プールウォーキングでダイエット+αの2つの効果も得られる!?
水中ウォーキングはとても高いダイエット効果があります。これまでもこのブログでその効果の高さを様々紹介してきました。
ですが、実は水中ウォーキングにはダイエットだけではなく、様々な嬉しい効果があるってご存知でしたか?今回はプールウォーキングによって得られるダイエット以外の嬉しい効果に注目してご紹介させていただきます!
体重を減らすだけじゃない!見た目も美しくなる「むくみ解消」効果
実は水中での運動には高いむくみ解消効果があります。水中にいるとき、人体には全方向から水圧がかかります。この水圧により血流が改善し、リンパの流れも良くなるのです。つまり、ただ水中にいるだけで全身マッサージを受けているような効果が得られます。このマッサージ効果により体からむくみがとれるのです。
頑張ってダイエットをして、目標体重まで落としたはずなのに「見た目」があまり変わらない…と感じたことがあるかたはきっと少なくないはずです。数字にははっきり結果が出てるのに、見た目が変わらないのではちょっとがっかりしてしまいます。
でも、どうしてこのようなことになるのでしょう?体重が落ちているなら、見た目も良くなって当然なはずなのに…。実はこれは多くの場合「むくみ」が原因です。手足がむくむと、実際の体重以上に「見た目体重」が多く見えてしまうのです。
しかしプールでのウォーキングをすれば、むくみを解消しながらダイエットができ、実際の体重と「見た目体重」を同時に減らすことができるのです!
運動しながら、疲労回復できる!?リラックス効果
最近では流れるプールが一般的になっていますが、水の流れは体中にある多くの神経や筋肉を一度に刺激してくれます。なんとこの刺激は疲労回復、ストレス解消、リラックス効果を同時に生み出してくれるのです!
「水流」は流れるプールのような強い流れでなくても問題ありません。「進行方向が決まっているコース」などでできている流れでも十分な効果が期待できます。そのため、プールでウォーキングをする場合は、大抵水流の刺激を受けることができます。
実はむくみ解消効果も疲労回復効果も「ダイエット」のお手伝いをしてくれます
今回は「プールウォーキングでダイエット+αの2つの効果も得られる」と冒頭で言ってますが、今回紹介した二つの効果は「ダイエットを促進する効果」でもあります。
むくみ解消効果によって、改善された血液の循環により脂肪燃焼はより加速しますし、ストレス解消、疲労回復効果によって、継続して運動を行いやすくしてくれます。
いかがでしたか?どうやってもプールでの運動はダイエットに結びついてしまうようですね。笑 これも「嬉しい効果」としてご容赦下さい!
関連記事
-
-
水中ウォーキングのダイエット効果が話題に!普通に歩く二倍以上!?
なんとなく「プールでの運動」ってダイエット効果が高いのは知っているけど…これまた「なんとなく」プール
-
-
ヨガで脚やせしたいあなたに!美脚効果抜群のポーズ5選をご紹介!
どんどん寒くなる一方ですが、女子はおしゃれに忙しい時期なのではないでしょうか?クリスマスに忘年会…。
-
-
しなやかに痩せる!ダイエット効果抜群の縄跳びメニュー3選!
縄跳びはダイエットに効果的な運動ということをご存知ですか? 減量や、フットワーク強化のために、
-
-
水泳ダイエットし効果的に痩せるためのメニューを一挙大公開!
せっかく水泳ダイエットを行なうのです。より効果的に脂肪を燃焼させ、より早く痩せ綺麗な体をゲットしたい
-
-
ジョギングダイエットで効果的に脚やせする方法!
ジョギングで脚やせするなら、効率よくやせたいですよね!ジョギングしても脚やせしているのかなかなか目に
-
-
筋トレダイエット中に食べたいおすすめ食事メニューとは?
ダイエットと聞くと「食事制限」が真っ先に頭に浮かぶという方は多いですよね。 たしかに食事制限は
-
-
無理せず痩せる!ジョギングダイエットをはじめるための3つの心得
寒い冬に蓄積されたお腹の上の脂肪が気になってませんか? 筆者の私もおなかのうえの脂肪が気になり
-
-
ウォーキングダイエット効果を高める正しいフォーム(姿勢)
ウォーキングダイエット長く続けているのに、思ったように体重が減らないし、歩いていると膝がいたくなるし
-
-
縄跳びダイエットによる効果、方法、コツ、消費カロリーとは?
縄跳びは、ウォーキングや、ジョギングと同じ有酸素運動です。 有酸素運動は、脂肪を効果的に燃焼し
-
-
ヨガで体を引き締める!ダイエット効果を得るためのポーズ5選♪
皆さん、暑いからって部屋でごろごろしていないでしょうか?そんな時に、家で簡単に出来る、ダイエット効果