生漢煎 防風通聖散は危険!?副作用や成分の安全性は?
公開日:
:
最終更新日:2017/12/07
漢方
「このお腹の脂肪がなければなぁ…」
TV番組イチおしセレクションでの紹介や海外セレブ雑誌にも掲載され、Instagramでも話題になっている「生漢煎 防風通聖散(しょうかんせん ぼうふうつうしょうさん)」。
この漢方薬は本気で脂肪を落としたい人のダイエットをサポートしてくれます。
魅力はどこにあるのでしょうか?
生漢煎 防風通聖散の副作用や含まれている成分について徹底解説していきます。
目次
生漢煎 防風通聖散は危険?原材料や成分は安全なの?
ダイエッターであれば気になるのが生漢煎 防風通聖散(しょうかんせん ぼうふうつうしょうさん)で使われている原材料や成分ではないでしょうか?
生漢煎 防風通聖散は多くの生薬がギュッと詰まっている漢方薬です。
肥満症や便秘、むくみ解消に効果を発揮。
体にとって原材料や成分は安全なものを使っているのかどうか、ここでは生漢煎 防風通聖散の魅力に迫ることにしましょう。
18種類の生薬配合!それぞれの生薬の効果を活用
生漢煎 防風通聖散に含まれる生薬18種類はざっとこちら。
一つひとつの効能をチェックしてきましょう。
- ダイオウ:腹痛、常習便秘、月経不順、直腸炎、結腸炎、高血圧症、黄疸他。
- カンゾウ: 急な痛みなどを緩和。胃痙攣、胃潰瘍、胃痛、十二指腸潰瘍、疼痛、咽頭痛他。
- トウキ:鎮痛、鎮静などに効果。肩こり、腹痛、腰痛、月経痛、月経困難、月経不順、冷え性、身体疼痛、更年期障害他。
- ケイガイ:咽頭炎、風邪、腫れもの他。
- キキョウ: 咳、咽頭の痛み他。
- センキュウ:冷え性、貧血、化膿した皮膚疾患、胃腸機能衰弱他。
- セッコウ: 鎮静の効能。高熱、口の渇き、炎症のあるむくみ、熱の帯びたかゆみ他。
- シャクヤク: 慢性胃腸炎、生理痛、月経異常、冷え性、貧血症、更年期障害、急激な筋肉麻痺による痛み、神経痛、風邪他。
- ショウキョウ: 体を温める作用。坐骨神経痛、夜尿症、むくみ他。
- カッセキ: むくみ、下痢、夏の口の渇き他。
- マオウ:発汗、体内にある水分の流れをよくします。発熱や咳、喘息などに効果あり。
- サンシシ: くちなしの果実を乾燥させたもの。のぼせ、不眠、熱の伴う症状、イライラ感他。
- レンギョウ:熱を冷ましたり、解毒したりするなどの作用があります。熱を帯びた症状、化膿している皮膚疾患他。
- ハマボウフウ:鎮痛作用や解熱作用。肥満、高血圧、リウマチ、ニキビ、じんましんなどの湿疹他。
- ヒャクジュツ:整腸、利尿作用の他に胃を健やかに整える働きがあります。体内水分の異常代謝の改善や消化器系の機能障害の回復に効果を発揮。
- ハッカ:消化不良、頭痛、めまい他。
- オウゴン: 腸の粘膜の修復。胃・腸炎、下痢他。
- 硫酸ナトリウム:ボウショウともいいます。硬いものを軟らかくする作用があります。便秘解消他。
これだけの効能が生漢煎 防風通聖散(しょうかんせん ぼうふうつうしょうさん)1包にギュッと配合されています。
肥満症やむくみ、便秘解消に効果を発揮するとパッケージに掲載されていますが、飲み続けていくほどにそれ以外の効能も期待できるでしょう。
満量処方27.1gだから利き目大
満量処方とは1日分の漢方を丸々全て使っている場合の処方方法。生漢煎 防風通聖散で使われている処方方法がこの満量処方です。
1日あたりの最大限の漢方の量が摂れるので、効果に期待できるでしょう。
漢方薬を選ぶときには満量処方か2分の1処方か、そして原生薬の量がどのくらいなのかに着目するのがポイントです。
4,500㎎の有効成分をギュッと凝縮
生漢煎 防風通聖散では他の添加物を極力少なくして、メインの生薬を防風通聖散エキスにし、4,500㎎にまで凝縮したものを配合。
エキス量を凝縮することで1回1包の飲みやすい商品に仕上げました。旅行や出張先など気軽に持ち運べる点もいいですよね。
漢方薬なので効き目はじわりじわりと
西洋の薬とは違い、効果を実感できるまでに時間がかかるのが東洋の漢方。
体質改善をしながら体を変えていくというスタイルなので、体の内部から健康になってくるのがわかります。
生漢煎 防風通聖散を飲み始めてから体への変化として出やすいのが便通の改善です。
中には早い人で1週間程度飲み続けてその効果を実感したという声も。
体質などの問題から効果を実感するまでには個人差があるので、焦らずじっくりとその変化がやってくるのを待ちましょう。
生漢煎 防風通聖散の副作用は?気になることをサポートセンターに聞いてみた
Q:生漢煎 防風通聖散を飲むことで副作用が出る心配はありますか?
