焼き芋ダイエットは便秘解消にも効果的!気になるカロリーは?
公開日:
:
最終更新日:2017/02/13
野菜
秋になるとそろそろ食べたくなってくる焼き芋。
嫌いな人はいないのではないかと思うくらいにみなさん焼き芋好きの方は多いですよね。
しかし、そんな焼き芋のイメージは『カロリーが高そう』『太りそう』そんな感じではないでしょうか?
そんな焼き芋だって上手に食べればダイエット効果を期待できてしまうのですよ。
焼き芋好きの方は必見の焼き芋ダイエット。注目です!
目次
焼き芋ダイエットとは?
(出典:Mery)
焼き芋ダイエットをするにあたってまずは気になるのがカロリーですよね。
中くらいのサイズの焼き芋ですと、1本約300gになりますね。カロリーはというと489kcalほどでしょうか。
ショートケーキ1個のカロリーが300kcalくらいですので、やはり焼き芋のカロリーは高いといえそうです。
しかし、低カロリー食材だけがダイエット食材かというとそうでもないのですよ。
次は焼き芋のダイエット効果についてみていきましょう。
焼き芋のダイエットの効果
焼き芋のカロリーだけをみてガッカリするのはまだ早い!焼き芋にはこんなダイエット効果があるのです!
食物繊維たっぷり!お腹もすっきり!
焼き芋含まれる代表的な栄養素といえばずばり『食物繊維』。
食物繊維は便のカサを増やしてくれるだけでなく、体内のコレステロールや余分な塩分を排出しやすくするという効果もあるのです。
便秘はダイエットの大敵ともいわれています。さらに豊富な食物繊維がコレステロールまで排出してくれるなんてうれしい限りですね。
便秘解消だけじゃない食物繊維の効果
食物繊維は便秘解消以外にも素晴らしい働きをしてくれます。
なんと、満腹感を向上してくれるのです。体の中に入った食物繊維は、水分を抱き込み、膨張するという性質をもっています。
ですので、少量を食べただけでもお腹の中で膨れ、満腹感を感じやすくなるのですね。
焼き芋自体の水分量はそんなに多くはないので、焼き芋を食べる時には一緒にたっぷりの水分をとるようにしたいものですね。
ヤラピンの驚くべき効果とは
焼き芋に含まれる栄養素の1つに『ヤラピン』という成分があります。
実はこのヤラピンも便秘解消に一役かってくれるのです。
ヤラピンは焼き芋の皮に含まれている成分で、便通をゆっくりと促進させる効果があります。
ですので、食物繊維とヤラピンのダブル効果で、便秘解消に高い効果を発揮してくれるというわけなんですね。
焼き芋ダイエットの方法
焼き芋にダイエット効果があることはお分かりいただけたかと思います。
では、効果的にダイエットを行うためにはどのように焼き芋を食べたらよいのでしょうか?
朝・昼・夕のうち1食を焼き芋にする
ダイエット効果を早く期待したい方におすすめのダイエット方法がこちらです。
朝食、昼食、夕食のどれか1食を焼き芋にするという方法です。
よくサラダやスムージーで1食置き換えダイエットをする方がいらっしゃいますが、それだと腹持ちが悪く、満足感も少ないので、継続するのがとっても難しい。
その点、焼き芋は腹持ちがよいので、ダイエットには最適です。たっぷりの水分と一緒にとることで、いつもの食事と変わらない満足感を得ることができますよ。
高カロリーおやつを焼き芋にかえる
毎日ケーキやスナック菓子がやめられないあなたにおすすめなのが、おやつを焼き芋にするというダイエット方法。
その時はさつまいも1本では量が多すぎるかと思いますので、半分くらいを目安に食べていただくのがいいかと思います。
糖質や脂肪が多いだけの市販のお菓子よりも、焼き芋ならば栄養豊富で腹持ちや満腹感も期待できるので、おやつにはぴったりの食材ですよ。
ダイエットにおすすめの焼き芋だからといって、カロリーはそこそこあることを忘れてはいけません。
焼き芋を食べる量にはくれぐれも注意が必要です。
水分と一緒にとることをおすすめしていますが、甘いジュースや砂糖たっぷりのコーヒーや紅茶と一緒に食べるとぐっとカロリーが上がってしまいます。
水やお茶などノンカロリーの飲み物と一緒に食べるようにしましょう。
