かで、ちょっと高級なジュースのようです。
プレーン味は大根と甘いポン酢が合わさったような大根飴のような印象
プレーン味は独特のクセのある甘み。
最初に炭酸で割って飲んでみましたが、これはなかなか好き嫌いが分かれそうです。
個人的にはあまり美味しくはない…かな?というのが本音です。
ちなみに、優光泉を使ったプチ断食は、「まず自分好みの濃さを見つけること」も大切だとされています。
美味しくなければ続かないので、より美味しく飲める方法をある程度は見つけておいた方が良いのです。
私の好みは8〜10倍に薄めることでした。
4倍ではちょっと濃すぎてしんどかったので、少しずつ炭酸水を足していったら、8倍くらいでやっと「美味しい!」と感じられるようになりました。
きっと人それぞれ、本当に美味しく飲める濃さがあるんだと思います。
甘いから気になる…。優光泉のカロリーはどれくらい?
カロリーは100ccあたり178kcal。
これは梅もプレーンもプレミアムも同じです。
味や素材の量が違うはずなのになぜ?と思われるかもしれません。
それは、使われている素材の種類はみんな同じだから。
素材の種類が同じだと、分析はそれらの商品の平均値が算出される仕組みになっているのです。
でも、ちゃんと使う量と使うタイミングを調節して梅味とプレーン味は作り分けられています。
香料や着色料で味付けされているわけではないので大丈夫です。
普通はNG。でも優光泉ならホットでも飲める!
酵素といえば、熱に弱い!とよく言われます。
だから加熱処理されるはずの酵素飲料に酵素は含まれていないのでは…?と考えられている意見も多いです。
でも、優光泉の場合、70度までの熱には耐えられることがわかっています。
そのおかげでホットの紅茶などと一緒に酵素を飲むのもOKです。
わたしは、ルイボスティーに生姜を入れ、優光泉のプレーン味を入れるノンカフェイン生姜紅茶(風)アレンジが1番美味しかったです。
優光泉がマズイ…。なら甘味料としての使い方を
プレーン味は、大根っぽい独特のクセがあり炭酸で割って飲むとわたしはどうしても苦手意識が拭えませんでした。
でも、ホットの生姜紅茶風の飲み方はそのくせもうまく消してくれて、とても飲みやすくなったのです。
優光泉は素材そのままの甘さをじっくり引き出した上で発酵させているので、濃くてクセもあります。
だから、どうしても味が無理だった…という方もきっといるはず。
そんな方にはきっと、こんな「甘味料」代わりの使い方がおすすめです。
これも温度をそこまで気にしなくて良い優光泉だからこそできることだと思います。
結果。3日間で1.6キロ減。そしてウエストが引き締まった!
そんなこんなで2日間のプチ断食を実行してみました。
その結果は…3日間で体重が1.6キロ減!となりました。
これまで2日間のプチ断食なら行ったことがありましたが、3日ははじめて。
さすがに3日は辛かったな…というのが正直な感想です。
空腹感に悩むよりも、食欲に負けそうになる事が多かったです。
でも、体重が減ったこと以上にとても良かったことがいくつもありました。
・一切食べていないのに、なぜか便秘が解消
・体全体からむくみがなくなった印象
・特に驚いたのが、お腹がとてもすっきりしたこと!
・なぜか平熱が36.6度→36.7度に上がっていた
・肌がいつもよりもちもちしているように感じている
もちろん、これがすべて優光泉のおかげなのかはわかりません。
でも、お腹周りの変化は本当に驚きました。
別にトレーニングをしたわけでもないのに、お腹がぺったんこになったのです。
これもおそらく、むくみが取れたおかげなのでしょう。
自分で思っていた以上にむくみでお腹は膨れていたようです。
優光泉は他の酵素とは違う5つ理由
体重が減るだけでなく、たった3日間で見た目にも変化を感じることができた優光泉でのファスティング。
それもきっと、優光泉が他の酵素とはちょっと違う、かなり本格的な酵素だからだと思います。
具体的にどんなところが違うのか、試してみたからこそわかったポイントをご紹介します。
①余計な添加物が一切入っていない
まず、優光泉の原材料を見てみると、いきなり野菜や果物の名前がズラズラと並びます。
カタカナのよくわからない添加物などは一切記載されていません。
このように突然野菜や果物などの野菜が並ぶのは、「酵素液を他の糖類で一切薄めていない」と判断できる証拠なんだそうです。
酵素ドリンクの中には、原材料を見てみるとまず最初にシロップが記載されているものも多いです。
それは、酵素液がシロップで薄められているということ。
優光泉にはその心配が一切ない、数少ない酵素原液なのです。
②発酵食品っぽいクセがある
この酵素液の抽出には、麦芽糖というトウモロコシやじゃがいもなどのデンプンから抽出される糖分が使われています。
その甘みは砂糖の35%ほど。
だから優光泉のガツンとくる甘みは野菜や果物が本来持っている甘みとも言えます。
しかもそんな酵素液をさらに発酵させているので、甘みにちょっとしたクセがあるのです。
大根っぽい甘みというかさっぱりした甘みというか…。