そうですね、第2類の医薬品の部類になりまして、副作用ですとかリスクなどは少ないほうの部類のお薬になるんですね。
ただどうしてもお体に入れていただくものではございますので絶対に副作用がないということは断言できませんが、お体にやさしいお薬であることには変わりありません。
副作用としましては、胃などの体の内部に痛みの症状が出る可能性がございます。
万が一こうした症状が出た場合には、飲む量を調整していただくなどしてお体の調子をみていただければと思います。
以上が生漢煎 防風通聖散のサポートセンターからいただいた回答です。
漢方薬は「薬」ですが西洋の薬とは違い、体にはマイルドだという安心感はサポートセンターの方の話の中で伝わってきました。
もし現在かかりつけの病院から処方されている薬がある場合には、生漢煎 防風通聖散を購入する前に飲み合わせによる副作用の心配があるので、一度お医者さんに相談してからがベストです。
初回特別3,900円(税別)!生漢煎 防風通聖散の購入は定期コースがお得!
(出典:生漢煎公式ホームページ)
定期コース初回は通常価格の半額でお試しできる
通常価格7,800円+送料700円別途の生漢煎 防風通聖散。
定期コースで購入すると初回は半額の3,900円(税別)、2回目以降は5,900円(税別)なので、通常価格での購入よりもずっとお得です。
定期コースは送料無料。
その他初回お試し1回のみ&おまとめ定期コースもある
1回のみの初回お試し
初回お申込みに限り1回のみのお試し3,900円(税別)送料700円別途での購入もできるので、まずは1回だけ試したいならこちらの注文がオススメです。
3ヶ月ごとに3箱お届け定期コース
初回限定14,500円(税別)、2回目以降16,500円(税別)という価格でお得に購入できるのが3ヶ月ごとに3箱お届け定期コース。
1袋あたりの価格に換算すると初回4,833円、2回目以降は5,500円となっています。継続していけば、1袋定期コースよりもお得です。
また、90%以上の植物性由来成分が使われている2,460円相当のボタニカルホットジェル1本が初回のみ限定でもれなくプレゼントとしてもらえます。
6ヶ月ごとに6箱お届け定期コース
さらにお得に購入したいならこちらのコースがオススメ。
初回限定27,400円(税別)、2回目以降29,400円(税別)の6ヶ月ごとに6箱お届け定期コース。
一度に支払う額は大きいものの1袋あたり換算すると初回4,566円、2回目以降4,900円となるので、どの定期コースよりもグッとお得なんです。
さらにこちらも初回のみ限定で、3箱まとめて定期コースと同じホットジェルが2本プレゼントで付いてきます。
どのコースも送料無料しかも全て回数に制約なし
生漢煎 防風通聖散の全ての定期コースは送料無料で利用できます。また、継続回数の制約がありません。
回数制約がないのは購入者側からしたら負担を感じないのでうれしいですよね。
例えば1袋あたりが一番安く購入できる6ヶ月に6袋の定期コースを申し込んで、その1回で解約するのもありということに。
こんな利用方法もOKなんです。
▶︎送料無料!生漢煎 防風通聖散の公式ページはこちら!
生漢煎 防風通聖散で憎きお腹の脂肪を撃退♪
18種類の生薬を利用し、有効成分4,500㎎を凝縮配合している生漢煎 防風通聖散。
最大処方27.1gの満量処方なのでその利き目は期待できます。
「体の脂肪を何とかしたい!」と本気で考えているならお得な定期コースで体の変化を楽しんでみてはどうでしょうか?
ただし漢方薬はじわりじわりと効いてくる薬なので焦らずいきましょう。
漢方の関連記事はこちら!
関連記事
-
-
生漢煎 防風通聖散の評価・評判・口コミを徹底解説
いつも食べ過ぎてしまって体がむくみ、便秘がちではありませんか?体にマイルドに効いてくる漢方の力で体の
-
-
生漢煎(防風通聖散)の定期コースの解約方法を徹底解説!
累計450万袋を突破した、医師も認めたお腹の脂肪を減らす漢方、生漢煎[防風通聖散](しょうかんせん・
-
-
防風通聖散おすすめランキングベスト7
「ダイエットをしているのになかなか痩せず効果が出てこない」そんなときにオススメなのが防風通聖散と呼ば
-
-
生漢煎 防風通聖散の最安値は?Amazonや楽天で買ってはいけない!?
つい食べ過ぎてしまったり、便秘やむくみに悩まされたりしていませんか? 話題の漢方「生漢煎 防風
-
-
漢方ダイエットで痩せる!驚きの効果と成功の口コミをご紹介!
運動や特別な食事制限が不要なダイエット法として「漢方ダイエット」がテレビや雑誌などのメディアで紹介さ