むくみ改善サプリメントランキングベスト6
公開日:
:
ダイエットサプリ
夕方になると足がパンパンで靴がキツイ、朝起きると顔がむくんで大変!そんな「むくみ」に悩んでいる女性は多いと思います。
リンパマッサージをしたり着圧ソックスを履いたりとケアをしてみても一時しのぎ。すぐにまたむくんでしまう…。
むくみは、脚が太く見えるなどの見た目だけではなく、放っておくと靴が履けなくなったり、場合によっては痛みが出たりすることもあります。
生活習慣や食生活の見直しももちろん大切ですが、より早くむくみを解消したいならサプリメントの力を借りるのも方法のひとつ。
そこで、むくみの原因に直接アプローチして、内側からケアしながらむくみ体質を改善していくサプリメントを紹介します。
脚や顔のむくみで悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。
目次
むくみの原因って何?
あなたはむくみやすい人?
むくみはキレイでいたい女性の大敵。
脚がパンパンだと必要以上に太く見えてしまうし、顔がむくむと不健康に見えるばかりか老け顔にも見られてしまいます。
なんとか早く解消したいですよね。
脚や顔のむくみは、生活習慣や食生活にも原因が。
まずはあなたの「むくみやすさ」をチェックしてみましょう。
・長時間同じ姿勢でいることが多い
・濃い味つけの食べ物が好き
・汗をあまりかかない
・水分をよく摂る
・靴下の跡がなかなか取れない
・アルコールをよく飲む
・冷え性だ
・肩こりに悩んでいる
・運動不足である
3つ以上あてはまったら「むくみやすい」体質かもしれません!意識してむくみ解消を心がけましょう。
むくみのメカニズム
むくみ(浮腫)とは、血液や細胞の中の水分(リンパ液)が手足や顔などの皮膚の下に溜まってしまった状態をいいます。
脚がむくみやすいのは、長時間の立ち仕事やデスクワークなど同じ姿勢でいる時間が長くなり全身の血行が悪くなるから。
また、運動不足や冷え、体を締めつけるようなきつい服やヒールの高い靴なども血流を滞らせてむくみの原因になります。
脚は心臓から遠い位置にあるため、送られてきた血液を心臓方向へ押し上げるためにふくらはぎの筋肉がポンプの役割をしています。
この押し上げる力が不足した時に血流が悪くなり「むくみ」となるのです。
隠れた病気があるケースも!
ただし、慢性的にむくんでいたり、脚だけでなく全身がむくんでいたり、片方の脚だけにむくみがある場合、痛みや熱があったりする場合は、単なるむくみではない可能性もあります。
場合によっては下肢静脈瘤、腎臓や肝臓の疾患、甲状腺の病気などが関係していることもあるので、あまりにもむくみがひどい時は医師の診察を受けましょう。
むくみを解消するにはどうしたらいいの?
まずは塩分の摂取に気をつけること。
塩分を摂りすぎると、体内の塩分濃度を保つために体は水分を溜めこもうとします。
水で薄めて濃度を保とうとするので、その水分がむくみとなるわけです。
また、冷えによる血行不良もむくみの原因になるので、エアコンの効いた部屋に長時間いる場合などは靴下を履くなどして冷え対策を。
そのほか、お風呂でマッサージをして老廃物を流してあげることや、つま先立ちを繰り返す運動、軽いジョギングなども効果的です。
でも、毎日マッサージや運動なんて無理!自己流のマッサージじゃ効かない!すぐにむくみを解消したい!という人も多いはず。
生活習慣の見直しや運動が大切なのはわかっているけれど、なかなか難しい…。
そんな人は、むくみを解消する効果のあるサプリメントの力を借りるのもひとつの方法です。
むくみ改善サプリメントの成分とは
むくみ改善サプリに配合されているのは、体のめぐりをよくするこんな成分。まずはチェックしてみましょう。
メリロート
利尿作用があり西洋では昔から使われてきたハーブ。
血管を拡げてリンパ液や血液の流れをスムーズにする働きがあり、むくみはもちろん冷え性改善や代謝アップにも効果が期待できます。
とうもろこしのひげ
とうもろこしの先端にある柔らかい「ひげ」部分のことで別名コーンシルク。
利尿作用に優れていてデトックス効果が期待できます。
また、カリウムがスイカの約50倍も含まれているため塩分の排出をスムーズに。
明日葉
生命力が強いことで知られる明日葉。カリウムを豊富に含んでいるので水分代謝を活発にしてくれます。
ポリフェノールの一種・カルコンが血流を促し、むくみや冷え性改善に効果が期待できます。
赤ブドウ葉
赤ワインの100倍~300倍ものポリフェノールが含まれている西洋ハーブ。
血管を保護し、血流を促してむくみを解消してくれます。
シトルリン
スイカやキュウリなどウリ科の植物に多く含まれていて、血流改善効果と利尿効果があります。
これによって新陳代謝アップにもつながります。
どれも水分や塩分を体の外に出す働きをサポートしてくれるもので、血流改善や代謝アップによる冷えやむくみの解消にも役立ちます。
むくみを改善してくれるサプリメントのほとんどには、これらの成分が含まれているので、毎日飲むことでむくみ対策になるんですね。
むくみ改善サプリメントランキング
では、辛いむくみを軽くしてくれるサプリメントをランキングで発表!
