*

早朝ランニングがダイエットに効果的!痩せる秘訣とは?

公開日: : 最終更新日:2016/07/19 ランニング, 運動

    

ランニングは、ダイエットにとても有効な有酸素運動です。ダイエットをすることで、脂肪を燃焼させ、体脂肪を落としたいと考える方にはピッタリ!ランニングは、ダイエットだけでなく、現代病でもある鬱病の発祥リスクを抑える働きもあり、今とても注目されていますよね!今回は、そんなランニングでダイエットを効果的に行う方法や痩せる秘訣をご紹介して行きたいと思います。

running
(出典:wbsm.com)

ランニングは早朝が一番が効果的!

ランニングをする時間帯で、ダイエット効果に差が出ることをご存知ですか?

もちろん運動した分、体脂肪は減りますが、その減り方が大きいのが実は早朝なんですね。朝、朝食をとる前に行うランニングは、睡眠時に、炭水化物からのエネルギーを使っています。そして体には何も入っていない状態。その状態でランニングをすると、走り出した一発目から脂肪を燃焼し始めてくれます。しかし、朝が苦手な人もたくさんいらっしゃいますよね。

そんな人には、「休日だけ早朝ランニング」をお勧めします。休日であれば、少しだけ寝坊をしてしまっても、起きて朝食を取らなければ効果は一緒。朝起きぬけのランニングが効果的ですので、週に1度からでも、試してみるのが良いでしょう。

ランニングで痩せる秘訣はサプリを飲むこと!

ランニングをダイエットに取り入れる時に大切なのがサプリメントです。

ダイエット中は、食事制限などしている場合が多く、食事からの栄養が足りなくなっているのです。ランニングをしても体がすぐに疲れてしまったり、次の日に疲れが残ってしまうのでは、意味がありません。ダイエットランニングに効果的なサプリは、Lカルチニンと、マルチビタミンです。

Lカルチニンは、脂肪の燃焼を助けるサプリとして有名です。またマルチビタミンは、ランニングをしたことで汗をかき、流れ出てしまったビタミンを補うのに効果的。また、アミノ酸をランニング前にとるのも効果的ですし、ランニングの後、クエン酸を取ることで、疲れを後に残しません。上手にサプリメントと付き合うことで、上手にランニングと付き合うことができるでしょう。

ランニングで効果的に脂肪を燃やす心拍数

闇雲に走っていれば痩せるというわけではありません。ランニングには、適した心拍数があり、その心拍数を維持することで効率的に脂肪を燃やすことができるようになります。自分の理想的な心拍数を求める式は次のとおりです

(220-年齢)×0.5~0.65=目標心拍数

この式に自分の年齢を当てはめて、目標心拍数を決めていきましょう。
しかし、体重が標準体重より重い方や、運動を普段あまりしない方は、この心拍数を目安にすると少々しんどいかもしれません。
最初は、目標心拍数マイナス10くらいを目安に頑張るようにしましょう。

心拍数は、もちろん機械で測るのがもっとも的確に正確な数値を測ることができますが、皆さんが持っているわけではないですよね。
そんな時、簡単な心拍数の目安を測る方法があります。それは、走りながら簡単な会話ができるくらいのつらさを目安にするとわかりやすいでしょう。

ランニングの効果があらわれる時期は?

ランニングを続けて1ヶ月したのに、効果が現れないと悩む女性が多くいますが、実はランニングでダイエット効果を期待するのは、2.3ヶ月後。

それはなぜかというと、筋肉は1ヶ月では作られないからなのです。ランニングをすることで、日々の生活+ランニング分のカロリーは消費していますが、ランニングで消費できるカロリーはそんなに多くはないのです。ですのでランニングの効果がすぐに現れなくても心配無用です!

ランニングでの消費カロリーを分析しよう!

ランニングでの消費カロリーを求める式は次のとおりです。

  • 体重(㎏)×距離(㎞)=消費エネルギー

体重50キロの人が、10キロ走ったとしても500カロリーで、以外に少ないと思いませんか?そうなんです。ランニングのダイエット効果はもちろんカロリーを減らすことでもありますが、筋肉をしなやかにつけることで、基礎代謝をあげること。

この基礎代謝をあげることで、座っていても、寝ていてもカロリーを消費できる体になることを目的としています。そのため、1ヶ月ランニングを続けても思うように効果が現れなくても心配しないでください。2・3ヶ月後には、あなたの体はきれいな筋肉がつき、女性らしくしなやかな体を手にしているはずです。
running2
(出典:thinkstockphotos.com)

いかがでしたか?今回は、ランニングのダイエット効果や痩せる秘訣について一緒に見て行きました。ランニングは、週に、3回~4回、時間は30分程度を行うことが理想とされています。ランニングをしてすぐに痩せるというのは難しいですが、無駄な脂肪を燃焼させ、しなやかな筋肉をつけることで基礎代謝をあげる。そんなきれいな体を作りたい女性にピッタリの運動とも言うことができるのではないでしょうか?

関連記事

しなやかに痩せる!ダイエット効果抜群の縄跳びメニュー3選!

縄跳びはダイエットに効果的な運動ということをご存知ですか? 減量や、フットワーク強化のために、

記事を読む

肩甲骨ストレッチ ダイエット

背中&肩甲骨ストレッチのダイエット効果やメニューを大公開♪

背中の肩甲骨周りのストレッチをすると、脂肪を早く燃焼する事ができるって知っていましたか?背中のストレ

記事を読む

歩くダイエットでカロリー消費せよ!日常を変える5つの方法

歩くダイエットでカロリー消費せよとていわれても、歩くダイエットをする時間や暇なんてなかなかないと思い

記事を読む

水中ウォーキングのダイエット効果が話題に!普通に歩く二倍以上!?

なんとなく「プールでの運動」ってダイエット効果が高いのは知っているけど…これまた「なんとなく」プール

記事を読む

筋トレダイエット効果、期間

筋トレ初心者に捧げる!ダイエット効果、期間、継続のコツ

さぁ、ダイエットのために筋トレをしよう!と意気込んだものの、三日坊主…。 なんて方、結構いらっ

記事を読む

ヨガ ダイエット サギのポーズ

ヨガで脚やせしたいあなたに!美脚効果抜群のポーズ5選をご紹介!

どんどん寒くなる一方ですが、女子はおしゃれに忙しい時期なのではないでしょうか?クリスマスに忘年会…。

記事を読む

太ももストレッチダイエット

太ももやせダイエットするためのストレッチの効果、方法とは?

女性は、下半身にお肉がつきやすいですよね!ダイエットをしても、下半身はなかなか痩せなくて・・と悩みを

記事を読む

ボクサー直伝!ダイエット効果を高める縄跳びの飛び方まとめ

せっかく行う縄跳びダイエット。少しでも効果的に早く効果を出したいですよね! 縄跳びは、場所もと

記事を読む

筋トレダイエット,食事,メニュー

筋トレダイエット中に食べたいおすすめ食事メニューとは?

ダイエットと聞くと「食事制限」が真っ先に頭に浮かぶという方は多いですよね。 たしかに食事制限は

記事を読む

簡単 ダイエット ストレッチ 効果

簡単ストレッチで空き時間に無理なくダイエットする方法をご紹介♪

ダイエットにはストレッチが大切だと、皆さん知ってはいるのですよね! ストレッチは、ジョギングや

記事を読む

PAGE TOP ↑