*

マイブレイクレッドスムージーが絶賛される秘密は原材料や栄養素にあった…!

公開日: : スムージー

    

モデルやタレントにマルチな活動で大人気のくみっきーこと舟山久美子さんがプロデュースしたことでも話題の「マイブレイク!レッドスムージー」。

各メディアでのCMはもちろんのこと、電車の広告や都内でラッピングバスが運行していたりと注目を集めていますね。

もともと、マイブレイク!レッドスムージーが生まれたきっかけというのも、くみっきー自身が過去に極端なダイエットをして精神的につらい思いをしたからなんだそうです。

その、マイブレイク!レッドスムージーがなぜ絶賛されているのか?

くみっきーがこだわった原材料や含まれている栄養素に焦点を当て調べてみました。

マイブレイク!レッドスムージーの効果と特徴とは?

レッドスムージー秘密1
(出典:公式サイト)

150億個の乳酸菌

よく知られている乳酸菌の効果は便通の改善や促進効果ではないでしょうか。

人間の腸内には善玉菌と悪玉菌、そしてその中立的な立場にある日和見菌がいますが、便通が悪い状態の腸内は悪玉菌の活動が活発になり日和見菌を味方につけて腸内環境をどんどん悪化させていきます。

腸内環境を改善させるためには乳酸菌を体内にとり入れることで善玉菌を増やしていく必要があります。

悪化してしまった腸内はアルカリ性に偏ってしまい腸の蠕動運動が弱まって便秘がどんどん進行してしまいますが、改善してくると本来あるべき酸性の状態に戻り腸の運動も正常化します。

そのため、便秘が改善されたり、腸から吸収されるべき必要な栄養素が吸収されることで代謝機能が向上することに繋がります。

チアシード配合

レッドスムージー秘密2
(出典:macaroni)

古代マヤ・アステカ時代より「力の種」として珍重されており、「大さじ一杯のチアシードがあれば一日生きていくことができる」といわれるほど多くの栄養を含んでいます。

チアシードには血中の脂質濃度を下げる働きのあるオメガ3脂肪酸が多いほか、体内で合成することのできない必須アミノ酸、カルシウムやマグネシウムなど日頃不足しがちなミネラルも豊富に含まれていることが知られています。

特にアミノ酸においては9種類ある必須アミノ酸あるうち8種類も含まれていることから「奇跡の植物性タンパク源」といわれています。

水を含むと10倍にも膨らむことで腹持ちもよいことで知られています。

230種類の酵素

酵素は、人間の代謝機能に欠かすことができない成分で、体脂肪を貯めにくく燃やしやすい状態に変える、新陳代謝を促しアンチエイジング効果を高めるなどといった働きをもっています。

よく誤解されがちですが、酵素というものは栄養素ではなく、アミノ酸やビタミン、ミネラルといった身体にとり込んだ栄養素を材料として体内で作られるもので、必要な栄養素がとり込まれなければ体内の酵素の量はドンドン減ってしまいます。

よく食事量を減らしてダイエットをしてリバウンドをしてしまうケースがありますが、これは栄養不足によって体内の酵素量が減り、代謝機能が落ちてしまうことも要因の一つになります。

赤なのにバナナヨーグルト味

レッドスムージー安全性3
(出典:公式ショップ)

くみっきー自身もプロデュースの際に、「見た目もかわいくテンションの上がる赤にこだわった」とコメントしていますが、見た目のほかにも赤い野菜や果物には抗酸化作用の強いものが多く栄養価も高いというメリットがあります。

また、子供から大人まで幅広く飲めるようにと甘く飲みやすい「バナナヨーグルト味」を採用しているため、従来のグリーンスムージーや青汁のイメージにありがちな「苦い!」「まずい」といったものとはかけ離れていて、ダイエットドリンクなのにこんなに甘くて大丈夫なの?と心配になるほどの味に仕上がっています。

持ち運びしやすい個包装

ドリンクタイプの健康食品は思いのほか、持ち運びに苦労するものですよね。

一回ごと大きな袋から計らなければならなかったり、事前に小分けしておかなければならなかったり。

マイブレイク!レッドスムージーは個包装になっているので、そんな手間はかからず、好きな時にサッと混ぜて飲むことができます。

日本ダイエット健康協会推奨商品

レッドスムージー秘密4
(出典:Wikimedia)

日本ダイエット健康協会は、ダイエットや健康、美容に関する講習会の開催や民間資格・検定試験である「ダイエット検定」を実施している団体で、ダイエット検定は、マイブレイク!レッドスムージーのプロデューサーでもあるくみっきー(舟山久美子)さんをはじめ、道端アンジェリカさん、島袋聖南さん、お笑い芸人の渡部健さんや小島よしおさんなど多くの著名人が取得していることで知られています。

そのような協会から推薦されたマイブレイク!レッドスムージーですから、ダイエットへの効果は期待できますね。

マイブレイク!レッドスムージーにはどんな原材料や成分が入っているの?