そして、焼き芋にバターを塗ったり、砂糖をかけて食べるのもカロリーアップにつながるのでやめましょうね。
焼き芋ダイエットの実践者の口コミ
焼き芋ダイエットの実践者の口コミです。参考にしてみてくださいね。
朝 焼き芋½ クッキー1枚
間食 アイス
昼 マック テリヤキバーガー、ポテト 紫芋シェイク
食べすぎたけど友達と遊んで、移動で1時間半ぐらいあるったし、カラオケで3時間うたったから消費した😋👌💖
しかも1キロ減ってた🙌💓
— まちゅる❁本気ダイエット枠 (@chutaru) September 27, 2015
@ryu_041503 痩せてキレイになりたい…ケド筋力は失いたくない…そんなあなたのワガママボディ作り、応援します!焼き芋ダイエットは流れていく焼き芋を見るだけの簡単ダイエット!腹筋をしっかりキープしながら痩せられるので美と筋力を求めるアナタに最適!今すぐお試しください♡
— 壱村 (@ichimura96) March 29, 2016
ストーブで焼き芋
お腹いっぱい
焼き芋ダイエット、いいと思う
芋の皮って焼き豚色だ pic.twitter.com/I28oQMzO43— あけひごん(piattino) (@akehigon3112) December 23, 2015
今日も焼き芋ダイエット継続中!暑いので冷やし焼き芋!焼き芋食べてあとはいつも通りにしてます〜(^^)
— Hiromichi Owada (@howada) June 20, 2014
秋から冬にかけての置き換えダイエットには最適かもしれませんね!
さつまいものおすすめレシピはこちら!
管理栄養士から一言
焼き芋好きの人にはたまらない焼き芋ダイエット。
置き換えダイエットの中でも焼き芋ダイエットならばチャレンジしやすいのではないでしょうか?
焼き芋の食べ過ぎには注意が必要ですが、比較的ハードルの低いダイエット方法ですので、1度試してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
じゃがいもは低カロリーでダイエットにも効果的!その方法やレシピは?
私たちが日常で食べる食事の中で様々な料理にもちいられているじゃがいもがダイエット食材としても注目され
-
-
枝豆のダイエット効果とやり方を徹底解説!成功の口コミに注目!
ビールのお供として多くの方に親しまれている枝豆。実は、枝豆はビタミンBなどの栄養素を多く含み、また低
-
-
ほうれん草ダイエットの効果やレシピをご紹介!チラコライドの力に注目!
最近じわじわと話題になってきている『ほうれん草ダイエット』気になっている方も多いのではないでしょうか
-
-
オクラのネバネバ成分はダイエットに効果あり!成功の口コミは?
夏になるとたくさん出回るようになるオクラ。オクラといえば、あのネバネバが思い出されますよね。実はあの
-
-
知ってるとお得!ごぼうには驚きのダイエット効果があった!
ポリポリとした食感が楽しいごぼう。そんなごぼうが大好きという方も多いのではないでしょうか。しかし、ご
-
-
小松菜はダイエットに効く!気になる効果、カロリー、レシピをご紹介!
スーパーでいつも売っていて、お値段も安い庶民の味方である小松菜。 そんな小松菜にダイエット効果
-
-
ニンニクダイエットは痩せるの?効果、方法、カロリー、レシピを徹底解説!
スタミナ食材のイメージが強いニンニクですが、このニンニクにもダイエット効果があるのですよ。 ニ
-
-
もやしダイエットの効果とやり方!1週間で成功した口コミ多数!
数あるダイエットの中でも、もやしダイエットは短期間それも1週間で痩せることができるという話題のダイエ
-
-
すりおろしきゅうりで痩せる!驚くべきダイエット効果とやり方を徹底解説!
ある芸能人の方もチャレンジしたすりおろしきゅうりダイエット。その方は大成功を収め、健康でキレイに痩せ
-
-
ブロッコリースプラウトで痩せる!ダイエット効果・効能を徹底解説!
ブロッコリースプラウトを使ったダイエット法が話題になっています。 ブロッコリースプラウトとはブ