シボヘールは危険!?副作用はあるの?成分の安全性はどうなの?
公開日:
:
最終更新日:2017/01/31
ダイエットサプリ
お腹まわりの脂肪を落とす!
うれしい効果でウエストサイズダウン、メリハリボディも夢じゃない!!
内臓脂肪にも皮下脂肪にも効果あり!
数あるダイエットサポート食品の中でも、特に目をひき心ゆさぶられる、こんな特徴を持つのが「シボヘール」!
ダイエット業界期待のルーキーの噂は、もう耳にされたのではないでしょうか。
でも、ちょっと待って!
自分にぴったり、良さそうだからぜひ試してみたい。
そう思っても、安全性はどうなのか、飲んで副作用や健康被害はないのか、体に良くないものは入っていないか・・・気になるところですよね。
そんな皆さまのために、シボヘールの有効成分や添加物の安全性について徹底的に調べてみました。
しっかり理解して、賢いサプリメント選びの参考にして下さい!
目次
シボヘールは安全?副作用などは大丈夫?
シボヘールは、天然の食品由来だから安心して飲める!
まずはシボヘールの主原料である「葛の花」って、初めて聞くけどどんなものなのか、気になる方も多いのではないでしょうか?
葛はアジアや日本全国に自生するマメ科の植物で、秋の七草の一つ。
その根からは葛粉がとれ、おなじみの葛きりや葛餅などの原料になります。
また、風邪のひき始めに効くことで知られる漢方薬の葛根湯(かっこんとう)は、根を干して作られるものです。
葛の花は漢方の世界では葛花(かっか)と呼ばれ、古くから二日酔いの特効薬として愛用されてきました。
ドラマ「水戸黄門」でおなじみの水戸光圀公は大変な酒豪だったのですが、二日酔いになると、葛花を陰干しして粉末にしたものをお湯でといた葛湯を飲んでいたというエピソードが、藩医に作らせた家庭医学書で紹介されています。
葛や葛の花は、古くから親しまれている食品であり、東洋医学の世界でも長い歴史を持つ植物。
お米や野菜を毎日食べても安全なのと同じように、毎日飲みつづけても安心というわけです。
イソフラボンとサポニン、Wの効果で脂肪を減らす!
葛の花の健康作用として、いま大きな注目を集めているのが、葛の花由来のイソフラボン(テクトリゲニン類として)によるダイエット効果です。
イソフラボンは、マメ科の植物に多く含まれるポリフェノールの一種。
強い抗酸化力を持ち、老化や病気のもとになる活性酸素を除去してくれるほか、年齢とともに衰えがちな代謝をアップさせ、脂肪を燃えやすくしてくれるのです。
葛の花にはもう一つ、ダイエットに有効なサポニンが含まれています。
サポニンは血管壁にくっついた脂肪を剥がしとり、血中コレステロールを下げる嬉しい作用を持つことが分かっています。
そしてナント!
葛の花由来のイソフラボンには、特にお腹まわりの脂肪(内臓脂肪・皮下脂肪)に働きかけて、ウエストをスッキリさせる効果があることが、臨床試験で明らかになったのです!
シボヘールは、葛の花の有効成分をじっくり丁寧に抽出し、飲みやすいタブレットにしたサプリメントです。
年齢とともにお腹に脂肪がたまり落ちにくくなった、体重はそれほどでもないけどポッコリお腹が気になるという女性はもちろん、内臓脂肪が多く生活習慣病が心配という男性の間で、人気に火がついたのもうなづけますね!
そもそも副作用ってどうして起こる?
特にお腹まわりの脂肪にロックオンして減らしてくれる、シボヘールの効果は分かったけど、副作用や摂りすぎによる健康被害などはないのか、心配な人もいるかも知れませんね。
でも、安心してください!
そもそも副作用というのは、特定の病気治療や症状改善のため、化学的に合成された医薬品で起こるもので、普通の健康状態の人が用量を守って飲んでいるかぎり、天然の食品由来のシボヘールを飲んでも副作用の心配はありません。
万一摂りすぎても、余分なものとして体外に排出されてしまいますので安心です。
ただし体調によっては飲むのを一時中止した方が良いこともあります。
毎日のご飯だって、胃腸が弱っている時にはお粥にして食べたりしますが、サプリメントも同じこと。
体調をくずしている時には、適量でも身体に負担をかけることがあるので注意が必要です。
安心の目印――「機能性表示食品」
シボヘールのパッケージには「機能性表示食品」の文字と、消費者庁届出番号「B56」が記載されていますが、これはどんな食品かご存知ですか?