数あるサプリの中から「これはおすすめ!」といえるものを厳選して紹介します。
6位:スイカプラス
(出典:スイカプラス)
主成分:スイカシトルリン
スイカといえば夏を代表するフルーツですが、実はむくみ解消に効果的な成分がたっぷり。
そのスイカを皮や種まで使ってじっくり煮詰め、栄養とパワーをギュッと詰めこんだのが「スイカプラス」。
スイカに含まれているスーパーアミノ酸・シトルリンが体のめぐりを高めて、デトックス効果をアップさせてくれます。
また、カリウムやカルシウム、食物繊維などがバランスよく含まれていて、体の中からスッキリをサポート。
さらに抗酸化作用に優れているリコピンがトマトの1.5倍も含まれているので活性酸素を除去して燃焼しやすい体に近づけてくれるほか、体のサビも取り除いてエイジングケアにも役立ちます。
デトックス効果に優れたスイカのパワーで、手軽にむくみ対策がスタートできます。
通常価格 1袋(300粒入)4,800円(税込)送料400円
定期購入価格 4,000円(税込)送料400円 ※3回以上の継続購入が条件
1袋の量が多いのですが、1回あたり5~6粒を1日2~4回飲むのがおすすめです。毎日の習慣にしてスッキリ体質に。
5位: きゅきゅっと小町
(出典:きゅきゅっと小町)
主成分:メリロート
「きゅきゅっと小町」は、水分を外に逃がすメリロートと塩分を外に逃がすカリウムの効果でむくみを退治してくれるサプリメントです。
むくみ解消成分のほかに
- 炭水化物の吸収を抑える働きのある白インゲン豆
- 食物繊維やポリフェノール豊富なキャンドルブッシュ
- 体を温めて代謝を高めてくれる金時生姜エキス
- 脂肪燃焼をサポートするL-カルニチン
- 余分なものを排出する力を助けてくれるキトサン
など体の中からダイエット体質にしてくれる成分を贅沢配合。
1日5粒で、脚やせだけでなく、便秘解消や代謝アップ、冷え性改善なども期待できるのがうれしいところ。
さらに美容や健康に欠かせないビタミンCも配合されているので、むくみを取りながらトータルで美しさもフォローしてくれるサプリです。
通常価格 1袋(150粒入)4,980円(税込)
定期購入価格 きゅきゅっと定期便 初回980円(税込・送料無料)、2回目以降4,980円(税込・送料無料)※2回以上の継続購入が条件
定期コースを申しこむと「きゅっ!とスッキリ読本」のプレゼントも。
4位:メグリスリコピンプラス
(出典:メグリスリコピンプラス)
主成分:メリロート・赤ブドウ葉・明日葉・コーンシルク
頑固なむくみや、便秘などによる慢性的などんより感に悩んでいる人におすすめなのが、体のめぐりにこだわった素材を贅沢に配合した「メグリスリコピンプラス」。
メリロート、赤ブドウ葉、明日葉、コーンシルクのほか、カリウム、リコピンもプラスして、むくみだけではなく美容やダイエット効果も期待できるサプリメントです。
むくみに効果的な成分の含有量を明記しているのも特徴で、パッケージにも「赤ブドウ葉エキス10800㎎、明日葉エキス9000㎎、メリロート1800㎎……」などと記載されています。
むくみ解消成分の総合計は26,100㎎。
カリウムとメリロートのダブル効果で溜まった水分をしっかり排出。
赤ブドウ葉エキスの配合量が多いので、血行が促され冷え性の緩和やダイエットにも役立ちます。
むくみ体質を本気で改善して、ダイエットも成功させたいという人の救世主になってくれそうなサプリです。
通常価格 1袋(90粒入)4,000円(税別)
定期購入価格 毎月1袋コース初回990円(税別・送料無料)、2回目以降3,200円
※3回以上の継続購入が条件
定期コースを申しこむと、持ち運びにも便利なサプリケースが付いてくる毎月2袋コース、3袋コースもあるので、飲む回数によって選べます。
また、継続4回ごとにプレゼントも。
▶︎4種の「巡る」ハーブエキス配合!メグリスリコピンプラスの購入はこちら!
