*

スクワットダイエットで脚やせを効果的にする方法

公開日: : スクワット, 運動

    

脚を細くしたい!女性なら一度はそう思う事があるはずです。皆さんは、脚を細くするために、どのような努力をされているでしょうか?スカートから出る細くしなやかな脚は、男性からも注目されていますが、脚だけ痩せるという部分痩せが難しいと言う事もあり、なかなか思うように行かない事もありますよね。

今回は、絶対に脚を細くしたいと思っている貴方に、効果の出る脚痩せスクワットの方法をお教えしたいと思います。

squat
(出典:NAVERまとめ)

何故、スクワットがダイエットに効果があるの?

ダイエットは、いかに脂肪を燃焼させるかがカギになります。その脂肪を燃焼させるためには、筋肉の増加を試みなければなりません。

多くの女性は、筋肉の量が足りておらず、肥満に繋がっています。筋肉の増量効果面で、スクワットは、腹筋の33倍の効果が得られると言われています。腹筋なら、500回しなければならない所、スクワットなら15回で同じだけの筋肉が鍛えられるというとてもすばらしいメリットがあります。

毎日、腹筋500回は辛いですよね。少しの運動で効果的に筋肉の量を増やす事ができるスクワットは、ダイエットに、そして脚痩せにとても効果のある運動といえるでしょう。

正しいスクワットの方法で効果的に脚痩せ

スクワットは、正しい姿勢や、方法で行なわないと怪我をしてしまう恐れがあります。せっかくダイエットをしようと試みても、ひざが痛い、腰が痛いでは、意味がありません。できればすばやく効果を出したいと思うのが人の常ですよね。下に、正しいスクワットの方法と、姿勢についての動画がありますので、参考にされてください。回数は、人にもよりますが、1日15回を2~3セットすれば効果が出ると言われています。

スクワットは、8カウント法で効果が上がる

スクワットは、回数をこなす事が大切ではありません。筋肉を鍛えるためには、筋肉に負荷をかけることが一番大切な事。そのためには、運動をゆっくりと行なう事がポイントになります。一番効果があるのが、8カウント法です。スクワットをしている時、ひざを落とすタイミングで、8カウントゆっくりと数えます。そして、また8カウントでゆっくりと戻る方法です。この方法をすると、回数は少なく5回程度でも15回のスクワットと同じだけの効果を得る事ができます。辛いですが、効果を早く出したい人にはお勧めの方法です。

スクワットはダイエットにむかない!?

スクワットがダイエットにむかないという説があります。それは、一体どういうことなのでしょう。ダイエットがしたいのに、そのために色々調べてるのにと思っている方はじっくりとその理由を読んで自分の健康管理に役立ててくださいね。

まず、スクワットではカロリーを消費する事は難しいと言う事です。スクワットは、筋肉を鍛え、元からの基礎代謝を上げる事を目的にしています。
そのため、スクワットをすれば消費カロリーが増えるというのは大きな間違いです。

スクワットを1回して減らす事のできるカロリーは、“0.40kcal~0.50kcal”。

スクワットを100回しても、ジョギング5分のカロリーしか減らす事ができないんですね。そうなると、スクワットをしているから痩せると思っている方は、「いくらスクワットを必死にやっても全然やせないじゃないの」と思ってしまうわけです。

スクワットは、有酸素運動とあわせると効果絶大に!

では、何故スクワットがダイエットに良いとされているのかを違う観点から見ていきましょう。人間の足には、とても大きな筋肉があります。その筋肉を鍛える事で、脂肪を燃やす機械を自ら体の中に作ろうとしているわけです。筋肉を鍛える言う事は、生きていて、普段何気ない生活をしていても脂肪を燃焼させることのできる痩せ易い体を作るのと同じこと。

筋肉の量が多ければ、少ない人と比べ同じ量運動をしても、多くの脂肪を燃焼させることができるということになります。スクワットは、もちろんたるんだ太ももや、ふくらはぎを鍛える効果があります。しかし、ダイエットそのものとして捉えるとしたら、ウォーキングなどの有酸素運動とあわせて行なう事でより効果を早く出す事できるのですね。

いかがでしたか?今回は、効果の出るスクワット方法についてお話ししてみました。正しい、姿勢と正しい方法でスクワットをすることはもちろんですが、そこに有酸素運動を組み合わせる事により、より効果的なダイエットに繋がります。スクワットは、回数をこなすよりも、ゆっくりと数回行なったほうが効果がます。体調と相談しながら、少しずつ無理をせずに脚の筋肉を鍛え、綺麗な脚をめざしていきましょうね!

関連記事

ダイエットはプールウォーキングに決定!楽しないと成功しない!?

「楽して痩せる○○ダイエット」なんてものが何回も流行っては消え、流行っては消え…。そんな状況を見てい

記事を読む

水中ウォーキングのダイエット効果が話題に!普通に歩く二倍以上!?

なんとなく「プールでの運動」ってダイエット効果が高いのは知っているけど…これまた「なんとなく」プール

記事を読む

水泳ダイエットし効果的に痩せるためのメニューを一挙大公開!

せっかく水泳ダイエットを行なうのです。より効果的に脂肪を燃焼させ、より早く痩せ綺麗な体をゲットしたい

記事を読む

水中ウォーキング効果を高める3つの歩き方!脂肪燃焼確実か!?

最近、水中ウォーキングのダイエット効果の高さは一般にもよく知られるようになってきました。水中ウォーキ

記事を読む

太ももストレッチダイエット

太ももやせダイエットするためのストレッチの効果、方法とは?

女性は、下半身にお肉がつきやすいですよね!ダイエットをしても、下半身はなかなか痩せなくて・・と悩みを

記事を読む

人気ヨガイントラが語る!ホットヨガがダイエットに効果的という3つの理由

最近では多くのモデルが趣味にするホットヨガ。ダイエットには効果抜群と言われています。では、いったいど

記事を読む

歩くダイエットでカロリー消費せよ!日常を変える5つの方法

歩くダイエットでカロリー消費せよとていわれても、歩くダイエットをする時間や暇なんてなかなかないと思い

記事を読む

股関節の柔軟ストレッチによるダイエット効果、方法を動画で一挙大公開!

股関節のストレッチは下半身のダイエットに効果的です。股関節には、たくさんのリンパが集中しているため、

記事を読む

筋トレダイエット効果、期間

筋トレ初心者に捧げる!ダイエット効果、期間、継続のコツ

さぁ、ダイエットのために筋トレをしよう!と意気込んだものの、三日坊主…。 なんて方、結構いらっ

記事を読む

ウォーキングダイエット効果を高める正しいフォーム(姿勢)

ウォーキングダイエット長く続けているのに、思ったように体重が減らないし、歩いていると膝がいたくなるし

記事を読む

PAGE TOP ↑