*

紙コップダイエットの効果や方法を徹底解説!【韓国で大流行!】

公開日: : 最終更新日:2016/09/05 食事方法

    

韓国人女性は美意が高く、スタイル抜群!あんなスレンダーな体型になりたいなと思う女性も多いはずです。

そんな美容大国の韓国で今ブームになっているのが紙コップダイエット。

紙コップを使った簡単なダイエットなのに、効果は絶大なんだとか。

今回は、紙コップダイエットの効果や方法を徹底解説!【韓国で大流行!】をお届けします

韓国で大流行!?紙コップダイエットとは?

th_pc1
(出典:spotlight)

韓国で大流行している紙コップダイエットとは、小さめの紙コップにご飯を入れることで、食べすぎを防ぎながら自然にダイエットを行う方法です。

韓国のアイドルがダイエットをするために初め、大幅ダイエットに成功したことがツイッターで拡散。

紙コップダイエットブームが始まったようですよ!

紙コップダイエットの効果

・自分の食べた量が目に見えて解る
・3つの紙コップに入れるので「食べた」という満足感がある
・難しいカロリー計算は一切しなくて良い
・食べるものを選んだり、我慢する必要が無い

紙コップダイエットにはこのような4つの効果や利点があります。

主に、食べ過ぎてしまう食事量を抑えるために行なうと効果が出やすいダイエット方法でしょう。

紙コップに入れることで、自分が食べた量を把握できるのもダイエット大きなメリット。

カロリー計算をしなくても、紙コップで食べる量が自然とセーブできるので安心です。

自分が意識することなく、紙コップに入れるだけで痩せられる簡単な方法なのにも関わらず、体重が落ちやすいと注目されています。

紙コップダイエットのやり方

th_pc2
(出典:4meee)

3つの紙コップを用意し、1つはフルーツ用、2つ目は玄米か雑穀米用、3つ目は塩分や油分控えめのおかず用とわけます。

理想的な食事量は、ご飯1:野菜1:たんぱく質0・5の割合で摂る事。

それを朝、昼食べたら間食に牛乳200mlと手のひら大の果物1個(りんごなら半分、みかんなら1個、バナナなら1本程度)

夜は、また、朝食昼食と同じように、ご飯1:野菜1:たんぱく質0・5の割合で紙コップに入れて食事をします。

間食で摂取する牛乳は、できるだけカルシウムが多い物を選ぶのが良いでしょう。

また、ミネラル分が不足するので、ミネラルウォーター(硬水)や、サプリなどで補うようにすると痩せるスピードがあがるのだとか。

紙コップダイエットの口コミは?

紙コップで量をはかれるので、栄養も隔たらないのでいいですよね!
意外と満腹感が得られるという嬉しい口コミも!

韓国女性のダイエット方法をもっと知りたいならこちらもチェック!

紙コップをバックに忍ばせてどこでも紙コップダイエット

紙コップダイエット外食先でも紙コップを持ち歩けば簡単に行なう事が出来ます。

可愛い紙コップを買ってランチ用にするのもアリ。

お弁当ケース代わりに、紙コップにご飯やおかずなどを詰めてラップでふたをして持ち歩けばダイエットランチの出来上がり。

紙コップなので、使い捨てできるのも嬉しいですね。

青色の紙コップを使うとやせやすいというウワサも!?

いかがでしたか?今回は、紙コップダイエットの効果や方法を徹底解説!【韓国で大流行!】をお届けしました。視覚を使ったダイエット効果が得られる、紙コップダイエット!厳しいルールが無いので覚えやすく、簡単に続ける事ができるのも嬉しい利点ですね。韓国女性のようなスレンダーな体型を目指して、今日から紙コップ生活始めてみませんか?

関連記事

1日5食たべる!5ファクターダイエットの効果、メニュー、方法を徹底解説!

モデルや女優さんなどが行なっている5(ファイブ)ファクターダイエット。聞いた事がある方もいるかもしれ

記事を読む

地中海式ダイエットって?驚くべき効果や具体的な方法を徹底解説!

ぽっこりお腹に効果的なダイエット法として注目されているのが「地中海式ダイエット」です。 ぽっこ

記事を読む

PAGE TOP ↑