女性必見!筋トレでダイエットし効果的に痩せるメニュー&方法
ダイエットは多くの女性にとって永遠のテーマ。美しい理想の体型を手に入れるために、食事制限や運動など、ほとんどの方がダイエットに挑戦したことがあると思います。
人それぞれ、成功、失敗さまざまな体験をしたと思いますが、なかには「目標体重まで減ったのに、理想の体型にならなかった…。」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はそんな女性のあなたに・・・理想の体を手に入れる筋トレダイエットメニューと方法をご紹介します!
▶︎GACKTも愛用!筋トレの効果を高めるサプリはこちら!
(出典:spierenkweken.be)
女性にとっても筋トレをメニュー組み込むのがダイエットの効果大
実は「体重を減らす」だけでは理想の体型は手に入りません。極端な食事制限や過度の運動は、脂肪だけではなく「筋肉」まで減らしてしまうのです。筋肉が減ると、女性の体からメリハリがなくなるため、体重が減ったのにスタイルが悪くなってしまうことさえあるのです。せっかく、美しくなるためにダイエットをしたのに、メリハリのないスタイルになってしまっては、元も子もないですよね?
では、メリハリのある体を維持したまま、体重も減らして、スタイルもよくするためには、一体どのような運動を女性はするべきでしょうか?答えはとても単純です。美しい体型を作るダイエットには「筋トレ」が必須メニューなのです。
「きつそう」というイメージがある筋トレですが、その効果を知ればすぐにでも実践したくなりますよ!
小さめの負荷でトレーニングすれば筋肉は太くならない。
女性がダイエットをする上で「筋トレ」を敬遠しがちになる大きな理由の一つに、「筋肉ムキムキ」になってしまいそう…。という理由があるのではないでしょうか?
筋トレといえば、マッチョな男性が重いダンベルやバーベルを持ち上げるような姿が想像されてしまうのも無理はありません。たしかに、「重いものを持ち上げる」といった負荷の大きい筋トレ方法を続けた場合、腕や足はどんどん太くなり、「筋肉ムキムキ」になってしまいます。
実は筋トレには大きく分けて「強い負荷で回数を少なくする」メニューと「弱い負荷で回数を多くする」メニューの2種類があります。強い負荷でおこなうトレーニングは、どんどん筋肉が大きくなっていきますが、弱い負荷のトレーニングでは筋肉が太くなることはほぼありません。もちろん、負荷が弱いとはいえ、もとからある筋肉をしっかり鍛えているため、筋肉が減ることはなく、むしろどんどん筋肉がひき締まっていくのです!そのため、脂肪を落としても筋肉が減らず、メリハリのある美しいスタイルを維持したままダイエット出来るのです。また負荷が弱いため、きつくなりすぎることもなく、自分の体力に合わせて調整もできるのです。
女性が筋トレダイエットおすすめメニュー集
「筋トレ」が美しい体をつくるダイエットのために必要なのはわかったけど…「楽しくなさそう」と感じる方も多いのではないでしょうか?たしかに、筋トレは地味なメニューが多く、見た目に楽しそうにはあまり見えません。ですが、楽しむ方法さえ覚えてしまえば、その考え方は大きく変わります!ここでは大きく自重とアイソレーショントレーニングという女性が筋トレする上でおすすめメニューをご紹介します!
1.自重トレーニング
(出典:thetotalpackagefitness.com)
「自重トレーニング」とはその名のとおり、自分の体重を利用しておこなうトレーニングで、代表的なメニューは「腕立て伏せ」「腹筋」「スクワット」などです。一見、キツそうに見えるメニューですが、自分の体重で筋肉に負荷をかけるため体に大きな負担はかからないのです。また、日に日にできる回数が目に見えて増えていくこと、効いている箇所がわかりやすいことなどの嬉しい効果もあります。
2.アイソレーショントレーニング
(出典:spatrendonline.hu)
アイソレーショントレーニングは、特定の筋肉のみを集中的に鍛えるトレーニングです。さまざまな筋肉をいっぺんに使うことはないため、体に強い負荷がかかることが少なく、気になる部分を集中的にシェイプアップするのにもってこいのメニューです。ダンベルなどの器具を使うため、「トレーニングをしている実感」を得やすいメニューでもあります。しかし、毎日のように負荷を高めてしまうと、いつしかムキムキになってしまうので、負荷は用途に合わせて調整しましょう。
さて、それでは女性の皆様!レッツ筋トレダイエット!トレーニングの負荷と種類さえ守って筋肉を鍛えれば、理想の体は案外近くにあるかもしれません!また、筋トレによって代謝が高められた体は「太りにくく痩せやすい体質」となっています。一回理想の体を手に入れてしまえば、少しくらい油断しても大丈夫!なんてったって太りにくくて痩せやすい体なんですから!理想の体を手に入れればきっとこれまで以上にあなたの人生がきらめくことでしょう!さぁ、一刻も早く筋トレダイエットを始めましょう!
筋トレはプロテインもあわせるとより効果的です
筋トレ初心者の方はまずこちらをどうぞ
関連記事
-
-
ダイエットはプールウォーキングに決定!楽しないと成功しない!?
「楽して痩せる○○ダイエット」なんてものが何回も流行っては消え、流行っては消え…。そんな状況を見てい
-
-
ウォーキングダイエット効果を高める正しいフォーム(姿勢)
ウォーキングダイエット長く続けているのに、思ったように体重が減らないし、歩いていると膝がいたくなるし
-
-
自転車こぎは通勤時のダイエットにおすすめ!その効果とは?
自転車で通勤、通学をされている方も多いでしょう。自転車で消費できるカロリーは結構大きく、ダイエット効
-
-
ヨガマットは身体の一部!おすすめヨガマットの選び方
「ヨガマットって本当に必要?」と疑問を持ったことはないでしょうか?ヨガマットがなければヨガはできない
-
-
背中&肩甲骨ストレッチのダイエット効果やメニューを大公開♪
背中の肩甲骨周りのストレッチをすると、脂肪を早く燃焼する事ができるって知っていましたか?背中のストレ
-
-
サーキットトレーニングでダイエット!効果・方法・メニューを徹底解説!
テレビのダイエット番組で紹介された事をきっかけに、インターネットで話題になっているのが「サーキットト
-
-
水泳ダイエットし効果的に痩せるためのメニューを一挙大公開!
せっかく水泳ダイエットを行なうのです。より効果的に脂肪を燃焼させ、より早く痩せ綺麗な体をゲットしたい
-
-
縄跳びで効果的に太もも、ふくらはぎの脚やせダイエットをする方法
縄跳びは、ダイエットにとても効果のある運動です。 もちろん、脚を痩せたいと願う、「脚痩せ」ダイ
-
-
ヨガで脚やせしたいあなたに!美脚効果抜群のポーズ5選をご紹介!
どんどん寒くなる一方ですが、女子はおしゃれに忙しい時期なのではないでしょうか?クリスマスに忘年会…。
-
-
スクワットダイエットで脚やせを効果的にする方法
脚を細くしたい!女性なら一度はそう思う事があるはずです。皆さんは、脚を細くするために、どのような努力