*

体重48kg減に成功⁉︎まぁこが痩せたダイエット方法5選

公開日: : 最終更新日:2017/07/10 芸能人ダイエット

    

かつて48㎏のダイエットに成功した芸人まぁこさん。

実はこの直後妊娠出産でリバウンドしてしまっていたのです。

でも流石ダイエッター、今度はキレイに産後痩せして再び注目が集まっています。

まぁこって?

まぁこが痩せたダイエット方法1
ニックネーム:まぁこ
性別:女性
誕生日:1984年2月3日
血液型:AB型
出身:東京都

97kgアイドル志望!夢破れて芸人の道へ!

まぁこが痩せたダイエット方法2
(出典:YouTube)

まぁこさんのデビュー直後は97㎏超肥満体!

もともとアイドル志望でしたが、いろいろと難しかったようで、断念。

お笑い芸人として歩み始めます。

まぁこが痩せたダイエット方法3
(出典:YouTube)

一人芸や自身の体型をネタにしたコントで、芸人として人気を獲得します。

人生を変えた?!48kgの減量に成功したまぁこ

『Oh!どや顔サミット』(テレビ朝日系)の企画でダイエットを行い、約48kgの減量に成功。

ビフォーアフターが衝撃的で話題を集めます。

まぁこが痩せたダイエット方法4
(出典:日刊スポーツ)

その後なんとモデルとしてのオファーも増加!

念願のモデル活動も!

まさに人生を変えたとも言えるダイエットになります。

ダイエット成功直後の妊娠発覚!出産授乳で+16kg!

仕事だけじゃない!

プライベートも絶好調のまぁこさんはダイエットのおよそ1年後に、念願のラブラブ入籍!

そして妊娠中であることが発覚!

まぁこが痩せたダイエット方法5
(出典:ニュースdeオチャノマ)

うれしい反面、せっかく痩せた分は元通り…。

これも幸せ太り!?

産後ダイエットも見事成功!再びまぁこがきれいになってる?!

まぁこさん、何やら産後ダイエットにも成功?!

キレイも健康も維持しながらみごとまたスリムになったと話題を呼んでいます。

さっそくまぁこさんがこれまで試したダイエット方法と、最新のダイエット情報をチェックしていきましょう。

まぁこのダイエット方法① 3段階ダイエットで48kg痩せ!

まぁこが痩せたダイエット方法6
(出典:まぁこオフィシャルブログ)

始めはおデブタレントして活動していたまぁこさんは、番組企画で1年で体重を半分にする!という企画にトライ!

3段階の期間を経て、リバウンドしないナイスバディを手に入れるというものでした。

「3段階ダイエット」は、3つのダイエットのプロによる究極のダイエット方法をそれぞれ3か月単位で行い、(自主トレ期3か月をはさみ)1年計画で行われました。

まぁこの3段階ダイエットSTEP①  「ション・リーダイエット」

97㎏のまぁこさんがまず最初に取り組んだダイエットは、厳しいエクササイズと食事制限でガッツリと脂肪燃焼を促すション・リー・ダイエット。

運動

ションリー式ダイエットは運動がかなりきついことでも有名。

有酸素運動と無酸素運動の繰り返し、効率よくガンガン脂肪を燃やしていきます。

とあるまぁこさんの1日を見てみると…

8:30 寝起きエクササイズ
10:00 ウォーキング2km
10:30 有酸素運動(エアロバイクやトレッドミル) 
11:30 ウォーキング4km
14:00 モデルボディ・トレーニング
16:00 ウォーキング4km
18:30 有酸素運動
19:00 ウォーキング2km

これはきつそう…。

ション・リー式食事法

食事のルールは、 炭水化物は太りにくいものを選び、朝のみ。

野菜はしっかり、とうふ、鳥のささみ、牛赤身、牛乳などの良質のたんぱく質は積極的にとります。

まぁこの3段階ダイエットSTEP② 松井式「脳をだますダイエット」

2段階目の松井式ダイエットは脳をだますダイエット。

ダイエットがそろそろきつくなってきたまぁこさんのために、ちょっと楽して、ダイエットを継続させる、そんなダイエット方法です。

松井式運動法

まぁこが痩せたダイエット方法7
(出典:トレンド面白情報紹介ブログ♪

脳をだますことで、より効率よく負荷をかけるというトレーニング方法。

スクワットなら天井が落ちてくる様子をイメージしながら行うと負荷も倍になるそうです。

同じ回数行うのでも、負荷が強い方がダイエット効果もアップ!

