禁煙はダイエットに効果的?同時両立するコツとは?【成功者の口コミも!】
公開日:
:
禁煙
「禁煙」と「ダイエット」という難しい取り組みに、なんどか挫折したことある人はいると思います。ただ闇雲にやっても、意志に負けて挫折してしまうので、禁煙とダイエットの効果や関係というのを頭で正しく理解して、禁煙してダイエットを成功させましょう!
(出典:NAVARまとめ)
目次
禁煙することによるダイエット効果とは?
タバコを吸っている人は、タバコを止めろと言われても「そんなに簡単に止められない」というのが本音なのではないでしょうか?
でも、もしタバコを我慢して禁煙によって得られるダイエット効果の方が高ければ、「止めてみようかな」と言う気にもなるはずです。
ダイエット中に禁煙をするメリットとはどんなものがあるのでしょうか?
- 血液の流れが良くなるため、代謝がUPする
- 肌荒れが改善され若返る
- 体の冷えが無くなり、むくみも改善される
- 便秘が解消される
簡単に見ただけでも、こんなに沢山のメリットがあります。
ダイエット以外のメリットも入れるとなんと200以上も体を改善することができるというのですから驚きです。
禁煙をする事で得られるダイエットの主なメリットは血液の流れがよくなる事に伴うものです。
血液が正常に流れる事で多くの酸素を運ぶ事ができますよね。
脂肪を燃やす時に、酸素は必ず必要になるものなので多く取りこめれば、取り込めただけ脂肪の燃焼率が上がり、痩せやすくなるのです。
禁煙すると太るは本当!?
タバコを止めると体重が増えてしまうという話があるのですが、それは本当でしょうか?
医学的に見ると、タバコを止めて体重が増加するのは関係無いと言われています。
しかし、インターネットなどの口コミを見ると止めた殆どの女性に体重増加が見られるのです。
この矛盾は一体何なのでしょうか?
タバコには、ニコチンやタールといった有害物質が含まれています。
体は、その有害物質を外に出そうと必死にもがくわけですが、この時に大量のエネルギーが使われるのです。
これが、タバコを吸うと太らないという考えに結びついたのかもしれません。
確かに、タバコを止めると2キロ程度太るという人が殆どですが、2キロ太っても得られるダイエット効果の方が高ければ2キロ以上のマイナスを見込めるので、禁煙はした方が得と言えます。
実は、ニコチンには、食欲を抑制する成分が含まれていれていたり、タバコを吸っていると、ニコチンの作用の一つに知覚を麻痺させるというのもあるので、味がわかりにくくなります。
よく禁煙すると「禁煙すると口寂しいので間食をしてしまう」とか、「食事を美味しく感じるようになって食べ過ぎてしまう」からと言われているのは、このニコチン摂取をやめた反動が原因です。
以上のことから禁煙すると一時的に太りやすくなりますが、一時的な食欲増加なので、禁煙をして数ヶ月から半年もすると落ち着いてくるでしょう。
禁煙とダイエットは同時に両立できるもの!?
禁煙とダイエットという難しい取り組みを2つ同時にするのは挫折につながりやすいのでおすすめはできません。
タバコの方が肥満より健康には悪いので、まずは禁煙した後に、ダイエットをするのをおすすめします。
ただ、運動などのエクササイズは、禁煙とダイエットの両方に効果があるので、同時に両立できるでしょう。
イギリスの大学が中心となって、喫煙についてのある研究をした結果によると、エクササイズをする事で、明らかにニコチン摂取浴を抑える事が発表されました。
19もの臨床実験のデータによると、1つはウォーキングや、エクササイズをさせて他のグループはテレビ鑑賞をしながら生活したのだそうです。
その結果、エクササイズをしたグループは「タバコを吸いたい」という気持ちが減ったのだそう。
女性の中でも、日ごろのストレスから喫煙をする人が多いと言います。
エクササイズでストレスを発散させる事が、喫煙の欲を減らしてくれたと考えられます。
エクササイズは、もちろんダイエットに効果があるので、禁煙をサポートしつつ、カロリーも消費できる理にかなった行動と言えるでしょう。
禁煙した時の生活習慣を考えよう!
禁煙したときにでるタバコが吸いたくなる喫煙欲や食欲をあらかじめどうやっておさえるのかを決めておくことによって、喫煙欲、食欲を生活習慣で抑制しましょう
・朝に1本吸いたくなったら、散歩やウォーキングの有酸素運動をおこなう
・食後に1本吸いたくなったら、オーガニックのコーヒーやローズヒップティーを飲む
・同僚にタバコに誘われたら、ダイエット中なんでと断る
などあらかじめ、対策を決めておくと意志に左右されることはないでしょう
禁煙とダイエットを同時に両立した方の成功談
本気で綺麗になろうと思ったから頑張れた。最初は本当に辛かったけど、ダイエットもスムーズに成功してイケメンの彼氏もゲット!最高にうれしいです。
ヘビースモーカーだった私。好きになった人が嫌煙家で「タバコ臭い女って最悪」と言っていたのを耳にした。絶対に落としてやると意気込んでダイエットと平行で禁煙をやってみる事に。周りからも「綺麗になった!」と褒められ、その彼からも告白されましたが「くだらない男」だと思い思いっきり振りました(笑)
タバコを止めてから、体重の減りが早くなった気がします。そんなに辛い我慢をしなくてもどんどん体重が落ちていくのがうれしい。
止められないと思っていたけど、ジムに通っている間は吸えないので段々本数が減り、結局吸わなくても良くなった。体重も10キロマイナス!
口コミや、体験談を見る限りやっぱり禁煙にはそれなりの「覚悟と意志」が必要なようです。
ダイエットをしようと決意した時にも、小さな覚悟や、目標があったはず。
禁煙に目標をもって取り組むと心理的な意味で、意志が継続するでしょう。
いかがでしたか?今回は、禁煙とダイエットの関係や、同時に両立する方法についてお話ししました。禁煙は簡単に出来るものでは有りません。でも、禁煙の先に見えるご褒美はとても大きいもの。禁煙とダイエットをするには、意志の力にあまり頼らず、生活習慣に落とし込んで、挫折しないように工夫しましょう!
関連記事
記事はありませんでした