うまい表現を考えるのは難しいですが、この酵素ならではの仕方がない独特のクセであるのは確かです。
ちゃんと甘いので、飲めない!となることは少ないと思います。
アレンジ次第でいくらでもこのクセは緩和できます。
でも、発酵食品なんだなあ、と実感しながら飲むことができるのは確かです。
③ファスティングの専門家がちゃんと作っている
優光泉を販売しているのは、エリカ健康道場という佐賀県にある断食道場です。
この断食道場は設立してもう25年以上。
その間、多くの断食成功者を出していて、ノウハウも多く蓄積されています。
そんな道場が考えた断食用の酵素だからこそ、酵素としてもちゃんとしていて効果も発揮しやすくなっているのでしょう。
陰陽のバランスや健康管理も考えられた、健康的なダイエットが可能な酵素になっているはずです。
④実は特許取得済みの飲み物
酵素ダイエットをしようと思った時にどうしても気になるのが、糖分です。
糖質カットダイエットなどが流行っているからこそ、ダイエット中の糖分って大丈夫なの…?と心配されている方もいるようです。
でも、優光泉の糖分は大丈夫。
実は優光泉は糖尿病や高血圧の方が甘味料として使っても問題ない、多糖類の飲み物として特許も取得した飲み物なのです。
※特許認定
:高血圧症、高脂血症、肥満症改善予防用液状組成物及びその製造方法
:甘味料及びその製造方法
:がん予防用液状組成物呼びその製造方法
これで甘い飲み物でもホルモンバランスを気にせずどんどん飲んでいくことは可能です。
もちろん、血糖値が急激に上がる心配もありません。
⑤実はニキビにも効果を発揮している実績がある
優光泉について調べてみると、どれだけ痩せられたかばかりが並びます。
でも実は、優光泉を飲んでいるだけでニキビや肌荒れが気にならなくなったという口コミもあります。
実際、どこまで効果を発揮するのかは具体的にまだわかっていませんが…。
酵素の力が腸内環境を整え、そのおかげでニキビができにくくなっているのではないかと考えられているようです。
確かに高い…でも健康的に美しく痩せるなら優光泉
この優光泉に限らず、酵素ドリンクの価格は1ヶ月分で基本的に1万円前後とされているものが多いです。
プチ断食の回数や日数が多いと、1ヶ月分のつもりでもあっという間になくなってしまったというのもよくある話です。
この1万円を高いと思うか安いと思うかは個人差があるでしょう。
・できるだけ素早く安全にダイエットを成功させたい
・優光泉を飲む以外にも意欲的にダイエットに取り組める
・冷えに困っているなど、できるだけ酵素にこだわりたい!
・ファスティングを定期的に行っているから、補助を探している
・産地や質にこだわった酵素を使いたい!
・妊娠中、授乳中の手軽な栄養補給方法を探している
・ちゃんと実績のある酵素でダイエットしたい
そんな希望があればきっと、優光泉が満足させてくれるでしょう。
初回から定期購入に申し込むと、約30%OFFで購入することが可能です。
定期購入でも特に回数制限などは設けられていません。(効果のためには3回以上の継続が推奨)
ぜひ、気軽な気持ちで優光泉のプチ断食を試してみてくださいね。
きっとなるほど!と思えるところが見つかるはずです。
関連記事
-
-
優光泉の定期購入の解約・返品・返金方法を徹底解説|サポートセンターに聞いてみた
完全無添加で本物の酵素作りにこだわった「優光泉」。 ジュース感覚で飲むだけで手軽に酵素を摂取で
-
-
BBB(トリプルビー)のトクトクモニターコースの解約方法を徹底解説!
運動が苦手な人でも効率の良い筋力アップで美ボディが目指せるBBB(トリプルビー)が今SNSを中心に話
-
-
コンブチャマナは危険!?副作用や安全性はどうなの?
ミランダ・カーをはじめ多くのセレブが愛用していることで話題の「コンブチャ」、日本では1970年代はじ
-
-
コンブチャクレンズは「朝」か「夜」どっちに飲むのが効果的?
高いデトックス効果が海外セレブを中心に話題となっている「コンブチャクレンズ」 日本でも芸能人や
-
-
LLE82の体験レビュー!産後のダイエットと悩みはこれで解決!
最近話題の「酵素」。 ドラッグストアや通販サイトなどでもいろいろな酵素ドリンクや酵素サプリ
-
-
コンブチャクレンズとコンブチャマナの違いを徹底比較!
「コンブチャ」が今アツイ注目を集めています。 「痩せる」「美肌になれる」という噂が気になってい
-
-
マイブレイクレッドスムージー愛用中の芸能人・モデルまとめ
楽しい夏休みまでに、めざせマイナス5kg! 可愛い水着やリゾートでのスリムなドレス姿を思い浮か
-
-
コンブチャクレンズとベルタ酵素の違いを徹底比較!
話題の「酵素ドリンク」と「コンブチャ」。 美容やダイエットへの関心が高い人には、おなじみの健康
-
-
ベルタ酵素は痩せない!効果に不安な方のための体験レビューまとめ
業界最大数の酵素数で、簡単に短期で痩せられる酵素として知られているベルタ酵素。 口コミや広
-
-
美甘麗茶(びかんれいちゃ)は危険!?副作用や安全性はどうなの?
ViViの専属モデルとしても活躍し、タレントとしても多方面で活動をされているまいぷぅさん(宮城舞)プ