まぁこさんは3つの脳をだますエクササイズと1日2時間の有酸素運動毎日行ったそうです。

1STEP目で鍛えた筋肉を身体に定着させるためにも、継続して筋肉に負荷をかけることが大切!

松井式食事法

一方、松井流ダイエットの食事制限は比較的緩やかで、高タンパク、低脂肪を心がけていれば何を食べてもオッケー。

ただし、夕食は枝豆200g。

おすすめはまぐろ、さばなどのたんぱく質、炭水化物はそばがおすすめとのこと。

まぁこの3段階ダイエットSTEP③ 高田式トレーニング

最終段階の高田式トレーニングでは、細い筋肉に重点を置いて鍛えることで、身体の柔軟性をアップ、基礎代謝を上げていきます。

さらに有酸素運動を組み合わせることでリバウンドを防止、痩せた体重体型を定着させる期間となります。

高田式運動法

筋肉を細く締めるためのポイントは、インターバルを取らずに続けて3セット行う1回あたり1時間のトレーニング。

そして、最後は40分間の有酸素運動を行うのもポイント。

このとき、胸など増量したい部分は、重い付加で回数を少なく、腕など細引き締めたい部分は、軽い付加で回数を多く行います。

高田式ダイエットは女性らしい体型を目指しているのも特徴。

ただ鍛えるだけでなく、引き締めたいところは引き締め、ボリュームを持たせたいところは増量させます。

結果、細いだけではなく、メリハリのあるナイスバディを目指せるのです。

高田式食事法

高田式では食事は1日6回、小分けにして食べます。

少しずつカロリー補給することで、代謝をキープしながら、食べて痩せる身体を作り上げていくそう。

おすすめの食材は「ツナ」「ブロッコリー」「玄米」。

気になる結果は…?!

まぁこが痩せたダイエット方法8
(出典:ニュースdeオチャノマ)

結果、1年で何と48㎏のダイエットに成功!

まあ子のダイエット方法② 腸活

まぁこが痩せたダイエット方法9
(出典:シンパパの健康子育て)

もともと便秘症だったまぁこさん。

腸内環境が悪いと代謝が下がり、余計な水分や塩分そして死亡までも溜め込んでしまう結果に。

腸内環境を整え、代謝を活発にすることこそダイエットの基本!

そこでまぁこさんが取り入れたのがホットヨーグルト(*)やバナナといった腸内環境を整える食べ物でした。

おすすめはホットヨーグルトにバナナをプラスしたデザート。

自然な甘みでおやつ感覚で食べられてとってもおなかに良いのだそうです。

*ホットヨーグルトって?

ヨーグルトをレンジ(500W)40秒あたためるだけ!

ヨーグルトは加糖ではなく「無糖」を使い、おすすめのタイミングは夜!

乳酸菌は温めることで、より活性化され、ダイエット効果がさらにあがることがわかっているのです。

まぁこのダイエット方法③ 骨盤矯正!オススメは整体

行って来ました(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)

めっちゃめっちゃ楽になった

頭から足まで、全身ほぐして貰い腰を重点的に!!!

妊婦さんの、コルセットや腹巻などケアーの相談も出来て良かった

もちろん、妊婦さん以外も!

なんなら、先生はダイエットでも有名なんだよ~

(出典:まぁこオフィシャルブログ)

産後太りの原因とも言われるのが出産による骨盤のゆがみ。

そこでまぁこさんは産後整体に通い始め骨盤矯正をはじめたのだそうです。

ゆがんだ骨盤は代謝を下げ、脂肪を蓄えてしまい、ぶよぶよと締まりのないカラダになってしまいます。

最近では、産後ダイエット向けのコルセットや腹巻といったグッズも豊富で、骨盤のゆがみをとることは産後ダイエットには必須なのですね!

まぁこのダイエット方法④ 献立はヘルシー低カロリーに!おすすめは生大根

まぁこが痩せたダイエット方法10
(出典:まぁこオフィシャルブログ)

お母さんになったまぁこさん、毎日の食卓はヘルシーアンド低カロリーになるよう工夫されているそうです。

意識しているのはタンパク質をしっかり取ること。低カロリーな野菜を積極的に食べること、などだそうです。

・まぁこ、おすすめは 生大根
西山茉希さんも行なっていることで有名な生大根をまぁこさんも取り入れているそうで、食事の際、すりおろし生大根を知るごと食べるようにしているそうです。

苦くて食べにくい場合は、ダイエットにもぴったりのりんごをプラスするといいそうですよ。

まぁこのダイエット方法⑤ 酵素!おすすめはスルスル酵素&フルーツ青汁!

