*

ラクベリー(Rakuberry)は妊娠中の妊婦さんや授乳中のママでも安心?

公開日: : スムージー

    

InstagramなどのSNSで話題になっているラクベリー(Rakuberry)。

ダイエットに効果があると評判で、とろみ感のあるスムージーで飲みごたえがあり、赤い色が印象的です。産後ダイエットで取り入れているママさんもいますね。

妊娠中の妊婦さんや授乳中のママの中でもこのラクベリー(Rakuberry)が気になっている人も多いのでは?

ダイエットサポートスムージーラクベリー(Rakuberry)の魅力は一体どこにあるのでしょうか?

▶︎ラクベリーの詳細をいち早くチェック!

妊娠中や授乳中でもラクベリー(Rakuberry)を試したい!

ラクベリー1(出典:WEDDING JOURNAL)

そもそもラクベリー(Rakuberry)はダイエットのサポート役として開発されたスムージー。1杯6.96kcalと低カロリーで置き換えダイエットとして取り入れていくこともできるんです。

栄養満点でドロッとしてとろみ感のあるスムージーだからこそ、お腹にたまりやすいのが特徴です。人工甘味料は一切使っていないのに、天然の甘みがあってうれしいダイエット美容サポートドリンク。

身体の内側からキレイにすることで、腸内環境の正常化や美肌にも効果が!

ここまで聞くと、妊娠中の食べ過ぎと太りすぎ、つわりでなかなか思うように食事が取れないことがある妊婦さんや、産後の体型が気になり、授乳中であってもダイエットを始めようかと考えているママも、ラクベリー(Rakuberry)を試してみたくなりますよね。

だたし、妊娠中は女性ホルモンのバランスの乱れや身体の中の変化があり、デリケートな時期。母体や赤ちゃんに影響が出ないかどうかが気になります。

そこでサポートセンターに問い合わせてみました。

ラクベリー(Rakuberry)のサポートセンターに電話してみたQ&A

ラクベリー2

Q1.妊娠中や授乳中の時期に飲んでも大丈夫でしょうか?

A:そうですね。こちらは妊娠中や授乳中であってもお飲みいただけるものではございますので、ご安心くださいませ。

Q2.妊娠中はダイエット目的で使わないほうがいいのでしょうか?

A:妊娠中や授乳中で体質などのこともあるので、ダイエットをしてもいいかどうかお医者様にご相談されたほうがよろしいかもしれません。

もちろん体重が増えすぎてしまうのは良くないとは言われてはいますので、お食事前や後に満足感のためにお飲みいただいている方もいらっしゃいます。

もしお医者様からダイエットをしてはダメだと言われれば、普通のお食事をそのまま摂りながらこちらも飲まれて、もしダイエットをしないといけないと言われれば、置き換えにしていただいくというのがよろしいかもしれません。

Q3.原材料や他の成分による副作用の心配はありませんか?

A:こちらに関して副作用があったというお声は一切いただいてないんですけれども、カシューナッツなども入っていますのでアレルギーがあるとよろしくありません。

アレルギーの確認をされてからご購入されることをオススメします。

Q4.もし妊娠中に飲んでいた場合、出産後母体に影響はあるのでしょうか?

A:実際に妊娠中や授乳中にお飲みいただいている方も多くいらっしゃいますので、安心いただければと思います。

Q5.妊娠中にラクベリー(Rakuberry)を飲むならいつがオススメですか?

A:はい、妊娠中であってもそうでなくても一番オススメなのは、朝の食前ですね。フルーツ系が多く含まれておりますし、朝はお体への吸収率が一番いいときですのでオススメです。

ラクベリー(Rakuberry)を妊娠中や授乳中にオススメできる理由とは?
ラクスベリー3(出典:ビタパル)

1.天然酵素がたっぷり!ラクベリー(Rakuberry)では223種配合

最近は酵素を扱っているドリンクやスムージー、サプリメントも多くなりましたね。

ラクベリー(Rakuberry)では、どくだみやヨモギ、高麗人参、大豆、リンゴ、大麦など天然素材から抽出した酵素が223種類配合されています。

酵素はもともと体内にあるものなのですが、ピークの20代を境に年齢とともに減少。

食べ過ぎや飲み過ぎ、ストレス、睡眠不足、喫煙、アルコールなどの生活習慣にも酵素が使われます。

加齢によって減る一方なのに、そこに上乗せするかのように他のことで使われてしまうと、代謝を上げる酵素まで使われてしまうことになり、酵素不足を引き起こしてしまいます。

