*

水中ウォーキング効果を高める3つの歩き方!脂肪燃焼確実か!?

公開日: : 最終更新日:2014/04/27 水中ウォーキング, 運動

    

最近、水中ウォーキングのダイエット効果の高さは一般にもよく知られるようになってきました。水中ウォーキングは陸上でのウォーキングに比べて、肉体的な負担は少ないにも関わらず、ダイエット効果が高いのです!「体に楽なことをして痩せる」とても魅力的な響きですね!

しかし、中には「せっかくだから、もう少しだけ負荷をかけて、もっと効率よく痩せたい!」というかたもいらっしゃいますよね?今回はそんなあなたの願いを叶える「効果的な水中ウォーキングの歩き方」をご紹介します!

水中 歩き方

水中ウォーキング効果を高める正しい基本姿勢
4つのポイント

一般のウォーキングでも同様なのですが、「歩く姿勢」は水中ウォーキングにおいてもとても大切です。歩き方が正しくなければ、ダイエット効果が下がるばかりか、体に余計な負担をかけてしまい怪我の原因にもなりえます。反対に正しいフォームで歩くことができれば…ダイエット効果はより高くなっちゃうんです!それでは、ウォーキング効果を高める4つのポイントをみていきましょう!

1.顎を引き、胸を張る

2.反らない程度にきっちりと背すじを伸ばす

3.腹筋を意識して引き締める

4.目線をぶらさないでまっすぐ前を見る

水中ウォーキングをする際には以上の4つのポイントを常に意識するようにしましょう!これだけでぐっと運動効率が高まります。

水中ウォーキングの効果を高まる3つの歩き方

水を蹴ってヒップアップ!!「キックウォーク」

キックウォークはとても簡単な歩き方です。水中で水を蹴り飛ばすようなイメージで、キックしながら歩くだけです。動きはとても簡単ですが、キックの動きは足全体の筋肉をつかうため、足回りの筋肉強化はもちろん、ヒップアップ効果も高いとされています。

歩幅を広くして腰周りに効果大「レンジウォーキング」

レンジウォーキングはとても簡単でより運動効果を高めることができる歩き方です。一般の歩き方との最大の違いは一歩の歩幅の広さです。レンジウォーキングでは「肩」が全て水の中に沈むことを目安に歩幅を広げます。そのため、身長や水深などによって広げる歩幅は異なります。

脚を大きく広げることで股関節のストレッチ効果が生まれ、体をしっかりとほぐしながら歩くことができます。レンジウォーキングはスピードの調整も行いやすく、自分で負荷を変えやすい特徴があります。

膝を広げて、ウエストを絞る「ニーアップウォーク」

ニーアップウォークは日本語に訳すと「膝あげ歩き」となります。ニーアップウォークはその名の通り、膝を上げてウォーキングする歩き方です。

しかし、ただ膝を水中で高くあげるのではありません。踏み出す足を横へ90度持ち上げ、できるだけ体から遠いところを膝が回るように足を上げるようにします。これにより腰をひねる運動ができ、ウエスト周りのシェイプアップにつながります。

いかがでしたか?以上のような、「少し工夫」した歩き方をウォーキングに組み合わせることで、水中ウォーキングの効果はより高くなります!!ぜひ試してみて、お腹や脚の脂肪をひきしめダイエットしちゃいましょうね!

関連記事

ウォーキングダイエット効果を高める正しい呼吸法

前回ウォーキングダイエット効果を高める正しいフォーム(姿勢)に引き続き今回は正しい呼吸法についてご紹

記事を読む

ダイエットはプールウォーキングに決定!楽しないと成功しない!?

「楽して痩せる○○ダイエット」なんてものが何回も流行っては消え、流行っては消え…。そんな状況を見てい

記事を読む

股関節の柔軟ストレッチによるダイエット効果、方法を動画で一挙大公開!

股関節のストレッチは下半身のダイエットに効果的です。股関節には、たくさんのリンパが集中しているため、

記事を読む

歩くダイエットでカロリー消費せよ!日常を変える5つの方法

歩くダイエットでカロリー消費せよとていわれても、歩くダイエットをする時間や暇なんてなかなかないと思い

記事を読む

スクワットダイエットで脚やせを効果的にする方法

脚を細くしたい!女性なら一度はそう思う事があるはずです。皆さんは、脚を細くするために、どのような努力

記事を読む

人気ヨガイントラが語る!ホットヨガがダイエットに効果的という3つの理由

最近では多くのモデルが趣味にするホットヨガ。ダイエットには効果抜群と言われています。では、いったいど

記事を読む

ヨガ ダイエット サギのポーズ

ヨガで脚やせしたいあなたに!美脚効果抜群のポーズ5選をご紹介!

どんどん寒くなる一方ですが、女子はおしゃれに忙しい時期なのではないでしょうか?クリスマスに忘年会…。

記事を読む

ヨガマット、選び方

ヨガマットは身体の一部!おすすめヨガマットの選び方

「ヨガマットって本当に必要?」と疑問を持ったことはないでしょうか?ヨガマットがなければヨガはできない

記事を読む

ジョギングダイエットで効果的に脚やせする方法!

ジョギングで脚やせするなら、効率よくやせたいですよね!ジョギングしても脚やせしているのかなかなか目に

記事を読む

太ももストレッチダイエット

太ももやせダイエットするためのストレッチの効果、方法とは?

女性は、下半身にお肉がつきやすいですよね!ダイエットをしても、下半身はなかなか痩せなくて・・と悩みを

記事を読む

PAGE TOP ↑