http://natalie.mu/owarai/news/93484

「酵素・酵素と良く耳にしてたけど、、、脂肪燃焼させるにはめっちゃ必要らしいです」

産後ダイエットの一環として始めたのが「酵素ダイエット」。酵素は代謝を高め脂肪燃焼を促進!そして太りにくく痩せやすい体質へと改善してくれる効果があります。

酵素というと置き換えやファスティングのイメージも強いですが、産後は特に体調に気を付けているまぁこさんは、食事はしっかりとり、サプリメントや青汁など間で取り入れて、酵素を摂取しているそうです。

まぁこさんのおすすめ酵素① スルスル酵素

まぁこが痩せたダイエット方法11
(出典:まぁこオフィシャルブログ)

置き換え、ファスティングなどの食事制限は無理!というまぁこさんにとって、サプリメントで補うことのできるスルスル酵素が一押し!だそうです。

特に授乳、育児で体調管理も気にされているまぁこさん。

酵素を補給し、代謝を上げることで、体のバランスを整えたり、胃腸の調子を整えることにもつながるそうです。

スルスルこうそは体内酵素をしっかりと補給することで、代謝酵素を確保し、痩せやすい体を作るサポートしてくれるんです

この、『スルスルこうそ』

炭水化物やお米を溶かすほどの強い消化酵素を持ってるんだって!!!!!!

ズゴイよね〜〜( ´ ▽ ` )ノ

素敵なサプリメントに出会えてラッキ〜でした

(出典:まぁこオフィシャルブログ)

▶︎まぁこも愛用しているスルスルこうその詳細はこちら!

まぁこさんのおすすめ酵素② たっぷりフルーツ青汁

ダイエット+酵素摂取目的で始めたのが、「たっぷりフルーツ青汁」。

青汁というには余りの美味しさにまぁこさんは感動!

すっかり気に入って、授乳時の栄養補給や健康管理目的でも続けているとのこと。

ポイントは、149種以上の酵素!!

これだけを食事からとろうと思うと至難の業。

でもたっぷりフルーツ青汁なら、飲むだけでお手軽に補給できちゃうのすね。

飲みやすい!!!!!!

てか、、、、、美味しすぎる!

この青汁の場合149種類以上も酵素が配合されてるので、授乳中の栄養補助として〜これから飲んで行こうと思います

水に溶けやすいしスティック状だから持ち運びにも口笛グッ

私は、まだ授乳中だから〜ご飯に野菜やフルーツを取り入れ栄養バランスを心がけてます

(出典:まぁこオフィシャルブログ)

授乳中の方にもおすすめだそうですよ。

まぁこおすすめの青汁!
たっぷりフルーツ青汁の公式ページはこちら!

産後太りも余裕?!再びまぁこがダイエットに成功してスリムに!

1年に及ぶ番組企画ダイエットの結果、見事48kg痩せたことが印象的なまぁこさん。

まぁこ=スリムになったというイメージが定着しつつありました。

まぁこが痩せたダイエット方法13
(出典:まぁこオフィシャルブログ)

1年前と比べるとまるで別人ですね!

私は出産までに+16キロになってました

妊娠発覚がダイエット後だった事もあり、普通にリバウンドもして、、、(つД`)ノ

(出典:まぁこオフィシャルブログ)

しかしその後、妊娠発覚!

痩せたばかりの身体はリバウンドのリスクもそれだけ高くなり、結果まぁこさんの体型は元通りという事態に…。

体重管理の難しさ、コントロールの難しさに直面していたようです。

あれ?!まぁこって痩せたんじゃなかったっけ?!なんて言われてしまうほどに。。。

まぁこが痩せたダイエット方法14
(出典:まぁこオフィシャルブログ)

授乳育児をされていたというまぁこさん。

健康にも気を使わなければならず、子供の分まで栄養を摂らないといけないので、授乳や子育てをしながらダイエットってなかなか難しいものです。

特に産後の身体はデリケート。

無理な運動や食事制限はNG!

家事育児に追われて時間的にも精神的にも余裕がなくなってしまいます。

授乳&育児中に無理なダイエットはNG!産後ダイエット方法を見直したまぁこ

今は、授乳中だし食事制限はしたくないし(してないです)

子供居たら、、ジムに行ったり無理だし・・・

あと、体重だけで無く体型が、、、

お腹周りとか二の腕ボヨボヨ、、(ま、もともとボヨボヨだけど)

(出典:まぁこオフィシャルブログ)

これまでは結構ハードなダイエットにトライされてきたまぁこさんは、ハードストイックなダイエットから一転、まったり自分のペースでダイエットにチェンジ。

骨盤矯正やヨガ、サプリなども取り入れています。

その結果、見事10㎏の産後ダイエットに成功!

