ヨガで体を引き締める!ダイエット効果を得るためのポーズ5選♪
皆さん、暑いからって部屋でごろごろしていないでしょうか?そんな時に、家で簡単に出来る、ダイエット効果もあるヨガのポーズを5つご紹介したいと思います。
ヨガでは何より「呼吸」を大切にしています。廃棄ガスで溢れる都心では特に浅い呼吸になりがちで、十分な二酸化炭素を吐き出すことが出来ていない現外人が多いのが現状です。
ヨガのポーズをとってゆったり呼吸をし、体内にたくさんの酸素を入れ、二酸化炭素を吐き出すことを繰り返すことで、代謝の向上に繋がり、それだけでダイエット効果に繋がるのです。その中でも、「特にここを引き締めたい!!!」という方の為に、悩み別ポーズを5選、ご紹介したいと思います。
「とにかく痩せたい!」という方は、全身バランス良く引き締められる5つのポーズを選びましたので、5つ全てをまんべんなくやってみて下さい。
第一印象って大切!まずは顔から!小顔効果抜群のライオンポーズ!
(出典:namastekid.com)
いきなり衝撃的なポーズですが(笑)、普段の生活で使わない筋肉を使うことで、脂肪燃焼効果が増し、重力に負けて垂れ下がってきた顔の脂肪も引き締まっていきます。
小顔効果の他にも、血流が良くなることで美肌効果も期待でき、おもいっきり舌を出し、息を吐くことでストレス解消にも繋がり、ストレスからくる暴飲暴食も防ぐことが出来ます。
「恥ずかしい…」とは言わず、部屋では誰も見ていないので是非トライしてみて下さい♪
動画はこちら♪
くびれ=女子力!ズボンの上に乗る横腹を引き締めよ!かんぬきのポーズ!
(出典:YOGAKID.com)
体側にたまった毒素を排出し、ウエストシェイプに効果的なポーズです。
内臓にも適度な刺激を与えることが出来ますので、便秘解消にも繋がります。姿勢が悪い方は特に、肺の広がり方が小さく呼吸が浅くなりがちです。肺をいっぱいに広げていくポーズなので、慣れてくれば普段の生活から、深い呼吸が出来るようになります。深い呼吸が出来るようになると、自律神経の乱れが整い、食欲も抑えてくれるのです。
★注意点:勢い良く身体を動かしてしまうと、腰に負担がかかり痛めてしまう可能性があるので、呼吸に合わせてゆったり動かして下さい。
身体を起こす時は特にお腹に力を入れながら、反動で起き上がらないようにして下さい。ヨガのポーズの中ではリラックス系のポーズに入りますので、力いっぱいやるのではなく、身体をおもいっきり伸ばしたい朝などにやると気持ちの良いポーズです♪
動画はこちら♪
固定ページ: 1 2
関連記事
-
-
女性必見!筋トレでダイエットし効果的に痩せるメニュー&方法
ダイエットは多くの女性にとって永遠のテーマ。美しい理想の体型を手に入れるために、食事制限や運動など、
-
-
水泳でのダイエットを効果的にするための4つのポイントとは?
水泳がダイエットに効果的だという話しは、たくさんの人が知っている事ですよね。しかし、何に、どのように
-
-
しなやかに痩せる!ダイエット効果抜群の縄跳びメニュー3選!
縄跳びはダイエットに効果的な運動ということをご存知ですか? 減量や、フットワーク強化のために、
-
-
縄跳びダイエットによる効果、方法、コツ、消費カロリーとは?
縄跳びは、ウォーキングや、ジョギングと同じ有酸素運動です。 有酸素運動は、脂肪を効果的に燃焼し
-
-
簡単ストレッチで空き時間に無理なくダイエットする方法をご紹介♪
ダイエットにはストレッチが大切だと、皆さん知ってはいるのですよね! ストレッチは、ジョギングや
-
-
人気ヨガイントラが語る!ホットヨガがダイエットに効果的という3つの理由
最近では多くのモデルが趣味にするホットヨガ。ダイエットには効果抜群と言われています。では、いったいど
-
-
水中ウォーキング効果を高める3つの歩き方!脂肪燃焼確実か!?
最近、水中ウォーキングのダイエット効果の高さは一般にもよく知られるようになってきました。水中ウォーキ
-
-
股関節の柔軟ストレッチによるダイエット効果、方法を動画で一挙大公開!
股関節のストレッチは下半身のダイエットに効果的です。股関節には、たくさんのリンパが集中しているため、
-
-
歩くダイエットでカロリー消費せよ!日常を変える5つの方法
歩くダイエットでカロリー消費せよとていわれても、歩くダイエットをする時間や暇なんてなかなかないと思い
-
-
縄跳びで効果的に太もも、ふくらはぎの脚やせダイエットをする方法
縄跳びは、ダイエットにとても効果のある運動です。 もちろん、脚を痩せたいと願う、「脚痩せ」ダイ