3位:ビューティーレッグセルライトスリム
(出典:ビューティーレッグセルライトスリム)
主成分:メリロート・シトルリン・明日葉
「ビューティーレッグセルライトスリム」は、体に溜まった余分なものを排出して美脚を目指す人を強力にサポートするサプリメント。
余分な水分をスッキリさせる成分、メラメラ燃える体を作る成分、そして食べ物の余分を抑える成分をすべて配合。
むくみ解消+燃焼効果アップでダイエットにも役立つ優れモノです。
メリロートとシトルリンの働きで、余分な水分をまずは排出。
そのほかにもデトックス効果の高い明日葉やバイオペリン(黒胡椒抽出物)、ウラジロガシ、ヒバマタ、ナギイカダといった代謝や排出を助ける植物のエキスをたっぷり配合しています。
また、ハバネロや生コーヒー豆抽出物、タマネギ皮エキス、L-カルニチンフマル酸塩など代謝や燃焼を促してくれる成分が燃焼しやすい体作りをサポート。
さらに、脂肪や糖、塩分の吸収を抑えてくれるキトサンやギムネマシルベスタ、白インゲン豆抽出物も配合して、食べすぎによる代謝の滞りも防いでくれます。
さまざまなアプローチから排出力に注目し、むくみを解消。
健康的なボディを内側からサポートしてくれる総合力の高いサプリメントです。
通常価格 1袋(90粒入)5,680円(税込)
定期購入価格 初回980円(税込・送料無料)、2回目以降2,592円(税込)※継続回数の条件なし
定期コース初回はサプリメントケース付き。また3回お届けごとにうれしいプレゼントもあるので続ける楽しみも。
▶︎美脚スタイルサポート!
ビューティーレッグセルライトスリムの購入はこちら!
2位:むくらっく
(出典:むくらっく)
主成分:とうもろこしのひげ・赤ぶどう葉
毎日の仕事や家事に追われて気づけば脚がパンパン、食生活も乱れ気味…そんな忙しい女性の味方になるのが、体に優しいむくみ解消サプリメント「むくらっく」。
むくみを和らげてくれるのは、和漢植物をはじめとする5つの厳選素材。
カリウムやアミノ酸、ポリフェノールも豊富なとうもろこしのひげは余分な水分を体の外に出す作用に優れているほか、ハリやツヤなど美容にもアプローチする注目素材。
めぐりをサポートする赤ブドウの葉は、サビない体作りも応援してくれます。
また
- 体を中から温めて冷えも和らげる発酵ショウガ麹
- 鉄分や食物繊維、カリウムが豊富でデトックス効果も高いよもぎ
- 代謝アップを助けてくれるセリ科の植物・ししうど
などの植物たちが自然の力で優しく体質改善をお手伝い。
体本来のめぐりを取り戻し、スッキリ元気な毎日をバックアップしてくれます。
植物成分で作られているので、成分的にも安心。自然にゆっくりとむくみを和らげていってくれます。
1日2粒で、辛いむくみを楽に。内側からスッキリ軽やか!を実現してくれるサプリメントです。
通常価格 1袋(60粒入)3,580円(税込・送料500円)
定期購入価格 初回980円(税込・送料無料)、2回目以降は2,680円(税込・送料無料)※継続回数の条件なし
定期コースは初回980円で、継続しばりもないので気軽に試すことができます。
1位:するるのおめぐ実
(出典:するるのおめぐ実)
主成分:赤ぶどう葉・明日葉・とうもろこしのヒゲ
自然の恵みでむくみ体質を体の内側からケア。
「するるのおめぐ実」は、天然素材にこだわったサプリメントです。
日本人の体質に合った植物成分を使い、研究を重ねてむくみに効果を発揮する最適なバランスで配合。
- 強い抗酸化作用で血液の流れを改善してくれる赤ブドウ葉
- 体のめぐりを高めてくれる明日葉
- 利尿効果で余分な水分を排出してくれる注目成分・とうもろこしのひげ
これら3つの植物のデトックス作用に加えて、生きて腸まで届く植物性乳酸菌も配合。
溜まった老廃物を排出する力を高めることで便秘や肌荒れにも効果が期待できます。
むくみ体質の改善+美容と健康を内側からしっかりとサポートしてくれます。
また、安心・安全にこだわっているのも特徴。自然原料のみを使い添加物や香料は使っていません。
ちょっと漢方のような匂いがしますが、これも自然そのままの香りを大切にしているから。
毎日飲むものだからこそ、安心へのこだわりはポイントが高いと思います。
自然の力で気になるむくみに内側からアプローチ。余分なものを優しく排出して体のめぐりを整え、すっきり脚に近づけてくれます。
むくみを解消したい、なるべく安く始めたい、安全な原料じゃないと飲みたくない……そんなワガママに応えてくれる頼もしいサプリです。
通常価格 1袋(62粒入)3,240円(税込)送料210円
定期購入価格 すらっと定期便 初回980円(税込・送料無料)、2回目以降2,754円(税込・送料無料)※継続回数の条件なし
定期コースのほか、1ヶ月2袋お届けコースは通常価格6,480円が初回のみ2袋1,960円(2回目以降は5,184円)となり、かなりお得。
▶︎むくみ改善ランキングNo1!するるのお恵みの詳細はこちら!