その結果代謝の悪い身体となり、太りやすく痩せにくくなってしまうんです。妊娠中や授乳中は食べ過ぎやストレス、睡眠不足などに悩みがち。

知らず知らずのうちに酵素不足となっている可能性があります。酵素の種類が豊富なラクベリー(Rakuberry)で、酵素を補ってあげることも一つの手です。

2.腸内環境を整える!1包につき300億個の乳酸菌が配合

便秘に悩み、病院で薬を処方してもらっている妊娠中の妊婦さんや、授乳中のママは多いですね。

原因は女性ホルモンのバランスの乱れと、自律神経のバランスの両方が絡み合っていることにあります。

また、妊娠中は大腸が子宮に圧迫されることもあり、便秘傾向に。妊娠中や授乳中に食事内容で改善を図ってみるものの、なかなか思うように解消されないことって多いんですよね。

乳酸菌といえばヨーグルトやヤクルトなどの乳酸菌飲料は有名です。

善玉菌を増やして悪玉菌を減らし、腸内環境を整えて便通をよくしてくれる。ラクベリー(Rakuberry)1包あたり300億個入っています。

酵素とともに乳酸菌も一緒に摂ることで腸内環境が次第に良好になってきます。

3.食物繊維や鉄分など豊富な栄養素がたっぷり!アサイーを使用

ラクベリー(Rakuberry)の色が赤い理由は、使われている素材にアサイーやその他7種のベリーが使われているから。その中のアサイーはスーパーフードと呼ばれ、栄養満点の無味のフルーツです。

*アサイーの栄養成分例

繊維・アミノ酸・必須脂肪酸のオレイン酸・ビタミンE、ビタミンA、ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC
・葉酸・鉄・カルシウム・ポリフェノール・亜鉛など

アサイーは栄養価が高いことで知られていて、カルシウムは牛乳の2倍以上、鉄はプルーンの10倍、ポリフェノールは赤ワインの30倍、ブルーベリーの18倍あるとされています。

妊娠中や授乳中は鉄分不足にも陥りがちです。いつもの食事にラクベリー(Rakuberry)を補助的に使ってみてはどうでしょうか?

4.体調を整える!21種の野菜パウダー

ケールやさつまいも、大麦若葉、モロヘイヤ、ブロッコリーを含む合計21種類のベジタブルパウダーも含まれているラクベリー(Rakuberry)は、栄養をギュッと凝縮したスムージー。

青汁でおなじみのケールは緑黄色野菜の王様と呼ばれ、栄養価が高く、ビタミン、βカロチン、葉緑素、カルシウム、食物繊維などが豊富です。

また、目の健康補助になるルテインや、妊娠中や授乳中に不足しがちな鉄分、造血ビタミンという別名を持つ葉酸も多く含まれています。ビタミンの含有量は他の野菜よりもずば抜けていて優秀食材の1つです。

青汁に使われている野菜でもう一つ注目したいのが、大麦若葉。

ビタミンEとC、食物繊維、カルシウム、鉄はケール以上の含有量を持つ素材です。優秀食材を贅沢に使っているラクベリー(Rakuberry)、ますます試してみたくなりますね。

5.その他こんな素材も!おからパウダー・チアシード

・おからパウダー

大豆から作られているおからパウダーは、100g当たり110kcalほどの低カロリー、それでいて栄養豊富な食品です。

カルシウムやマグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンB1、B2、葉酸、食物繊維を含んでいます。

他には大豆イソフラボンも含み、女性特有の更年期障害の症状を緩和したり、骨粗しょう症予防、コレステロールを減少させたり、美肌も期待される栄養成分です。

・チアシード

アサイーと同じくスーパーフードとして海外セレブやモデルの間で有名になったチアシード。

αリノレン酸や食物繊維、鉄を含むミネラル成分などの栄養成分がたっぷり。貧血予防や改善、便秘解消、アンチエイジングに役立つことで知られています。

ラクベリー(Rakuberry)を妊娠中や授乳中に上手に利用するには?

ラクベリー4

妊娠中

・ダイエットはNGなので、普段の食事のサポート的、補助的な役割として取り入れる。
・つわりの酷いときや体調がすぐれないときなど食欲のないときに。
・つい食べ過ぎてしまうのを防止するために、ラクベリー(Rakuberry)を使う。
・悩まされている便秘解消のために食事と一緒に摂る。

授乳中

・赤ちゃんのことも考え、栄養補給のためにラクベリー(Rakuberry)使用。
・忙しく自分のことは後回しになりがちだからこそ、美肌のために。

ラクベリー(Rakuberry)はサラダドレッシングとしてもOK

ラクベリー5(出典:WEDDING JOURNAL)

