能年玲奈(のん)が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?
公開日:
:
最終更新日:2018/03/05
芸能人ダイエット
事務所独立騒動から一転、今絶好調なのんさんの美容ダイエット法をチェックしてみましょう!
目次
のん(能年怜奈)って?
(出典:のんオフィシャルブログ)
生年月日:1993年7月13日
現年齢:24歳(2018年1月現在)
出身:兵庫県 神河町
身長:164cm
モデルデビュー!女優の道を歩み始めたのん
2006年、ニコラモデルオーディションに応募し、グランプリを獲得、専属モデル(ニコモ)として活動。
(出典:ORICON NEWS)
2010年、映画『告白』で女優デビュー。
その後、2012年、カルピス「カルピスウォーター」の第11代CMキャラクターに。
カルピスといえば、長沢まさみさんや新垣結衣さんといった大物女優たちがブレイク前に出ていたことでも知られており、若手女優のいわば登竜門のようなCM!
あまちゃんのヒロインへ!じぇじぇじぇで大ブレイク!
(出典:PiXLS)
2013年、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のヒロイン・天野アキ役に抜擢!
見事ヒロインを演じ切ります。
劇中のセリフ「じぇじぇじぇ」は流行語大賞を受賞!
さらに第64回NHK紅白歌合戦PR大使としても出演!
一気に知名度、人気共にアップ!
事実上休業?!事務所脱退→独立→改名へ!
(出典:のんオフィシャルブログ)
2015年4月、後述の事務所独立騒動が発生し、以降事実上の休業、2016年7月より、芸名を「のん」に変更して活動。
その後映画にドラマといった女優業に加え、アーティスト活動や声優など幅広い分野で活動を広げています。
お肌はつやつや、そして活き活きとした健康ボディでファンを魅了中!
太りやすいと言うのんさん、かなりよく食べるそうですが、体型維持のポイントとはいったい?!
能年玲奈(のん)のダイエット方法① 食事制限は緩め!食べ過ぎに気を付ける
食事に関しては、暴飲暴食は控えているそうです。
でも食事に関してはそのくらいしかコメントは、みあたらず…。
見る限り、ポテチやピザ、ハンバーグなど結構自由に食べているようです。
果物も好きなようで、おいしそうに食べている姿も見られますね。
果物はビタミンもたっぷりでお肌にとっても良いので是非ダイエット中のおやつとして取り入れたいところです。
能年玲奈(のん)のダイエット方法② よく寝る
へろへろだー。たくさん寝て明日、頑張ります!
(出典:のんオフィシャルブログ)
寝ることが大好きなのんさん。
とにかくしっかり睡眠をとることを意識している様子。
寝不足はお肌にも大敵!
よく眠ることで代謝もアップ!
元気いっぱい明日の仕事に備えることができているのですね。
能年玲奈(のん)のダイエット方法③ 水を飲む
1日2リットルというのんさん。
美肌をキープするコツでもあるそうです。
モデルの方でも1日2リットルは水を飲むことを実践されている方も多くみられますね。
食べ過ぎも防ぐことができ、さらに美容効果も抜群!
体を冷やさないよう、常温または暖かい水分を!
能年玲奈(のん)のダイエット方法④ マッサージをする
風呂上がり後には柔軟とヨガ、マッサージをしているというのんさん。
ちょうどお風呂上りは血流もよくなっているところで、柔軟やマッサージにはまさに絶好のタイミング!
むくみ解消や、代謝アップなどうれしい効果が期待できそう。
柔軟も、身体を柔らかくするにはお風呂上りのストレッチが一番効果的と言われていますね。
身体の柔軟性は高いほど痩せやすいとされていますので是非TRY!
能年玲奈(のん)のダイエット方法⑤ RUN!走る!
(出典:のんオフィシャルブログ)
ファーストシングルのPVでもたくさん走っていたのんさん。
オフショットでも走っている姿が。
(出典:のんオフィシャルブログ)
セカンドシングルRUN!PVでも走って走って走りまくっているのんさん!
楽しい!と話しており、身体を動かすことが好きな様子がわかりますね。
身軽!走る様子も軽快!
日頃より知らず知らずのうちに体を動かす習慣があるのんさん、筋肉量も多く代謝が高いことが伺えます。
走る!
(出典:のんオフィシャルブログ)
数々の苦悩を乗り越えて…、のんがスリムできれいなのは、自分らしく生きているから?!
かつては激太り⇔痩せを繰り返していた時期もあったのんさん。
学生時代はいまよりぽっちゃりしていたようですね。
モデルデビュー後、一時は太ってしまった時期があったとのことです。
芸能関係者証言
(出典:Yahoo!ニュース)
さらには撮影で激痩せしたことも…。
仕事のため激痩せした経験もあったそう。
当時まだ学生だっただけに、仕事を抱え込みすぎてしまったのかも。
ゴシップ、事務所脱退、事実上休業!?いろいろ乗り越えたのん
そしてのんさんをさらに追い詰めた出来事といえば、事務所独立騒動。
元々「能年玲奈」名義だったのんさんは事務所から独立。
この際、前の事務所を出る際にいろいろ黒いうわさも流れ、一時は仕事を干され休業間際まで…。
(出典:のんオフィシャルブログ)
ラジオとブログくらいしか仕事がなかった時期…。
仕事に真面目なのんさんだけに、これは結構辛かったはず…。
のんに笑顔が戻ってきた!さらにキレイになって完全復活!
