小顔ダイエットに効果的なマッサージ方法3選
公開日:
:
顔痩せ
ショートヘアにしたいけど…。アップのヘアスタイルにしたいけど…。
顔にまつわる悩みは、永遠につきませんよね。
今回は、自宅で簡単にできる、「小顔ダイエットに効果的なマッサージ方法3選」を、ご紹介します。
雑誌やテレビを見ている時間、寝る前など、少しのスキマ時間を見つけて、行ってみてくださいね!
(出典:カラダノート)
目次
そもそも、顔が大きく見えてしまう原因って?
顔が大きく見えてしまう原因は…ずばり「表情筋」の衰えや老化。
表情筋が衰えていくと、顔の肥大化・顔のたるみに繋がっていきます。また、表情筋が衰え始めるのはなんと20歳から!成人した時から、徐々に私たちの顔の老けは始まっていくのですね…!
少しでも、アンチエイジングをするために、これから、表情筋に刺激を与えていくマッサージを一緒に学んでいきましょう!
小顔ダイエットに効果的なマッサージ方法3選
小顔になるマッサージ① リフトアップマッサージ
ざっくり説明すると「頬のお肉をなくしていく」リンパマッサージです。
手順は
①まぶたを引き上げます。
(中指を目頭からこめかみまでこすり上げ、3本の指で頭頂部までこすりあげ、百会のツボを刺激します)
百会のツボとは…精神的なストレスを緩和する代表的なツボの一つで、頭部の血流をよくして行く効果があり、小顔効果だけなく頭痛や抜け毛、耳鳴り、立ちくらみ、二日酔い の症状にも効果があると言われています。
②目の下のたるみを引き上げます。
(中指を目の下からこめかみまでこすり上げます。3本の指で頭頂部までこすり上げ、「百会」のツボを刺激します。)
③①と②の動作を、それぞれ2回ほど繰り返してきます。
目や頭まわりの疲労が取れ、こわばっていた筋肉の緩みを感じ、気持ちよさを感じられるはずです。この動作が、顔のリフトアップにつながるので、ゆっくりと取り組んでいきましょう。
小顔になるマッサージ②老廃物押し出しマッサージ
(出典:biche)
手順は(写真参照)
①額・まゆ・鼻・鼻下の横から、耳脇に向かって、それぞれ5回ほどリンパを流していきます。
②耳の横あたりから、首に向かって、5回ほどリンパを流していきます。
③首から、鎖骨に向かって5回ほどリンパを流していきます。
顔にツッバリを感じる部分があったら、
小顔になるマッサージ③ ぐりぐりマッサージ
(出典:LBR)
ぐりぐりマッサージ(1)
ざっくり説明するとエラをマッサージして、日頃たまりやすい顔のむくみを解消して行くマッサージです。
手順は、
①両手のひらをグーの形にします。
②第二関節の甲の腹部分でエラをぐりぐりとマッサージします。
③30秒以上は行っていきましょう。
(こすってしまうとシワの原因になりますので、エラの内側にある筋肉をとらえて動かす意識で行ってください。むくんだ顔には効果抜群のマッサージです!)
ぐりぐりマッサージ(2)
ざっくり説明すると
ぐりぐりマッサージ(1)のグーの形で、第二間接の関節部を使ってフェイスラインをほぐすマッサージです。
ぐりぐりマッサージ(1)と(2)を組み合わせて行うことで、朝の寝起き顔もむくみが取れやすくなります。
こちらも30秒以上は続けるようにすると効果を感じやすくなります。
顔痩せしたいならあわせて読みたい記事
最後に…
最初は、顔の筋肉の痛みなどを感じることもあると思いますが、痛みがあるところはそれだけ老廃物が溜まっている証拠です。重点的にマッサージをし、リンパを流していきましょう。ただし、筋肉が柔らかくなるとともに、痛みは感じなくなるので、毎日続けることが一番大切です。簡単マッサージで小顔習慣を始めましょう!
関連記事
-
-
顔痩せ体操5選!即効小顔になるエクササイズ方法
小顔になりたい...!女性であれば誰もが一度はそう考えたことがあるのでは? 頬のお肉やたるみ、
-
-
二重あごダイエットで短期間で即効結果をだす解消方法
どんどんお肉がついてしまい、ふと顔の下に手を伸ばすと二重顎になっていた...という人も多いのでは?