ラクベリー(Rakuberry)はそのまま水に溶かして飲む以外にも豊富なバリエーションで美味しく摂れます。

豆乳や牛乳と一緒に

豆乳や牛乳で割って飲んでも美味しいラクベリー(Rakuberry)。いつもと違う味が楽しめます。

ヨーグルトのソースとして

ジャムやはちみつで食べているプレーンヨーグルト。ラクベリーを少量の水で溶いて、それをソースとしてかけても◎。

ドレッシング代わりに

トマトサラダやグリーンサラダ、普段使っているドレッシングとは違う甘酸っぱいテイスト。おしゃれ感漂うサラダに変身です。

ぜひ参考にしてみてくださいね。あなた自身で摂取方法を開拓するのも楽しそう。

初回特別0円で送料500円(税抜)のみ!ラクベリー(Rakuberry)の購入は定期コースがお得!

ラクベリー6(出典:女子力バイブル)

通常価格6,980円(税抜)が、定期コース初回のみ実質無料で30日間お試しできるラクベリー(Rakuberry)。

2回目からは通常価格30%割引の4,886円(税抜)での購入で4回までの継続が条件です。

回数継続制約があるものの、初回限定で120日間の返金保証付き。

もし4ヶ月毎日飲んでみて何も効果を実感できなければ、初回から4回目までの商品代金全ての返金に応じてもらえます。

購入者側としては魅力的な保証サービスですね。

▶︎初回実質0円!ラクベリーの公式ページはこちら!

妊娠中や授乳中にラクベリー(Rakuberry)で体調を整えよう

赤い色のラクベリー(Rakuberry)を水に溶かして5分ほどおくと、とろみのあるスムージーに。

酵素と乳酸菌、その他栄養成分を豊富に含む素材を使っているラクベリー(Rakuberry)。スムージー以外にも使えて、手軽に日頃の食事にプラスできます。

妊娠中や授乳中には、ラクベリー(Rakuberry)ダイエット目的で使わずに、栄養&美容サポート食品として利用してデリケートな時期の体調を整えていきましょう。

レッドスムージーの関連記事はこちら!

関連記事

生酵素レッドスムージーは妊娠中の妊婦さんや授乳中のママでも安心?

「トマトが赤くなると医者が青くなる」これはヨーロッパのことわざです。真っ赤に熟したトマトには、リコピ

記事を読む

マイブレイクレッドスムージー2

マイブレイクレッドスムージーで1週間置換えダイエットに挑戦した体験レビューまとめ

発売以来3カ月を過ぎても、いっこうに衰えないマイブレイクレッドスムージー人気。 モデルのくみっ

記事を読む

生酵素レッドスムージー最安値7

生酵素レッドスムージーの最安値は?Amazon、楽天では買ってはいけない!

「キレイに健康的に痩せたい!」 そう思っているなら一度、生酵素レッドスムージーを試してみてはど

記事を読む

すっきりレッドスムージーAmazon、楽天

すっきりレッドスムージーは危険!?副作用や安全性はどうなの?

ここ数年、酵素やスーパーフードのブームなどもあり、ひと昔前とは比較にならないほど数多くのダイエットサ

記事を読む

セブンデイズカラースムージー

セブンデイズカラースムージーは危険!?副作用や成分の安全性は?

「毎日同じ味は飽きてしまう。だからといって何種類も別のスムージーを買うのはお財布が痛いな…」

記事を読む

マイブレイクレッドスムージー置換えダイエット体験レビュー3

マイブレイクレッドスムージーの副作用や添加物の安全性はどうなの?

モデルやタレントとして大活躍をみせているくみっきーこと舟山久美子さんがプロデュースしたことでも話題の

記事を読む

マイブレイクレッドスムージー置換えダイエット体験レビュー6

マイブレイクレッドスムージーの最安値はAmazon?楽天?公式オンラインショップ?

スムージーは「赤」がトレンド!? 発売以来たちまち人気に火が付いて、本気で痩せたい女性のハートを

記事を読む

すっきりレッドスムージーはまずいし、効果もなしって本当?

2017年4月の発売以来、SNSの口コミから火が付いて、またたく間に痩せたい女性たちのハートをトリコ

記事を読む

マイブレイクレッドスムージーの定期購入の解約方法を徹底解説!

モデルのくみっきーがイメージモデルを務めている「マイブレイクレッドスムージー」。 これまでのグ

記事を読む

ぜいたくレッドスムージー 飲み方

ぜいたくレッドスムージーの飲み方とアレンジを大公開

皆さん、ぜいたくレッドスム―ジーをご存じですか。 レッドスムージー人気の中で、研究に研究を重ね

記事を読む

PAGE TOP ↑