*

マイブレイクレッドスムージーとすっきりレッドスムージーの違いを徹底比較!

公開日: : 最終更新日:2018/02/23 スムージー

    

「マイブレイク!レッドスムージー」VS「すっきりレッドスムージー」。

発売以来、本気で痩せたい、でも食欲をガマンする辛いダイエットはイヤ!

そんな女性たちのハートを「ギュっ❤♪」とつかんでしまった、赤い色のスムージーです。

どちらも登場して数カ月の新商品ですが、女の子を夢中にさせる見た目の可愛さや、スムージーの常識をうれしく覆してくれる美味しさで、早くもSNSを中心に人気沸騰!美意識の高いモデルやタレントさんたちの間でもファンが急増中のスムージーなのです。

でもこの二つの商品、よく似ているので、どちらを選べばよいか分からないという声も!

そこで当コーナーでは、ダイエットサポート商品としての実力や、味、気になるコスパに至るまで、どちらを購入するかお悩み中の人のために、二つの商品を徹底的に比べてみました。

実際に飲んでみて、ダイエットをしてみての体験にもとづく比較ですから、ぜひ参考にしてみて下さいね。

目次

マイブレイク!レッドスムージーの公式ホームページトップはこちら

マイブレイク!レッドスムージーは・・・

カリスマモデル「くみっきー」がプロデュース。見た目の可愛さや味、簡単便利な個包装など、本気で痩せたい女性たちの気持ちになって考えられた、レッドスムージーのパイオニアです。

スムージーといえば葉物野菜のグリーンという常識をやぶり、美味しさとダイエット&美容効果で優れた「赤」にこだわった、6種類の野菜とフルーツを使用。さらに230種類の酵素、1包に5億個の乳酸菌を配合するなど、可愛い見た目に似合わずダイエットサポートの実力は本格派です。

発売以来たちまち人気に火が付いて、本気で痩せたい女性のハートをトリコにしてしまったマイブレイク!レッドスムージー。くみっきーのモデル仲間を中心に、多くのモデルさんたちがインスタにアップしてSNSを賑わせています。

すっきりレッドスムージーの公式ホームページトップはこちら

一方すっきりレッドスムージーは・・・

「すっきりフルーツ青汁」で大人気のFABIUSから新登場のすっきりレッドスムージー。

発売は2017年4月ですが、早くも「インスタ映えがしてキレイ♪」「スイーツみたいで美味しい❤」などSNSで話題沸騰、中でも「置き換えダイエットにピッタリ」という口コミが多くみられるようです。

マイブレイク!レッドスムージーから数カ月遅れて登場したこともあって、使用されているフルーツや野菜、配合されている酵素などについては、量を増やすなどの改良がみられるようです。

二つの商品は似ている点も多いのですが、味や見た目にはかなりの違いがあります。こちらは感覚的なものですが、実際に二つを飲み比べてみた感想を紹介していますので、参考にして下さい。

それでは、二つの違いをチェックしていきましょう。

どんな商品なの?二つの商品のプロフィールを紹介

まず、商品のプロフィールを分かりやすく表にしてご紹介します。

商品概要
内容量 150g(1包5g×30包) 90g(1包3g×30包)
スムージーの原材料
6種類の赤いフルーツ&野菜

・アサイー
・トマト
・アセロラ
・ニンジン
・イチゴ
・リンゴ


※赤字は共通して入っているもの


7種類の赤いフルーツ&野菜

・赤ブドウ
・ビルベリー
・イチゴ
・リンゴ
・サクランボ
・トマト 
・レッドジンジャー


※赤字は共通して入っているもの

酵素の種類 230種類 250種類
生酵素と栄養酵素をダブルで配合
乳酸菌 1包に5億個の乳酸菌 1包に10億個の乳酸菌
満腹成分 スーパーフード・チアシードとグルコマンナン スーパーフード・バジルシードとグルコマンナン
特徴・アピールポイント カリスマモデルくみっきーがプロデュース
日本ダイエット健康協会推進商品
栄養バランスについて管理栄養士が監修
1包のカロリー 19.8kcal 11.52kcal
飲み方 1包を70ml程度の冷水やゆるま湯、牛乳などに混ぜて飲む。 1包を100ml程度の冷水やぬるま湯、豆乳に混ぜて飲む。
販売者 (株)グリフィン (株)メディアハーツ
発売年 2016年12月 2017年4月
公式ページ ▶︎詳細 ▶︎詳細

