*

筋トレ初心者に捧げる!ダイエット効果、期間、継続のコツ

公開日: : 最終更新日:2017/09/26 筋トレ, 運動

    

さぁ、ダイエットのために筋トレをしよう!と意気込んだものの、三日坊主…。

なんて方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?これは、とてももったいないことなのです。なぜなら、筋トレは「初心者」ほど効果が出やすいものだからです!

今回は筋トレ初心者がダイエットをするにあたっての効果や期間、継続する方法についてご紹介します!

▶︎GACKTも愛用!筋トレの効果を高めるサプリはこちら!

筋トレダイエットは「初心者」ほど効果が大きい!

筋トレダイエット、効果、期間
(出典:http://www.yaconsyruptruth.com/)

筋トレって地味だし、効果出るの遅そう・・・。ってイメージを持っている人がとても多いと思いますが、実はそれは大きな誤解です!なぜなら初心者ならなたった「1ヶ月から2ヶ月」で筋トレの効果がでてき筋力がガンガンアップするからです。

そもそも筋肉というものは、使う事によってのみ鍛えられるものです。トレーニング初心者は意識して筋肉を鍛えたことがほとんどないため、いわば「0」から体を作ることができるのです!0からのスタートであれば、ステップアップが簡単なのは言うまでもありませんよね?

トレーニング初期は、より負荷の大きいトレーニングができるようになったり、トレーニングができる回数が増えたりと、トレーニングそのものがとても楽しい時期でもあります。この時期は本当に毎日のように記録や回数が伸びていきます。ただ、この時期は残念ながら「体型の変化」はまだそれほど大きくありません。体型が大きく変わり始めるのは、次のステップに入ってからです。そのため、トレーニング最初期は、ダイエットという目的に挑むための準備期間と考えて、気長にトレーニングに親しむべきでしょう。

また、この時期は筋力がつきやすい反面、筋力が非常に落ちやすい時期でもあります。あまり間を開けず、継続して筋肉を鍛えることが最も重要な時期です。しっかりとした基礎を作ってスタートダッシュを成功させましょう。

筋トレ初心者はダイエットは3〜6ヶ月の期間で体は劇的に変化を遂げる!

time2
(出典:http://brandonsteiner.com/)

一般にトレーニングの効果が体に明らかに現れ始める期間は、トレーニング開始から「3〜6ヶ月」程度とされています。この頃まできっちりと体には、体がグッと締まり始めます。なかでも、お尻や背中などの大きな筋肉が引き締まり、見た目のスタイルがはっきりと変わります。また、筋肉量が増えることで基礎代謝が上昇し、太りにくく痩せやすい体質も同時に手に入るのです!

この段階からさらに負荷を高めてトレーニングすれば、徐々にアスリートのような体型に近づいていきます。もちろん、この段階で満足だという方は現状行っているトレーニングを継続することで、美しい引き締まった体と太りにくく痩せやすい体質を維持し続けられます。

筋トレ初心者がダイエットを長い期間継続するコツは「鍛える箇所を毎回変える」

筋トレダイエット、効果、期間
(出典:http://athleteculture.com/)

実際、ダイエットを目的とした筋トレは1年間程度トレーニングを継続すれば、多くの方が期待した効果を得られることでしょう。しかし、重要なのはむしろ「ダイエットが終わってから」なのです。この段階でトレーニングをやめてしまうとその後は、体が衰える一方です。

また、トレーニングで鍛えた体は、太りにくい体質になっているとはいえ、徐々に代謝は落ちていくため、いつのまにかリバウンドしてしまうなんてことも十分に考えられるのです。やはり、一度手にした理想の体は手放したくないですよね?そのためには、飽きのこないトレーニングメニューを構築することも、ダイエットを成功させる上で重要な要素となります。

そこでオススメなのが「毎回トレーニングする箇所を変える」トレーニング方法です。常に体全体を鍛えるトレーニングを行っていては、いつも同じメニューの繰り返しになってしまい、モチベーションの維持が困難になります。そのため、トレーニングをするごとに「今日はこの筋肉を鍛えるぞ!」とメインに鍛える箇所を決めて、日々のトレーニングに変化をつけることでモチベーションは維持しやすくなります。また、毎回鍛える箇所を変えるため、鍛えるポイントがローテーションして最終的には全身を鍛えられるので、バランスが悪くなることもないでしょう。
筋トレダイエット効果、期間
(出典:http://lifestyle.sapo.pt/)

いかがでしたか?筋トレ初心者のあなたも、さまざまな工夫をして気長にダイエット筋トレライフを送ってみましょう!きっと思った以上に劇的な体の変化に満足できるはずです。実際見た目の変化が出るまではすこし我慢の時間が続くかもしれませんが、変わり始めればそれからは本当に一瞬!毎日の変化を眺めながら、自分の努力に惚れ惚れ…。なんてこともできます(笑)ぜひ、変化を楽しみながら自分の体を理想の形に作り替えちゃいましょう!

▶︎GACKTも愛用!筋トレの効果を高めるサプリはこちら!

筋トレダイエット初心者はあわせてこちらも読みたい!

プロテインもあわせて筋トレダイエットにとりいれて効果をあげましょう!

関連記事

簡単 ダイエット ストレッチ 効果

簡単ストレッチで空き時間に無理なくダイエットする方法をご紹介♪

ダイエットにはストレッチが大切だと、皆さん知ってはいるのですよね! ストレッチは、ジョギングや

記事を読む

寝る前 ストレッチ 効果

寝る前のストレッチがダイエットに効果的な2つの理由&おすすめ方法をご紹介♪

寝る前のストレッチがダイエットに効果的だってご存知でしたか? ダイエットのために筋トレを行って

記事を読む

つま先立ちダイエットの効果と方法【脚やせしてふくらはぎ美人になろう!】

食事制限をして体重は減ったけど、全体的にスタイルなどあまり変化がみられない。 そんなことを感じ

記事を読む

バランスボールでインナーマッスルを鍛えダイエット!その効果とやり方とは?

ダイエットを行なう上で、一番鍛えたい筋肉。そうですね。インナーマッスルです。 インナーマッスル

記事を読む

ヨガで体を引き締める!ダイエット効果を得るためのポーズ5選♪

皆さん、暑いからって部屋でごろごろしていないでしょうか?そんな時に、家で簡単に出来る、ダイエット効果

記事を読む

筋トレ、ダイエット、メニュー

女性必見!筋トレでダイエットし効果的に痩せるメニュー&方法

ダイエットは多くの女性にとって永遠のテーマ。美しい理想の体型を手に入れるために、食事制限や運動など、

記事を読む

人気ヨガイントラが語る!ホットヨガがダイエットに効果的という3つの理由

最近では多くのモデルが趣味にするホットヨガ。ダイエットには効果抜群と言われています。では、いったいど

記事を読む

太ももストレッチダイエット

太ももやせダイエットするためのストレッチの効果、方法とは?

女性は、下半身にお肉がつきやすいですよね!ダイエットをしても、下半身はなかなか痩せなくて・・と悩みを

記事を読む

水中ウォーキングのダイエット効果が話題に!普通に歩く二倍以上!?

なんとなく「プールでの運動」ってダイエット効果が高いのは知っているけど…これまた「なんとなく」プール

記事を読む

筋トレダイエット,食事,メニュー

筋トレダイエット中に食べたいおすすめ食事メニューとは?

ダイエットと聞くと「食事制限」が真っ先に頭に浮かぶという方は多いですよね。 たしかに食事制限は

記事を読む

PAGE TOP ↑