益若つばさが痩せた“万年ダイエット”の方法【体重12kg減の秘密に迫る!】
公開日:
:
最終更新日:2016/09/07
芸能人ダイエット
ギャル系のルックスで、モデル時代から華奢なイメージの強い益若つばささん。
現在はシングルマザーでありながら、モデル、タレント、実業家と大忙しの毎日を送っている益若さんですが実は結婚~出産前後には激太りしていた時期があったとか。
最近は少し痩せすぎとまで言われている益若さんが激ヤセに成功したダイエット方法とは?!
益若つばささんって?
生年月日:1985年10月13日
出身地:埼玉県越谷市
血液型:B型
身長150cm、体重37kg
17歳でモデルデビュー
(出典:kininaruwadai131.com)
ギャル系のルックス、メイク、ヘアスタイルなどを得意とし、あっという間に人気爆発。Popteenのカリスマモデルの座に上り詰めます。
(出典:シネマトゥデイ)
その後もカラコンや洋服、コスメなどを研究、プロデュースし、どんどん活躍の場を広げる。
できちゃった結婚!ママになるが…
(出典:プリ画像)
そして当時付き合っていた彼氏と結婚。なんと子供も授かっていることが判明!
出産後+13㎏
(出典:まとめアットウィキ)
出産後、産後太りが解消できず太り続け、+13㎏だったとか。そして離婚、シングルマザーとプライベートでもごたごたが続き、ストレスで過食しがちだったようです。
見事ダイエット成功!激ヤセ?!
(出典:芸能観測)
ちょっと痩せすぎでは?!とも言われるほどスレンダーになった益若さん。では実際に行ったダイエット方法を見ていきましょう。
益若つばさ式ダイエット①食生活
まず益若さんは、食生活の見直しを行いました。
太っていた当時のことを「食べ物がおいしくて。病院でも怒られるレベル」
と話しており、やはり激太りが騒がれたころは食べ過ぎていた模様。そんな益若さんはダイエットのために食生活の見直しを行いました。
つばさ流食事のポイント①野菜たっぷりヘルシー鍋!
たびたびブログでもおすすめしているのが、「鍋」。野菜やキノコといった低カロリーなものでおなか一杯になれて、美肌効果も抜群!確かに具だくさんのお鍋はたくさん食べた感じがありますよね。でも、具を工夫すればかなりヘルシーに仕上げることが可能。
夕食のみ、炭水化物を控えているという益若さん、夕食にお鍋を取り入れれば無理なく炭水化物をカットできます。
スープの具材
だし、めんつゆ、醤油、キムチの素、砂糖、コチュジャン
鍋の具
白菜、キムチ、ほうれん草、にんじん、しいたけ、ダイコン、豆腐、マロニー、豚肉、鶏つくね
キムチはキムチに含まれているカプサイシンが脂肪燃焼を促し、ダイエット効果も大。
この鍋ダイエット、産後ダイエットに成功した、倖田來未さんや辻希美さんも行っていたことで有名ですね。やはり、ママにとって食べないダイエットは子育てにも悪影響。そんな時、栄養たっぷりのお鍋は産後のママにぴったりのダイエット方法なのかも。
益若つばさ流食事のポイント②汁物を取り入れる
ダイエット中におススメしているのが具がたくさん入った野菜スープです。お腹もいっぱいになり、お肌にもよい食材をたくさん入れて煮込めば、綺麗にダイエット出来ちゃいますよね。
(出典:アメブロ)
益若家の食卓はいつも必ず汁物があるのが特徴。味噌汁、スープ、ポタージュ、冬場はシチューといったバラエティ豊富なメニューが並んでいました。
益若つばさ流食事のポイント③盛り付けにもこだわりアリ!
(出典:girlschannel)
そして益若さんは料理上手なことでも有名なのです。SNSで紹介している益若さん作のお弁当が可愛すぎるとたびたび話題に。これはかなりのクオリティですよね。
(出典:アメブロ)
普段の食卓を見ても、盛り付けや配色がすごくおしゃれな益若家。ついついがっついてしまうときって、盛り付けや料理も雑になりがち。でも、これだけ手の込んだお洒落な料理って、食べるときも味わっておしゃれに頂きたいですよね。
一つ一つがきちんと小さなお皿に盛り付けてあるので、満足感もアップ。少量でも食べ過ぎを防ぐ効果もあるのです。
益若つばさ式ダイエット②飲み物は水かお茶
益若さんは、ダイエットを意識し始めて飲み物は必ず水かお茶にしているそうです。ジュースは基本的には飲まない、飲んだ時は、おやつとしてきちんと前後で調整しているとのこと。
ジュースって水分だし太らないような気がしますが、ものによってはかなり高カロリー、お菓子一袋に匹敵するくらいのカロリーを知らないうちに摂っていることも。そして一見水と変わらないようなイメージのあるスポーツドリンクや味付きの水などもダイエット中の方には危険な飲み物だったのです。
清涼飲料水の甘い罠①スポーツドリンク、フレーバーウオーターも注意!