64㎏まで痩せたことを報告されています。

綺麗に引き締まっていますね!

あと少し!そんな時に酵素がおすすめ!

まぁこが痩せたダイエット方法15
(出典:Ameba News)

あと、-4キロ

この4キロは、なかなか落ちない

体重も落としたいが、、、引き締めたい

(出典:まぁこオフィシャルブログ)

今後、まだもう少し体を引き締めていきたいというまぁこさん。

目標は後4㎏なのだそうで、愛用の酵素を活用しながら体質改善に勤めているそうです。

まぁこが痩せたダイエット方法16
(出典:Colorful)

産後太り解消にも酵素がおすすめ!

暑い日に、氷を入れてぐいっと一気飲みしたり( ´ ▽ ` )ノ

牛乳で割ってみたら、フルーツ牛乳ぽくなって美味しかったし

ヨーグルトの上にかけて食べてもウインクグッぐーっでしたチューチューチューチュー

これから、もっと自分流の飲み方・食べ方見つけてみよう

(出典:まぁこオフィシャルブログ)

暑い季節にもおいしい!

まずは、健康第一でまったり引き締めていく予定のようですね!

なんだか最近キレイになったとも話題のまぁこさん!ますますきれいになっていく姿に請うご期待!

まとめ

まぁこが痩せたダイエット方法17
(出典:シネマトゥディ)

いかがでしたでしょうか。

産後、綺麗になったと話題のまぁこさん。

実際出産は女を美しくする!と言われているように、自分の体と向き合い、もっともっと綺麗になるチャンスなのです。

これからもどのようなダイエット情報を発信してくれるのか楽しみですね!

あの女優・モデル・タレントはこうやって痩せた!

関連記事

貫地谷しほりが痩せたダイエット方法12

貫地谷しほりが痩せたダイエット方法4選【体重や体型の変化が激しかった!?】

若手実力派女優として名高い貫地谷しほりさんですが、実はかなりの体重変動を繰り返しコロコロ体型が変わる

記事を読む

有村架純が痩せたダイエット方法6選【体重が増えて悩んでた!?】

連続テレビ小説あまちゃんを機に大ブレイク、今やテレビで顔を見ない日はないといっていいほど大人気の有村

記事を読む

観月ありさが痩せたダイエット方法1

観月ありさが痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?

「ナースのお仕事」などでテレビドラマ全盛期の時代を築いたといっても過言ではないのが、女優の観月ありさ

記事を読む

ビヨンセが痩せたダイエット方法3

ビヨンセが痩せたダイエット方法5選|スタイル維持の秘訣は?

第52回グラミー賞において6部門で受賞するなど数々の記録を持つ、世界が認めた伝説の歌手・ビヨンセ。

記事を読む

GACKTが痩せたダイエット方法10

GACKTが実践する筋トレ・ダイエット方法8選|サプリが筋肉美の秘訣!?

超個性派シンガーソングライター・GACKT(ガクト)。 もともとその個性的なキャラクターとワイ

記事を読む

藤田ニコル(にこるん)痩せたダイエット方法1

【体重公開】藤田ニコル(にこるん)が痩せたダイエット方法6選

無事高校を卒業し、大人の仲間入りを果たした今人気急上昇中のティーンズモデル、にこるんこと藤田ニコルさ

記事を読む

スザンヌが痩せたダイエット方法6

スザンヌが産後痩せたダイエット方法5選|酵素ドリンクが成功の鍵!?

いつも元気いっぱい、笑顔がまぶしいスザンヌさん! そんなスザンヌさんも実は2児の母。 現

記事を読む

住谷杏奈が痩せたダイエット方法6

住谷杏奈が痩せたダイエット方法6選|体重やスタイル維持の秘訣は黒汁(KUROJIRU)?

HGさんの奥さんとしても有名なタレントの住谷杏奈さん。 2017年4月にはランジェリー姿を公開

記事を読む

宇野実彩子が痩せたダイエット方法1

AAA宇野実彩子が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?

160cm、38kg?! 一時は激やせや拒食症疑惑まであったAAAの宇野実彩子さん。 な

記事を読む

桐谷美玲が実践するダイエット方法5つ!痩せすぎ?激痩せでガリガリな原因は?

身長164㎝体重39㎏。世界で最も美しい顔。 テレビに出るたびその細すぎる体型が話題になってい

記事を読む

PAGE TOP ↑