機能性表示食品とは、国が定める「健康機能食品制度」によって選ばれた健康食品の一分類。
安全性や健康作用について、臨床試験や研究結果など科学的根拠を消費者庁に提出し、特定保健用食品(トクホ)に準じるものとして、いわば国のお墨付きをもらった食品なのです。
一般的な健康食品と違い、1日当たりの摂取目安量、機能性成分の含有量、摂取する上での注意点などがしっかり明示されていますので、安心ですね。
こんな方はお医者さまに相談を!
これはどのサプリメントにも言えることですが、妊産婦さん、授乳中のお母さん、妊娠の可能性がある方、病気治療中の患者さん、病院で処方された医薬品を飲んでいる方など、人によっては治療に支障があったり、飲み合わせに注意が必要な場合もありますので、かかりつけのお医者さまや薬剤師さんに相談しましょう。
シボヘールに使われている、添加物の安全性をチェック!
サプリメントを作るには、メインになる有効成分だけでは錠剤になりません。
成分粒を結合しやすくするための賦形剤や、品質を保つための増粘剤、有効成分を保護するためのコーティング剤など添加物が加えられます。
シボヘールには以下の添加物が用いられていますので、健康に悪影響はないのか調べてみました。
還元パラチノース
還元パラチノースは砂糖の代わりに用いられる甘味料です。
砂糖から作られますが、カロリーは約半分と低く、虫歯にならないという特徴があり、ガムやキャンディなどにも使われています。
砂糖に比べ体内に吸収されるスピードが遅いため、血糖値の急激な上昇が抑えられ、糖尿病患者の砂糖代わりとしても使われます。
副作用の心配はなく、むしろ健康に配慮した安全性の高い添加物です。
セルロース
セルロースはブドウ糖がつながってできた食物繊維で、穀物の外皮に多く含まれ、自然界に最も多く存在する炭水化物です。
サプリメントには、錠剤がこわれないようしっかり成形するための賦形剤や、有効成分を固めやすくする増粘剤(ぞうねんざい)として使われています。
植物の3分の1はセルロースで、自然界にあるものですから危険性はありません。
ショ糖脂肪酸エステル
ショ糖脂肪酸エステルは、乳化剤として添加されています。
これは、水と油など本来混ざり合わないものを混ぜるためのものです。
体内に入ったあとは、脂肪酸と果糖・ブドウ糖に分解されて代謝されます。
大量に摂取すると、下痢などを引き起こすこともありますが、食品添加物は“その物質を一生摂りつづけても害の出ない摂取量”をもとに、サプリメントや食品への使用量が決められていますから、そんなに気にすることはありません。
二酸化ケイ素
二酸化ケイ素は、錠剤を飲みやすくしたり、割れ防止・有効成分を保護するためのコーティング剤として使用されます。
体内に入っても、ほとんど消化・吸収されることなく、そのまま排出されてしまいますので、危険性はありません。
あらゆる食品添加物の中でも、最も人体に影響のないものの一つです。
シボヘールの安全性について気になるポイントを、メーカーに問合せてみました
自分に合ったサプリメントと出会うために、疑問や質問がある時は、メーカーやサポートセンターに問合せてみましょう。
その対応によってメーカーの姿勢などが分かり、参考になりますよ。
Q1.シボヘールを飲みつづけて、副作用などが起こる危険はありませんか?
シボヘールは、古くから日本人に親しまれ、漢方薬にも用いられている葛の花由来の健康食品です。
お薬とは違い、飲みつづけても副作用など起こる危険はございません。
ただまれに、飲む方の体質やその日の体調によって、また一度にたくさんの量を飲んでお腹がゆるくなる場合もございます。
体調に何か異変を感じられたら、飲むのを一時中止して、お医者様にご相談ください。
Q2.妊娠中や授乳中の人が飲んでも大丈夫ですか?
妊産婦の方、妊娠の可能性がある方、授乳中のお母さんは、充分な栄養をとり母子ともに健やかに過ごしていただくために、ダイエットはおすすめしておりません。
またシボヘールは、お母さんと赤ちゃんのケアを念頭に開発された商品ではございませんので、この期間の飲用はお控えいただくようお勧めしております。
Q3.小さな子供や未成年者はどうですか?
シボヘールは健康な大人の皆さまのために開発されたものですので、お子様には飲ませられないようお願いします。
Q4.食品アレルギーがある人はどんな注意が必要ですか?
特定の食品にアレルギーのある方は、主成分だけでなく、原材料のすべてをしっかり確かめられてご飲用いただくようお願いします。
ご自分での判断が難しいときは、かかりつけのお医者さまや薬剤師さんにご相談ください。
Q5.他のサプリメントや薬品と併用しても大丈夫ですか?