(出典:BuzzMedia)
ネットで話題を呼んだこちらの画像は、岡山県にある笠岡市民病院のリハビリ室の写真で、
ジュースに1本に入っている砂糖の量をわかりやすくして展示されたもの。1本飲めばこれだけ砂糖が体内に入ったことになるのです。水分だからお腹にもたまらず思った以上に飲めてしまうし、結構危険でもあるのですね。
清涼飲料水の甘い罠②野菜ジュースやスムージーも注意!
(出典:woman online)
なんとなくダイエット向けのイメージのある野菜ジュースやスムージー。確かに栄養も豊富ですが、その分濃縮されているのでカロリーも高め。食事やおやつの一部として取り入れる分にはokですが、水代わりにして飲んでいるとトータルカロリーがオーバーしていることもあるので注意が必要です。
ジュース類は、カロリーが高いだけでなく、塩分や添加物も含まれているので、健康の面から考えてもやはりお水かお茶で水分補給する癖をつけることをお勧めします。
益若式ダイエット③産後太りには骨盤矯正
益若さんが特に産後ダイエットとして始めたのが「骨盤矯正」でした。
(出典:weheartit)
女性、とくに出産を経験した女性は骨盤の位置がゆがみやすいとされています。骨盤のゆがみは、姿勢が悪くなり、筋力が低下するばかりか、代謝が下がり、内臓脂肪がつきやすくなるなどダイエットにも悪影響なことがたくさんです。
骨盤矯正スタジオでは、骨盤ストレッチやマッサージ、運動を通して、この骨盤のゆがみを摂ることを目的としたプログラムが組まれています。
益若さんは、骨盤矯正スタジオに通い、プログラムを受けていたそうです。TVでも紹介していた「Yakobu Body Design Studio」という東京青山にある骨盤矯正スタジオで、約1年ほど通っていたそうです。
ちなみにこちらのスタジオ、気になるお値段はというと…
初診料(90分):21,700円
2回目以降(60分~):14,500円
だいたい最初の1~2ヵ月は週2で通う。それ以後は週1で通うと効果があるとのことです。
なかなか普通の方はスタジオに通うのはお値段的にも厳しいところがありますよね。でも、骨盤矯正効果のあるストレッチやトレーニングは自宅で出来るものもあるのでお手軽に始められます。
セルフ骨盤矯正①骨盤回し
(出典:NAVARまとめ)
足を肩幅に開き、しっかり固定させる。
両手を腰に当てて、腰を大きく右に回す。このとき、顔は前を向いたまま行うこと。
右回し10回、左回し10回ずつで1セット。
セルフ骨盤矯正②お尻あるき
(出典:woman online)
手は心臓の高さにおいて、姿勢正しく座る。
足先は上向きのまま
3歩進んで3歩下がるを繰り返す
楽にできそうに見えますが、やってみると意外と腹筋や全身の筋肉に効いているのが分かります。お風呂上りなどに是非お試しあれ!
益若つばさ式ダイエット④運動する!
(出典:weheartit)
ダイエットのために欠かせないのがやはり運動。益若さんもダイエットと健康のため、週2くらいのペースでジムに通っているそうです。そこで有酸素運動や筋トレやストレッチといったトレーニングをこなし、汗をかいているのだとか。
でも益若さん、ただジムで身体を動かすだけではなく、せっかくの運動の時間をさらに脂肪燃焼効率を上げようといくつか工夫を行っていたのです。
益若つばさ式運動法①サウナスーツを着用
なんと益若さん、ジムでトレーニングする際はサウナスーツを着用しているとのこと。これは、普段の倍以上汗をかきそうですね。代謝があがり、その分消費カロリーも多くなりそう。どうせ運動するならたくさん汗をかいてしまえという作戦ですね。
益若つばさ式運動法②運動前にプロテイン
そして運動する前にプロテインを飲んでいるそうです。プロテインというとボディビルダーが筋肉増量のために飲んでいるイメージがありますが、実は女性のダイエット目的で飲んでも効果があるのです。
プロテイン、つまり運動前にタンパク質を摂取することで、より効率よく脂肪を燃焼、また筋肉を作り、代謝を上げる効果が期待できるのです。見た目を引き締めたい、程よい筋肉質な身体をめざしたい方にもおすすめですよ。
▶︎筋トレダイエットに効果的!女性におすすめプロテイン3選をご紹介!
益若つばさ式運動法③毎日のウオーキングや筋トレ
ジム以外でも毎日の生活の中で、ウオーキングや筋トレを日課にして続けているそうです。寝る前には筋トレを日課にするなど、生活の一部に組み込んで無理なく続けているそうですよ。
益若つばさ、ダイエット成功のカギは、「計画性」にあり!?