どちらがキレイに痩せられる?ダイエット&美容成分を比べると

最初に、マイブレイク!レッドスムージーとすっきりレッドスムージーの原材料になっているフルーツと野菜を見ていきましょう。

両方のスムージーに使われているもの

イチゴ

ビタミンCの含有量はフルーツの中でトップクラス。コラーゲンの生成を助け、メラニン色素の沈着を防ぐ美肌・美白効果はバツグンです。葉酸や鉄分も多く、女性に多い貧血や冷え性の改善にも有効。また注目の成分カルニチンには脂肪を燃やす働きがあり、ダイエットをサポートしてくれます。

リンゴ

リンゴの皮に含まれるリンゴポリフェノールが細胞の若さを保ち、生活習慣病の予防に効果があります。食物繊維やカリウムも豊富なためお通じの悩み改善にも◎。余分な脂肪の吸収を抑え、脂肪を燃やす効果や、体のめぐりを良くする血液サラサラ効果でも優秀です。

トマト

赤い色に含まれるリコピンには強い抗酸化作用があり、紫外線の攻撃からお肌をガードして、メラニンの生成を抑える働きがあります。豊富に含まれるβカロテン、ビタミンCやE、カリウムなどにはアンチエイジング効果も!お肌の若さを保ち、さまざまな肌トラブルを体の内側からケアしてくれます。

マイブレイク!レッドスムージーだけに使われている原材料

アサイー

原産地はブラジル、強い抗酸化作用を持ち、わずか5%の可食部にブルーベリーの約18倍のポリフェノール、ごぼうの約3倍の食物繊維、牛乳の約3倍のカルシウム、ほうれん草の約2倍の鉄分を含む、まさにスーパーフルーツ。第一線で活躍するモデルやアスリートたちに愛されています。

アセロラ

ポリフェノールの一種アントシアニンを豊富に含むアセロラは、細胞の若さを保つアンチエイジング効果も超一流。含まれるビタミンCの量は、何とレモンの約10倍という美白の王様でもあります。また造血ビタミンと言われる葉酸や、むくみを解消してくれるカリウムが豊富なのも嬉しいポイント。

ニンジン

「緑黄色野菜の王様」の名の通り、βカロテンとαカロテンの含有量はトップクラス。他にもビタミンB群、ビタミンA、カルシウム、カリウム、食物繊維、酵素などを豊富に含み、生活習慣病予防、冷え症やむくみの改善、お肌の乾燥予防など、さまざまなトラブルから女性を守ってくれます。

すっきりレッドスムージーだけに使われている原材料

赤ブドウ

赤ワインのもろみから抽出。目の健康を保つアントシアニンや、アンチエイジング効果が高いレスベラトロールが豊富で、フランス人に動脈硬化が少ないのは赤ワインをよく飲むためと言われます。レスベラトロールは肌のターンオーバーを促す働きもあり、スベスベの若肌を保つ効果も期待できます。

ビルベリー

濃い青紫色の皮や実にはアントシアニンが豊富に含まれ、その含有量はブルーベリーの仲間ではトップクラス。ヨーロッパでは医薬品として用いられている野生のフルーツです。アンチエイジング効果も高く、肌のハリと潤いを保つコラーゲンの働きを安定させる効果も認められています。

サクランボ

ビタミンB1、B2、Cなど美肌効果の高いビタミン類のほか、アントシアニン、フラボノイドなどのポリフェノール類、カリウム、マグネシウムなどのミネラル類をバランスよく含んでおり美容効果はバツグン。特に鉄分の含有量は果物の中でもトップクラスで、貧血を改善するなど女性に嬉しいフルーツです。

レッドジンジャー

インドネシア・タイ産のレッドジンジャー(赤生姜)を使用。

血行を良くし体を温める働きのあるショウガオールを国産生姜の約2倍含み、つらい冷え性や肩こりを改善してくれます。また体温が高まることで新陳代謝が活発になり、脂肪が燃えやすく痩せやすい体質に導いてくれます。