マイブレイクレッドスムージー

マイブレイク!レッドスムージーの原材料はこちら!

おからパウダー(大豆を含む)、サイリウム種皮、チアシード粉末、グルコマンナン、ココナッツオイル、植物発酵エキス末(キウイフルーツ、オレンジ、リンゴ、バナナ、大豆、山芋、モモ、ゴマ、カシューナッツを含む)、殺菌乳酸菌末(乳を含む)、穀物発酵エキス末(小麦を含む)、アカシア食物繊維、トマト粉末、アサイー粉末、トマト抽出物/ソルビトール、増粘多糖類、香料、クエン酸、リン酸カルシウム、ベニコウジ色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、βカロテン、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

マイブレイク!レッドスムージーに含まれる成分の特徴と効果

マイブレイク!レッドスムージーには腸内環境を改善させる乳酸菌や代謝機能を促進させる酵素が含まれるほか、抗酸化作用の高い野菜や果物、代謝機能をサポートするビタミンB群が豊富に含まれているため、ダイエットに対して高い効果が期待できます。

マイブレイク!レッドスムージーの口コミ検証(悪い口コミ・良い口コミ)

プレミアムスリムビオ口コミ

悪い口コミ&感想

30代 女性

初回の安価に惹かれて購入してみました。

便秘がひどく、むくみがとれず、年齢と共に痩せにくくなっていく身体に少しでも効果があれば…と思い試してみました。

2日飲んで特に体に変化は無し。というよりも、私にはあの味が合いませんでした。

バナナヨーグルト味らしいですが…う~ん疑問。

置き換えにすると結構な量になりますが、全部飲むのが苦痛でした。

すぐにサイトから解約しました。

解約自体は回数の縛りもなく簡単に出来ました。

30代 女性

満腹感ありとあったけど、やっぱり液体じゃお腹空きます。

ヨーグルトに混ぜたけど、すぐお腹空きます。

一食置き換えにしても、他の食事で食べる量が増えてしまい、一時体重が増えたりしたので、私には向かないと判断し解約しました。

やっぱり運動しないとね。

20代 女性

くみっきーがプロデュースと言うことで定期購入してみたが効果なし。

味はなんとバナナ味!

パッケージを見た時はアセロラやブルーベリー味などを期待していたがバナナ味でショックでした!

私には飲みずらかったです。

チアシードが入っていたけど、腹持ちはイマイチ。

解約もサイト上ですぐに出来ました!

効果がイマイチ感じられなかったという意見は、個人差や飲み続けている期間にもよりますが少なからずあるようですね。

また、場合によっては最初から無理に置き換えにすることによってストレスに感じてしまう場合もあるようです。

見た目と味にギャップがあって馴染めないという意見もありました。

好みに合う飲み方や過度な空腹感を感じない程度に食事量をコントロールすることも必要な場合はあるかもしれませんね。

良い口コミ&感想

20代 女性

広告みて購入しました。

今のところ順調な感じ。

マイナス2キロ以上痩せた。

夜仕事から帰って飲んでます。

友達と一緒に挑戦して、どっちが痩せるかチャレンジ中。

飲み方は水で飲んでます。

夏までにはあと2キロ痩せたい。

20代 女性

くみっきーが出したというスムージーで惹かれて購入しました。

なんと赤色のスムージー。

水で溶かすというよりも豆乳か牛乳でとかした方が飲みやすいです。

飲みにくいというレビューが書いてあったので補足ですが豆乳割りをして氷を少し入れてシェイカーでシャカシャカするとめちゃ美味しいです。

豆乳のまったり感とスムージーのつぶつぶ感でお腹持ちはよかったです。

今の所上下はしますが2kg痩せ程度。

朝だけこんな感じであとはいつもと変わらない食生活を送ってます。

30代 女性

バナナヨーグルト味みたいですが、個人的には小さい頃にパン屋さんで買って飲んでたパックのバナナジュースを思い出すようななつかしい味です(笑)

