*

簡単ストレッチで空き時間に無理なくダイエットする方法をご紹介♪

公開日: : 最終更新日:2015/01/05 ストレッチ, 運動

    

ダイエットにはストレッチが大切だと、皆さん知ってはいるのですよね!

ストレッチは、ジョギングや、水泳のようにすぐに効果が現れるものでもありません。そのため、モチベーションが続かず、知らないうちにやめていた・・なんて人も沢山居るのではないでしょうか?

今回は、ストレッチを初めても3日坊主で終わってしまう人のために、空いた時間で簡単に出来るストレッチダイエットをお伝えします!

簡単 ダイエット ストレッチ 効果

(出典:huffingtonpost.ca)

簡単ストレッチの前に、脳をダイエットにシフトさせよう!

空き時間でストレッチが出来る方法をご紹介する前に、まずは脳をダイエットにシフトしなければなりません。やる気が続かなければ、いくら空き時間があっても、ストレッチをしようとは考えないはずです。

大切なのは、小さな目標を決める事です。きつくなってしまった洋服を余裕をもってきれるようになりたい!太った2キロを戻すぞ!など目先の少し小さな目標を立てるようにすると、無理なくダイエットを進める事ができるようになります。あまり大きな目標を立てすぎると、気持ちが途中で折れて、ダメな自分を責めてしまうこと繋がります。ダイエットのモチベーションを落とさない努力を続けながら、飽き時間を使い上手にダイエットを進めて行きましょう。

三日坊主を打破する!ダイエッターのモチベーションを保ち方

「痩せたんじゃない!?」と言われたら、素直に喜ぶ!間違っても「痩せてないよ」なんて言ってはいけません。言った言葉に体が反応して痩せなくなる気がするからです!褒めてもらった事は素直に受け入れ自分の糧にしています。心も綺麗になる気がしますよね♪

ダイエットのカギは、「恋」でしょ!好きな人にかわいいと言われたいから頑張る!その気持ちがモチベーションの高さをキープします!

画像編集ソフトで、自分が少し痩せた状態の写真を作りだした。それを見るたびに、「私は痩せたらこうなれるんだ!」と意欲が沸きます。なりたい自分に絶対になってやる!その意気込みでモチベーションを保ちます。

三日坊主でも続けられる!空き時間に行う簡単ストレッチ

骨盤を矯正しポッコリお腹を改善する簡単ストレッチ

  1. 背中を壁につけ、足は肩幅に開きます。
  2. 背中がしっかり壁についている事を意識しながら、ゆっくりと腰を落として行きます。
  3. この動作を10回。1日に3セット行います。

この運動は、出産後体がまだ不安定なママさんでもできる、安心で簡単なストレッチです。骨盤を矯正するだけで、下がった内臓が元の位置に戻り、ウエストがマイナス10センチ以上痩せられた人も続出のストレッチです。

タオルでくびれ簡単ストレッチ その1

  1. 肩幅に足を開き、タオルを持ち両手をあげます。
  2. そのまま、状態を右と左にゆっくり倒します。わき腹に力を入れて体を戻します。
  3. この動作を左右に10回ずつ行います。呼吸は止めずに行いましょう。

タオルでくびれ簡単ストレッチ その2

  1. 膝立ちした状態で、タオルを持ち両手を上げます。
  2. 両手を伸ばしたまま、6秒かけてゆっくりと上体を右に倒します。
  3. 6秒かけてもとの体勢に戻りましょう。
  4. 今度は、足も組み替えて同じように左に6秒かけながら倒して行きます。
  5. この動作を左右10回ずつ行います。

ストレッチでダイエットするなら見ておきたい記事

いかがでしたか?今回は、三日坊主の方でも簡単に続けられるストレッチを2つご紹介しました。ストレッチは、普通10分くらいかけてゆっくりと行うものです。しかし、面倒くさがりの人はそんなに時間をかけてられないわ!と思う人も多いでしょう。今回紹介した2つのストレッチは、本当に簡単で時間も3分あれば出来てしまうものです。自分がやれる時間に、思いついたようにやる簡単なストレッチでも、毎日やれば効果は必ずでます!小さな事からコツコツと、簡単ストレッチダイエットを初めてみませんか?

関連記事

ヨガ ダイエット サギのポーズ

ヨガで脚やせしたいあなたに!美脚効果抜群のポーズ5選をご紹介!

どんどん寒くなる一方ですが、女子はおしゃれに忙しい時期なのではないでしょうか?クリスマスに忘年会…。

記事を読む

筋トレダイエット効果、期間

筋トレ初心者に捧げる!ダイエット効果、期間、継続のコツ

さぁ、ダイエットのために筋トレをしよう!と意気込んだものの、三日坊主…。 なんて方、結構いらっ

記事を読む

筋トレ、ダイエット、メニュー

女性必見!筋トレでダイエットし効果的に痩せるメニュー&方法

ダイエットは多くの女性にとって永遠のテーマ。美しい理想の体型を手に入れるために、食事制限や運動など、

記事を読む

早朝ウォーキングがダイエットに効果的?時間と注意点など

早朝ウォーキングダイエットをはじめたけれど、早朝ウォーキングにはどんな効果があるの?どれぐらいの時間

記事を読む

ジョギングダイエットで効果的に脚やせする方法!

ジョギングで脚やせするなら、効率よくやせたいですよね!ジョギングしても脚やせしているのかなかなか目に

記事を読む

ウォーキングダイエット効果を高める正しい呼吸法

前回ウォーキングダイエット効果を高める正しいフォーム(姿勢)に引き続き今回は正しい呼吸法についてご紹

記事を読む

水中ウォーキング効果を高める3つの歩き方!脂肪燃焼確実か!?

最近、水中ウォーキングのダイエット効果の高さは一般にもよく知られるようになってきました。水中ウォーキ

記事を読む

肩甲骨ストレッチ ダイエット

背中&肩甲骨ストレッチのダイエット効果やメニューを大公開♪

背中の肩甲骨周りのストレッチをすると、脂肪を早く燃焼する事ができるって知っていましたか?背中のストレ

記事を読む

歩くダイエットでカロリー消費せよ!日常を変える5つの方法

歩くダイエットでカロリー消費せよとていわれても、歩くダイエットをする時間や暇なんてなかなかないと思い

記事を読む

自転車通勤ダイエット、効果

自転車こぎは通勤時のダイエットにおすすめ!その効果とは?

自転車で通勤、通学をされている方も多いでしょう。自転車で消費できるカロリーは結構大きく、ダイエット効

記事を読む

PAGE TOP ↑