自身のダイエット方法を「万年ダイエット」と語っている益若さん。つまり万年続けられる方法で、生活の中に組み込んでいくことが痩せをキープする秘訣なのだとか。
いつまでに◯◯㎏!とゴールを決めてしまうと、達成したとたん元に戻ってしまいますよね。そこで、無理なく日常生活の中に組み込んで、ルーティンの一部にしてしまうことでストレスを感じることなく続けることが出来る、というわけです。
この辺りもきちんと計画を立てて、計算しつくされたダイエット方法ともいえますね。
また、毎日体重測定を行い、鏡の前でサイズを測ったり、太さやむくみ具合などのボディチェックも欠かさないとのこと。
そして結果は必ず記録し、反省を行うそうです。食べ過ぎた日は何が原因で食べ過ぎたのか、体重が増えた日は何が原因で重くなってしまったのか。そしてそれに対する対処方法を自分で考え、対処方法を考えているそうです。
(出典:weheartit)
益若さんは、自分でファッション用品などのプロデュースを行い、起業もしている実業家でもあります。
目標を立て、計画、実行していくという一連の流れはダイエットとビジネス、どちらにも通ずるものがあるのかもしれませんね。
何事も目標を達成するためには、やったらやりっぱなし、ではなく、反省して、次に生かすことが重要なのです!
あの女優・歌手・タレント・芸人は、こうやって痩せた!
- 浜田ブリトニーが激痩せした酵素&ズボラダイエットの方法を徹底解説!
- 綾瀬はるかが痩せたダイエット方法とは?ビューティコロシアムにも出場していた!?
- misonoが激やせしたダイエット方法を一挙大公開!
- ローラが痩せたダイエット方法を徹底解説!スタイル維持の秘密がここに…
- 磯山さやかが痩せたダイエット方法を徹底解説!【体重-10kg,ウエスト-9cm】
- 西内まりやが痩せたダイエット方法を一挙大公開!
- 石原さとみが痩せたダイエット方法5選
- 【産後8ヶ月で-16kg】小森純の実践したダイエット方法とは?
- ダレノガレ明美が実践したダイエット方法の秘密を徹底解説!
- 吉澤ひとみが痩せたダイエット方法!激太りと激やせの理由は?
- 西野カナが実践したダイエット方法5選
- 北川景子が痩せたダイエット方法5選!スタイル維持の秘訣とは?
まとめ
(出典:#HASHMAG)
いかがでしたでしょうか。
益若さんのダイエットは、無理なく日常に取り入れられる、万年ダイエット法。恋に仕事に、ダイエットに絶好調の益若さんならではの方法といえますね。
美は一日にしてならず。こつこつと、できることを積み上げていくことがスリムボディの秘訣!
今回ご紹介した益若さんのダイエット方法、是非自分の生活の中にも上手に組み込んで活用してみてくださいね。
関連記事
-
-
宮城舞のダイエット方法7選!まいぷぅプロデュースのお茶「美甘麗茶」がめっちゃ人気らしい…!
ギャルモデル時代から一変。大人の魅力で人気拡大中のモデル、宮城舞さん。 去年は念願のパリコレデ
-
-
高垣麗子が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?
AneCanなどで活躍し、圧倒的な支持を得ているのが、モデルの高垣麗子さん。 実は、こう見えて
-
-
きゃりーぱみゅぱみゅが痩せたダイエット方法!くびれをつくる秘密を大公開!
先日自身のSNSで、割れた腹筋を公開し話題を呼んだきゃりーぱみゅぱみゅさん。 実はかなりの偏食
-
-
【体重MAX65kg】辻希美が産後痩せたダイエット方法|酵素サプリとお茶が秘訣!?
かつてはモーニング娘。 最盛期のメンバーとして、一世を風靡した辻希美さんも今や3児の母。
-
-
中谷美紀が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?
中谷美紀、41歳、独身。 年齢を感じさせない美しさと、いつも変わらない抜群のプロポーション、ま
-
-
有村架純が痩せたダイエット方法6選【体重が増えて悩んでた!?】
連続テレビ小説あまちゃんを機に大ブレイク、今やテレビで顔を見ない日はないといっていいほど大人気の有村
-
-
能年玲奈(のん)が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?
事務所独立騒動から一転、今絶好調なのんさんの美容ダイエット法をチェックしてみましょう! のん(
-
-
森絵梨佳が痩せたダイエット方法7選|スタイルや体重維持の秘訣は?
アラサー女子必見! 今、なりたい顔ナンバーワン、キレイになりたい女子たちの間で話題なのがモデル
-
-
永尾まりやのダイエット方法5選|ぷりぷりプリンセスというサプリが成功の秘訣?
AKB48時代から、抜群のスタイルが自慢で積極的にモデル活動を行っていた永尾まりやさん。 AK
-
-
スザンヌが産後痩せたダイエット方法5選|酵素ドリンクが成功の鍵!?
いつも元気いっぱい、笑顔がまぶしいスザンヌさん! そんなスザンヌさんも実は2児の母。 現