二つの違いを検証

マイブレイク!レッドスムージーは6種類、すっきりレッドスムージーは7種類のフルーツ&野菜で作られています。

これだけを比べるとすっきりレッドスムージーの方が、美容&ダイエット効果も高いと言えるかも知れません。

共通する材料はイチゴ、リンゴ、トマトの3種類、その他の材料にそれぞれの商品の個性が現れていますのでチェックしておきましょう。

特徴的な材料と言えば、マイブレイク!レッドスムージーのアサイーとニンジン、すっきりレッドスムージーのレッドジンジャーが挙げられます。

感覚的なものですが、マイブレイク!レッドスムージーの方が味も見た目もスムージーらしいと感じるのは、ニンジンのせいかもしれません。

ダイエットを強力にサポートする酵素の種類と内容ではどっちが優秀?

マイブレイク!レッドスムージーの場合

マイブレイクレッドスムージー
マイブレイク!レッドスムージーには、フルーツや野菜をはじめ、230種類の健康食材から抽出した酵素が配合されています。

酵素は、めぐりのよい体づくりや脂肪の燃焼になくてはならない体内一の働きものです。デトックス作用もありますから、代謝をアップして体のすみずみまでリフレッシュ。普段の食事では絶対に摂れない230種もの酵素を、毎日の1杯で美味しく補給できるわけですから凄いですよね。

すっきりレッドスムージーの場合

すっきりレッドスムージー口コミ体験レビュー3

こちらはさらに上行く250種類! さらに酵素は48℃を超えると効力がなくなってしまうため、生きてる元気な「生酵素」と、その働きを活性化させる「栄養酵素」をダブルで配合しています。

摂取カロリーは減っているのに、元気とキレイが増えていくのがレッドスムージーダイエットの素晴らしさ。体が軽くなり、肌のくすみも取れてすべすべに!・そんな嬉しい変化を楽しんでください。

二つの違いを検証

酵素の量もぐんとアップ、その活性化に工夫がされている点で、すっきりレッドスムージーの方が優れていると言えるでしょう

お腹が空きにくいのはどっち?腹持ち成分を比べてみると

置き換えダイエットで飲む場合、気になるのはお腹持ちの良さですよね。二つの商品にはどんな成分が入っているのか調べてみました。

マイブレイク!レッドスムージーの場合

ハリウッドセレブが愛用していることで注目された、スーパーフード・チアシードとグルコマンナンが配合されています。

チアシード

世界中の美容家やトップモデルが毎日食べているという噂のスーパーフード。水分を吸収すると、約8~14倍に膨張する性質があり、ムリのないダイエットをサポートしてくれます。

またコラーゲンの元になる8種の必須アミノ酸、血液をサラサラにするn-3系不飽和脂肪酸、水溶性食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミンA・C・Eなど、美容界のプロが注目する美容成分もたっぷり含まれています。

グルコマンナン

ダイエット食品として知られるこんにゃくの主成分。一緒に摂った水分を吸って体内でふくらむため少量で満腹感が得られます。

自身が体内で消化されない食物繊維のためカロリーゼロであるだけでなく、摂りすぎた脂質や糖、塩分などを包みこんで体外に出してくれるのも嬉しいポイント。

胃の中に長く留まり、飲んでから1時間ほどで最大に膨らむため、間食を減らす効果も期待できます。

すっきりレッドスムージーの場合

マイブレイク!レッドスムージー同様、スーパーフード・バジルシードとグルコマンナンという腹持ちバツグンの二つの成分が配合されています。

バジルシード

イタリア料理などでおなじみのバジルの種子でスーパーフードの一つ。水を吸うと10分ほどで約30倍に膨れる特徴がありお腹持ちはバツグン。また中性脂肪やコレステロールを減らすn-3系不飽和脂肪酸を含むため、ダイエット食品としても人気急上昇中です。膨らんだバジルシードはタピオカにそっくり、プチプチぷりぷりした食感が楽しめるのもポイントです。

グルコマンナン

※お腹持ちの良さとダイエット効果については、マイブレイク!レッドスムージーと同じです。

二つの違いを検証

二つの商品が置き換えダイエットに人気なのは、トロっとした食感でお腹持ちがよく、少量でも満腹感を得られるこれらの成分のおかげです。

違いは・・・
マイブレイク!レッドスムージーではチアシード、すっきりレッドスムージーではバジルシードが配合されている点。

バジルシードの方が体内での膨張率が高いので、お腹持ちの点ではすっきりレッドスムージーの方が優れていると言えるかも知れません。

ただ私が飲み比べた印象では、どちらもとろみのある食感で、思った以上に満腹感があり、お腹持ちの点ではそれほどの違いは感じませんでした。

長く続けられるかのポイントがこれ!味や香り、見た目はどうなの?