個装になっているので1回分を計らなくてもいいし、旅行にも持って行けたのでとても便利です♪

ダイエットスムージーということを忘れるくらいジュースの感覚で飲めておいしいですが、ちょっとでもダイエット効果を出すためにタピオカを入れて、炭酸水で割って飲んでます。

飲み始めたばかりなので数字は変わってないけれど、甘いものが摂れておいしくて…という満足感があるので、楽に続けられそうです。

口コミで高評価だったかたは、味や甘味に満足感を得られたという意見が多かったようです。

また、既成的な飲み方ではなく自分の好みに合った飲み方で無理をせず続けてみるというのも大事なポイントなのかもしれません。

マイブレイク!レッドスムージーはこんな人にオススメ

・いろいろなサプリメントを試してみたが効果がでなかったかた
・代謝が悪く手足の冷えやむくみに悩んでいるかた
・甘いものが我慢できずダイエットが続かないかた
・便秘でお腹がゴロゴロするかた
・とにかく、くみっきーに憧れているかた

まとめ

マイブレイクレッドスムージー置換えダイエット体験レビュー3

これまでにないダイエットスムージーを作りたいという、くみっきーの強いこだわりを感じるマイブレイク!

レッドスムージーですが、単なる目新しさだけではなく含まれる栄養成分においても、効果の高さが期待できるものでした。

味の好みなどには個人差はありますが、返金保証やお得な定期コースがあるという点では安心して試してみたくなりますね。

プロデューサーくみっきーがレッドスムージーをどのように生み出したのか?

                                                                                                                                                                                                                                               

関連記事

マイブレイクレッドスムージー置換えダイエット体験レビュー6

マイブレイクレッドスムージーでファスティング(プチ断食)に挑戦してみた!

もうすぐ楽しいイベント計画いっぱいのシーズンに突入! 薄着になって肌の露出もふえ、スリムなボデ

記事を読む

痩せるドリンクランキング2

すっきりレッドスムージーを飲んでいる芸能人やモデルは?

何度口にしただろう?「今年こそはダイエットを成功させる!」 毎回この言葉を発して食事制限や運動

記事を読む

マイブレイクレッドスムージーは妊婦さんや授乳中のママにも安心?

妊娠中の女性にとってもっとも頭を悩ませる問題の一つが、体重をどう管理していくかではないでしょうか。

記事を読む

すっきりレッドスムージーの飲み方とアレンジレシピを大公開♪

皆さん、「すっきりレッドスムージー」はもう試してみましたか? 「すっきりフルーツ青汁」で大人気

記事を読む

マイブレイクレッドスムージーと生酵素レッドスムージーの違いを徹底比較!

「マイブレイク!レッドスムージー」VS「生酵素レッドスムージー」。 トレンドに敏感な皆さんには

記事を読む

セブンデイズカラースムージー

セブンデイズカラースムージーは妊娠中の妊婦さんや授乳中のママでも安心?

トレンドの赤のスムージーよりも人気?SNSでも話題沸騰中の6種類のテイストが楽しめるセブンデイズカラ

記事を読む

マイブレイクレッドスムージー置換えダイエット体験レビュー8

マイブレイクレッドスムージーの評価・評判・口コミまとめ

2016年12月に発売されるやいなや、これまでにないスムージーとして人気に火が付いた「マイブレイクレ

記事を読む

ぜいたくレッドスムージーは効果なし!?悪い口コミを徹底調査!

公式サイトで道端アンジェリカさんが美味しそうに飲んでいるぜいたくレッドスムージー。 スムージー

記事を読む

すっきりレッドスムージーAmazon、楽天

すっきりレッドスムージーは危険!?副作用や安全性はどうなの?

ここ数年、酵素やスーパーフードのブームなどもあり、ひと昔前とは比較にならないほど数多くのダイエットサ

記事を読む

マイブレイクレッドスムージーの定期コースの特典が豪華!?クオカードやAmazonカードがもらえる?

カリスマモデルくみっきープロデュースで話題独占の、マイブレイクレッドスムージーがいま凄いことになって

記事を読む

PAGE TOP ↑