むくみを解消して体もココロもスッキリと♪
むくみを軽減する効果の高いサプリメントを紹介してきました。
むくみ改善サプリに含まれる成分はそんなに種類がないので、どのサプリも大きな違いはありません。
ですから、飲みやすさや成分の配合量、サプリの形状、価格など自分に合ったものを選んでOK。
また、体質が変わるためには最低でも90日はかかるといわれているので、サプリを利用する時もまずは3ヶ月続けてみることをおすすめします。
水分の排出をスムーズにして代謝を高めてくれるので、夕方になっても脚が重くない、また生理前のむくみが軽くなったという感想も多いのが特徴です。
とはいえ、むくみは日頃の生活習慣や食生活が大きく関わっているので、サプリだけでは根本的な解決にはならないことも。
サプリだけに頼るのではなく、塩分を控えたり運動をしたりと「むくまない生活習慣」を心がけることも大切。
排出効果の高いサプリメント+生活習慣の見直しで、辛いむくみを解消して気持ちもすっきり!させましょう♪
ダイエットサプリメントの関連記事はこちら!
- するるのおめぐ実の最安値は?Amazonや楽天で買ってはいけない!?
- ウエストシェイプの定期コースの解約方法を徹底解説!
- カロリナ酵素プラスの本当のところの評価・評判・口コミまとめ
- ビルドマッスルHMBの定期コースの解約方法を徹底解説!
- 葛の花イソフラボンのダイエット効果は?サプリメントや青汁がおすすめ!?
- HMBサプリメントランキングベスト6
- シボヘールとナイシトールの違いを徹底比較
- 生酵素OM-Xの定期購入の解約・返品方法を徹底解説!
- スリムフォーの最安値は?Amazon、楽天、薬局で買ってはいけない!?
- スルスルこうその最安値は?Amazon、楽天、薬局で買ってはいけない!?
- 生命の乳酸菌7選の定期購入トクトクコースの解約・返品方法を徹底解説!
関連記事
-
-
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌の定期コースの解約方法を徹底解説!
生乳由来の新鮮ラクトフェリンを贅沢に300mgも配合した「ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌」が今話題
-
-
生命の乳酸菌7選の定期購入トクトクコースの解約・返品方法を徹底解説!
熱に強い7種類の乳酸菌の力で、年齢と共に減少していくスッキリパワーを補うことができる「生命の乳酸菌7
-
-
ラクスラというダイエットサプリを試してみた!効果や口コミは?
腸内環境をよくするための活動を「菌活」といますが、これがダイエットにとっても効果があるようです。
-
-
ラクスラの定期コースの解約方法を徹底解説!
3つの菌のチカラで、無理な食事制限な苦手な運動をしなくてもダイエットのサポートが可能なサプリメント「
-
-
カロリナ酵素プラスはいつ飲めばいい?効果的な飲み方は?
最近よく耳にする、カロリーカット系のダイエットサプリ〈カロリナ酵素プラス〉。 口コミでも好評価
-
-
カロリーカット系サプリメントランキングベスト7
今度こそ痩せるぞ!と意気ごんで始めても、なかなか続かないのがダイエット。続かない理由のひとつに「食事
-
-
アミノ酸のダイエット効果とやり方!おすすめのサプリもご紹介!
ドラッグストアに行くと、「アミノ酸」とか「BCAA」とパッケージに書かれたドリンクやサプリメントを見
-
-
メタルマッスルHMBを飲んでいる芸能人やモデルは?
「痩せたい!でもダイエットが続かない」 それならメタルマッスルHMBを飲んで軽く筋トレしていっ
-
-
ユーグレナの緑汁(粒タイプ)を体験レビューした口コミと評価
川島海荷さん出演の「感じるミドリムシ」のテレビCMでまた知名度をあげたユーグレナの緑汁。 そん
-
-
クロロフィルはダイエットに効果的!?サプリを試してみた結果…!
ほうれん草や小松菜に含まれていることでも知られているクロロフィル。 お腹スッキリ効果も期待でき