美容や健康、ダイエットサポート成分については、どちらが特に優れていると決めるのはむつかしいのですが、味や香り、見た目についてはかなり違います。

商品概要
濃いピンク色。透明感はあまりない。 透明感のあるクランベリージュースのような色
美味しくて飲みやすいバナナヨーグルト味 美味しくて飲みやすいクランベリー、ブルーベリー、レモンをミックスさせた味
甘み 特に記述なし 天然の甘味料/ステビア
公式ページ ▶︎詳細 ▶︎詳細

二つの違いを検証

すっきりレッドスムージー口コミ体験レビュー4
水で溶いたとき、すっきりレッドスムージーの方が透明感があり、クランベリージュースのようなキレイな色が楽しめます。

マイブレイクレッドスムージー置換えダイエット体験レビュー9

一方マイブレイク!レッドスムージーは、濃いピンク色で透明感はあまりありません。

マイブレイク!レッドスムージーの方が甘みは上。

すっきりレッドスムージーはやや酸味があり、ベリー系ジュースが好きな人は「大好き!」ってなりそうです。

どちらもとろみがあり満腹感が得られますが、しばらく時間をおいた後のとろみの増え方はすっきりレッドスムージーの方がすぐれています。

美味しいを実感♩
すっきりレッドスムージーの公式ページはこちら!

やっぱり気になる価格は?コスパを比べてみたら?

長く続けていくには、価格はとても重要なポイントになってきます。お財布への優しさではどちらの商品がすぐれているのか徹底比較しました。

単品購入の場合

購入場所・価格
※価格はいずれも税別
購入できる場所 公式オンラインショップのみ 公式オンラインショップのみ
単品購入の場合 6,980円 6,980円
2箱セット購入の場合 13,262円(5%OFF) 12,313円(5%OFF)
3箱セット購入の場合 17,799円(15%OFF) 17,496円(10%OFF)
5箱セット購入の場合 26,175円(25%OFF) 27,540円(15%OFF)
送料 250円(クロネコDM便)もしくは700円(ヤマト宅急便コレクト) 上記いずれも650円
公式ページ ▶︎詳細 ▶︎詳細

定期購入の場合

定期購入コース比較
※価格はいずれも税別
初回価格 980円(約85%OFF) 980円(85%OFF)
2回目以降価格 4,980円(30%OFF) 4,890円(25%OFF)
継続の条件 なし 初回を含め最低4回(4カ月)以上の継続が条件
送料 無料 無料
返金保証 万一商品に不満があった場合は、初回購入の1箱に限り返金保証をしてくれる。 万一商品に不満があった場合は、初回購入の1箱に限り返金保証をしてくれる。
プレゼント 継続3・6・9回目に
QUOカード500円プレゼント
継続12回目にAmazonカード5000円プレゼント
なし
この条件で買えるのは 毎月先着300名限定 数量限定
公式ページ ▶︎詳細 ▶︎詳細

二つの違いを検証

商品を購入できるのは、どちらも公式オンラインショップだけです。
単品や2~5個セットでも購入できますが、どちらも定期コースで購入する方が断然おとくです。

定価を比較するとマイブレイク!レッドスムージーの方がやや高価ですが、内容量(マイブレイク!レッドスムージーは150g、すっきりレッドスムージーは90g)を考えると、マイブレイク!レッドスムージーの方がコスパは良いと言えますね。

すっきりレッドスムージーを定期コースでおとくに購入するには、最低4カ月間の継続が条件になります。一方マイブレイク!レッドスムージーには継続の縛りがなく、好きな時にいつでも自由に解約や
休止ができます。

また3・6・9・12回と、継続期間に応じてプレゼントが貰えるのも、マイブレイク!レッドスムージーだけの特典♪ コスパの点ではマイブレイク!レッドスムージーの方が優れていると言えるでしょう。

コスパ抜群!
マイブレイク!レッドスムージの公式ページはこちら!