シボヘールは健康食品ですので、他のサプリメントや健康食品、ダイエット商品と併用してお飲みいただくことに特に問題はございません。
ただ病気治療中の方、医薬品を服用されている方は、サプリメントとの“飲み合わせ”によって、お薬の効果が予想以上に強く現れたり、逆に弱まってしまう場合もございます。
お医者さまは患者さん一人ひとりの病状に合せた治療方針のもと、お薬を処方しておられますので、サプリメントを利用したい場合は、一緒に飲んでも支障がないか必ず相談されるようお願いします。
Q6.沢山飲めば効果は上がりますか?
もっと効果をあげたい、もっと早く痩せたい、そんな思いから決められた用量以上をお飲みになる方がいらっしゃるようですが、たくさん飲んでも効果が上がることはなく、過剰摂取により逆効果になる場合もございます。
シボヘールは、1日4粒で充分に効果を発揮するよう作られておりますので、用法・用量を守ってお飲みください。
Q7.トクホと比べて、シボヘールの安全性は落ちますか?
「機能性表示食品」は、安全性や機能性について、臨床試験や研究結果などの科学的根拠を消費者庁に届け出ることにより初めて表示を認められる商品です。
消費者庁長官の個別審査を受けたトクホとは審査の方法が違いますが、安全性が落ちるというものではございません。
Q8.シボヘールはどんな工場でつくられていますか?
シボヘールは、品質管理、安全管理、衛生管理などが行き届いた国内工場で一貫生産されております。
品質や安全管理について、第三者の認証機関である「公益財団法人 日本健康・栄養食品協会」の審査を受け、きびしい審査基準をクリアして《GMP工場》の認定を受けた工場ですので、安心してお求めいただけます。
薬局・薬店でシボヘールをお求めのさいは、このマークを確認なさってください。
安全安心なシボヘールで、理想のウエストサイズを手に入れよう!

ガンコなお腹まわりの脂肪に効果あり!
試してみた人の口コミから火がつき、ダイエット業界に旋風を巻き起こしつつあるシボヘール。
最新の研究成果、臨床試験をもとに開発された新顔ですが、気になる安全性についてはしっかり理解していただけたのではないでしょうか。
あの頃の美しいクビレを取りもどして、もう一度可愛い洋服を着てみたい!
溜まってしまった内臓脂肪を何とかしたい!
ダイエットはしてるけど、お腹まわりの脂肪がなかなか落ちない!
そんな皆さまに自信をもっておススメしたいのがシボヘールです。
シボヘールの体験レビューや関連記事はこちら!
関連記事
-
-
カロリナ酵素プラス、最安値はAmazon?楽天?薬局?
同じカロリナ酵素プラスを買うなら、誰だって一番おとくな方法が知りたいですよね。 大切なことなの
-
-
話題の酵素サプリ!スルスルこうそを実際に試した口コミ体験レビュー
最近話題の「酵素」。 酵素ドリンクで置き換えダイエットをしたり、酵素サプリを飲んだりと酵素を取
-
-
ミドリムシの力!ユーグレナダイエットの効果を徹底解説!
最近、テレビなどで「ミドリムシダイエット」なるものが話題になっています。 ミドリムシ!? と思
-
-
シボヘール、Amazon・楽天・薬局最安値で購入できるのはどこ?市販では買えない!?
お腹の脂肪を減らすのを助ける機能性日幼児食品として話題の「シボヘール」。 臨床試験で、内臓脂肪
-
-
もっとすっきり生酵素が絶賛される秘密は原材料や栄養素にあり?
この数年で、酵素はダイエットサプリメントの代名詞といってよいほど認知度が上がりました。 酵素は
-
-
難消化性デキストリンのダイエット効果や方法は?副作用に気をつけて!
「難消化性デキストリン」。なんだか難しそうな名前ですが、消費者庁でも認められている安全な成分のひとつ
-
-
シボヘールで体重やお腹の脂肪が落ちるのは嘘!?口コミや効果を体験レビューで徹底検証してみた!
12月に発売されたばかりの新しいサプリメント「シボヘール」。 飲み続けるとお腹の脂肪が減ると早
-
-
スルスル酵素でダイエット!効果的な飲み方は?
この記事をみた、スルスル酵素でダイエットを始めたいと思っている方にむけて、具体的な効果や結果をだすた
-
-
シボヘールの定期コース「らくらく定期便」の解約方法をどこよりも詳しく解説!
1日数粒飲むだけでお腹の脂肪がグングン減ると話題の「シボヘール」。 臨床試験で効果を検証済みな