その後、個人の事務所を設立!
心機一転、名前をのん名義にチェンジ。
女優だけでなくアーティストとして様々な分野で活躍しています。
最近ののんさんは、以前よりまして綺麗になったと評判なのです。
金髪に変えての大胆イメチェン!
ブログも新設し、インスタも開始!
(出典:のんオフィシャルブログ)
さらには、もともと好きだったギターを使ってのアーティストデビュー!
清純派のんがいきなりロックシンガーでライブまで!
自身がやりたかった分野へ次々とトライされていますね。
活き活きとして以前よりキレイになった!とファンからも大好評!
大人っぽい表情にぐっとくる!スタイルもよくなった!と大好評!
自分のペースで、やりたいことを行動に移しているのんさん。
自分らしく生きること、を実践しているからこそこの笑顔。身体に気を付けて、これからが楽しみですね!
あの女優・モデル・タレントはこうやって痩せた!
- 永野芽郁が痩せたダイエット方法3選|体重やスタイル維持の秘訣は?
- あびる優が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣はファスティング!?
- 成海璃子が痩せたダイエット方法6選|体重やスタイル維持の秘訣は?
- ニコール・リッチーが痩せたダイエット方法4選|体重やスタイル維持の秘訣は?
- キャンディススワンポールが痩せたダイエット方法6選|体重やスタイル維持の秘訣は?
- 森絵梨佳が痩せたダイエット方法7選|スタイルや体重維持の秘訣は?
- キムヒョナが痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?
- 山本彩が痩せたダイエット方法4選|体重やスタイル維持の秘訣は?
- ゆうこす実践ダイエット方法5選|モテの秘訣は酵素ドリンクとサプリ!?
- 住谷杏奈が痩せたダイエット方法6選|体重やスタイル維持の秘訣は?
- 【体重13kg減】滝沢カレンが痩せたダイエット方法5選|スタイル維持の秘訣は?
- 体重70kg!?ブルゾンちえみが痩せたダイエット方法5選
- 吉岡里帆が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?
まとめ
(出典:のんオフィシャルブログ)
いかがでしたでしょうか。
のんさんの体型維持のポイントは何よりストレスをためず自分らしく生きること!
是非私たちも見習いたいですね!
関連記事
-
-
【体重4kg減】筧美和子が痩せたダイエット方法6選!マシュマロスタイルが羨ましい…!
ふくよかなバストに引き締まったウエスト、男女問わず人気急上昇中のモデルであり女優の筧美和子さん。
-
-
【体重20kg減】やしろ優が痩せたダイエット方法7選
先日とてもキュートなウエディングドレス姿を披露したお笑い芸人やしろ優さん。 なんとこの日のため
-
-
新垣結衣(ガッキー)が痩せたダイエット方法6選|体重やスタイル維持の秘訣は?
逃げるは恥だが役に立つ」で社会現象を巻き起こしたガッキーこと新垣結衣さん。 日本中を魅了したガ
-
-
戸田恵梨香が痩せたダイエット方法4選|体重30kg台で激やせしてたことも…!?
デスノートのミサ役で一気にブレイク、トップ女優の仲間入りした戸田恵梨香さん。 一時の勢いはいず
-
-
西内まりやが痩せたダイエット方法4選!体重&スタイル維持の秘訣は?
歌手、モデルにタレントと大忙し、その抜群のスタイルでティーン層から圧倒的な支持を得ている西内まりやさ
-
-
体重◯◯kg!?柳原可奈子が激痩せたダイエット方法4選
ぽっちゃりさこそが人気の秘密とも言えるのが柳原可奈子さん。 ぽっちゃりなのに、なぜか可愛い!お
-
-
ニコール・リッチーが痩せたダイエット方法4選|体重やスタイル維持の秘訣は?
スレンダーセレブで知られるニコール・リッチー! ダイエットとは無縁そうなニコール・リッチーさん
-
-
【体重60kg→45kg】中村アンが痩せた健康美ダイエット方法8選
女性が憧れる、なりたい体型で必ず名前が挙がっているのが中村アンさん。 引き締まったボディライン
-
-
元AKB48大堀恵が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?
元AKB48で今やお母さんとなった大堀恵さん。何やら産後ダイエットに成功し、話題を呼んでいます。
-
-
釈由美子のダイエット方法を徹底解説【摂食障害で体重40~55kgを乱高下】
結婚出産と、公私ともに順調、アラフォーとは思えない、肉体美で絶好調の釈由美子さん。 年々美しく