結論

マイブレイク!レッドスムージーとすっきりレッドスムージーの徹底比較、いかがでしたか?

商品選びのポイントや感じ方には個人差がありますから、どちらがいいとは一概に言えないのですが、後悔しない商品選びの参考になれば幸いです。

マイブレイク!レッドスムージーはこんな方におすすめです。

マイブレイクレッドスムージー置換えダイエット体験レビュー6
モデルのくみっきーがプロデュ―ス。レッドスムージーのパイオニアとして一歩先行く商品ですから、くみっきーのモデル仲間など有名人に実践している人が多いのはこちらです。

アサイーやチアシードなど話題のスーパーフードを取り入れたり、パッケージデザインや見た目の可愛さにとことんこだわってるのも画期的♪ 

気軽に始めやすく、止めるのも簡単、コストパフォーマンスに優れていますから、ちょっと試してみたい人や逆に長く続けていきたい人におすすめです。

すっきりレッドスムージーはこんな方におすすめです。

すっきりレッドスムージー口コミ体験レビュー1

個人的な意見になりますが、水で溶かした時、豆乳や炭酸で割った時の美しさは、こちらの方が私は好きです。置き換えダイエットに大切な、お腹持ちの良さもすっきりレッドスムージーの方が優れていると言えるかも知れません。

ただ定期コースを申し込む場合、最低でも4回続けることが条件になりますから、慎重に考えることをおすすめします。

レッドスムージーの関連記事はこちら!

関連記事

ぜいたくレッドスムージー

ぜいたくレッドスムージーの原材料と栄養成分について調べてみた

レッドスムージーの種類もいくつか増えてきましたね。その中の1つ、SNSでも話題になっているのがぜいた

記事を読む

生酵素レッドスムージーは危険!?副作用や成分の安全性は?

海外セレブも注目しているレッドスムージーは日本でも話題。 トマトのリコピンと赤い野菜や果物の色

記事を読む

ぜいたくレッドスムージー

ぜいたくレッドスムージーの定期コースの解約方法を徹底解説!

1日1杯で美味しいのに美ボディダイエットができる「ぜいたくレッドスムージー」。 アセロラやフラ

記事を読む

すっきりレッドスムージーAmazon、楽天

すっきりレッドスムージーの栄養素が気になる!原材料や成分を徹底解説!

先日、「すっきりフルーツ青汁」や「もっとすっきり生酵素」といったヒット商品を手掛けてきたFABIUS

記事を読む

マイブレイクレッドスムージーの定期コースの特典が豪華!?クオカードやAmazonカードがもらえる?

カリスマモデルくみっきープロデュースで話題独占の、マイブレイクレッドスムージーがいま凄いことになって

記事を読む

セブンデイズカラースムージー

セブンデイズカラースムージーは危険!?副作用や成分の安全性は?

「毎日同じ味は飽きてしまう。だからといって何種類も別のスムージーを買うのはお財布が痛いな…」

記事を読む

マイブレイクレッドスムージー置換えダイエット体験レビュー3

マイブレイクレッドスムージーの副作用や添加物の安全性はどうなの?

モデルやタレントとして大活躍をみせているくみっきーこと舟山久美子さんがプロデュースしたことでも話題の

記事を読む

生酵素レッドスムージー最安値7

生酵素レッドスムージーの最安値は?Amazon、楽天では買ってはいけない!

「キレイに健康的に痩せたい!」 そう思っているなら一度、生酵素レッドスムージーを試してみてはど

記事を読む

ぜいたくレッドスムージーは危険!?副作用や成分の安全性は?

レッドカラーのドレスを身にまとった、道端アンジェリカさんをイメージモデルとして起用している「ぜいたく

記事を読む

すっきりレッドスムージー

すっきりレッドスムージーは効果なし!?悪い口コミを徹底調査!

「雑誌やSNS、ブログなどでも紹介されているすっきりレッドスムージーを試してみたい!」 そう思

記事を読む

PAGE TOP ↑