*

レモネードはダイエット効果的!失敗しないリバウンドゼロのやり方を徹底解説!

公開日: : 飲み物

    

ハリウッドセレブたちに人気の『レモネードダイエット』。

人気があるのは分かるけど、本当に効果があるのか?やり方が難しいのでは?リバウンドするって聞いたけど?と思っている人も多いかと思います。

そんな不安を一気に解消!!効果的にダイエット効果を得る方法や、リバウンドしないためのコツをお教えしちゃいます。

レモネードダイエットとは?

レモネードダイエット1
(出典:taspy)

レモネードダイエットとは、いわゆる『マスタークレンズダイエット』と呼ばれているものです。『プチ断食』だと考えてもらっていいと思います。

なんとなく体が重たいときや、体の不調、肌の不調を感じるとき。ただ単に体重を落とすだけでなく、体の調子をリセットしたいなと思うことってありますよね。

レモネードダイエットはプチ断食ですので、体の毒素を排出しながら免疫を高め、結果やせやすく、その後のダイエットの結果もでやすくなる。というダイエット方法になります。

もちろん、レモネードダイエットをすることで、体脂肪をしっかりと落とすこともできます。しかも、短期集中型なので、すぐに結果がでるというメリットもあります。

レモネードのダイエットの効果

レモネードダイエットをすることで、具体的にどんな効果が得られるのかみていきましょう。

レモンからクエン酸をとり糖分の吸収を抑える

レモネードダイエット2
(出典:taspy)
レモネードダイエットの基本の材料の、レモン。レモンには『クエン酸』という成分が多く含まれています。

私たちの体の中にはこの『クエン酸』と同じ名前のついた『クエン酸回路』という回路があります。

このクエン酸回路の役割は、食事から摂取した糖質、たんぱく質、脂質をエネルギーに変換するというものです。

つまり、エネルギーを効率よく作り出すためには、このクエン酸回路をしっかり機能させるということが必要不可欠ということなのです。

このクエン酸回路をしっかり機能させることによって、私たちが食べた糖分が必要以上に吸収されてしまうことを防いでくれますので、体脂肪の増加を防ぐことができ、ダイエット効果が期待できるのですね。

また、レモンには『肝臓の毒出し機能をアップさせる』という働きも持っています。

肝臓の機能をアップさせることで、デトックス効果を高め、ダイエット効果も高まる。ということです。

ミネラル&ビタミン豊富なメープルシロップ

レモネードダイエット3
(出典:NAVARまとめ)

レモンだけですと、酸っぱくて飲みにくいので、少量の甘味を加えてレモネードを作ります。

そのときに加える甘味は、砂糖ではなくてメープルシロップ。

このメープルシロップにはビタミン・ミネラルがたっぷり含まれています。

例えば、ビタミンA、ビタミンB1、B2、B6、ビタミンC、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、カルシウム、マンガン、鉄、銅など。

まさにビタミン&ミネラルの宝庫の甘味料です。

特にカリウムは、体内の余分な水分や老廃物を排出しやすくしてくれる効果がありますので、デトックス効果を期待するレモネードダイエットにはぴったり。

カロリーも砂糖よりは少なく、血糖値の上昇もゆるやかですので、ダイエットには最適なんですよ。

代謝をアップするカプサイシン

レモネードダイエット4
(出典:良好倶楽部)
レモネードに加えるちょっと意外な材料として『唐辛子』があります。

「甘酸っぱいレモネードになんで唐辛子?」という気もしますが、この唐辛子パワーをあなどってはいけません。

唐辛子って食べてみると辛いですよね。あの辛味成分のことをカプサイシンといいます。

このカプサイシンには、エネルギー代謝に関わるホルモンの分泌を促進させるという効果があります。

すなわち、カプサイシンをとることで代謝をアップし、やせやすくなる。ということなんです。

胃腸の働きを活発にさせる働きもありますので、体内デトックスを加速させるためには必要な食材なんですよ。

レモネードダイエットに失敗しないポイントとやり方

レモネードダイエット5
(出典:ダイエットハウス)
レモネードダイエットの具体的な方法をみていきましょう。

失敗しないためにはいくつかポイントがあります。ポイントの説明もしっかりしていきますから安心してくださいね。

1.準備期間を1週間とる

まず、注意していただきたいことは、レモネードダイエットをする前に準備期間を1週間とっていただく。ということです。

レモネードダイエットをいきなり始めてしまうと、体に負担がかかりすぎてしまいかねませんので、この準備期間は必ず行ってくださいね。

していただくことは以下の3つです。
①スタート日を決める。
②スタート日の1週間前から、野菜中心の食事にする。
③スタート日前日の夜寝る前に、ハーブティを飲む。

前日の夜に飲むハーブティには翌朝の腸内洗浄効果をアップする効果がありますので、忘れずに飲んでくださいね。

2.レモネードダイエット期間中は、毎朝「塩水」を飲む

開始日の朝には塩水を1L飲みます。

これはできればレモネードダイエット期間、毎朝飲むようにしてください。

朝、塩水を飲むことで、腸内洗浄を行うことができます。体内の毒素の75%は腸内にあると言われていますので、この腸内の毒素を排出するのには必須項目になります。

毎朝は難しいという方も、開始日の塩水だけは必ず飲んでくださいね。

塩水の作り方

①蒸留水1Lを35℃くらいに温めます。
②天然塩小さじ2杯を溶かしてできあがり。

3.飲み方は、2時間おきに300mlずつ!

基本は『2時間おきに300ml飲む』ことです。しかし、お腹がすいてしまった場合は空腹時に飲んでもいいでしょう。2時間ごとに300mlなので、1日あたり2~3Lを目安に飲むようにしましょう。

レモネードの作り方

ミネラルウオーター(軟水)300mlに生レモン果汁・メープルシロップ各大さじ2、唐辛子パウダーひとつまみを入れて混ぜる。

このときのポイントは、100%純粋なメイプルシロップを使うことです。メイプルの香りを付けたシュガーシロップもありますので、注意してくださいね。

4.期間は、週末がベター!

理想は10日間ですが、体への負担を考えると、週末の休みを利用しての1~3日程度で十分かと思います。
自分の体と相談しながら決めましょう。

レモネードダイエットの注意点

もし、気分が悪くなったり、体の不調を感じたらすぐに中止してください。
そして、デトックスが1つの目的となるダイエットですので、1度行ったら次行うまで期間を空けてくださいね。無理は禁物ですよ。

レモネードダイエットはリバウンドが心配?

レモネードダイエット6
(出典:successconnections.com)
リバウンドを心配される方も多いと思いますが、リバウンドをしないコツは『レモネードダイエット後の回復食』にあります。回復食のコツについて説明していきますね。

レモネードダイエット最終日の夕飯

レモネードダイエットの最終日の夕飯は『野菜スープ』を食べます。

豆類、芋類、緑黄色野菜の中から何種類かチョイスし、薄い味付けでいただくようにしましょう。

ここでお腹がすいたからといって普段通りの食事を食べてしまうと、体への負担が大きくなりますし、体への吸収率もアップしていますので、リバウンドを起こしやすくなってしまいます。しっかり守ってくださいね。

レモネードダイエット終了後の食事

野菜スープをいただいた翌日の朝食はオレンジジュースやスムージーなど、消化がよく、胃に負担がかからないものをとるようにします。

昼と夜はお粥を食べるようにしてください。

次の日からは野菜、お米、豆腐など、消化のよいものを選びながら少しずつ通常食に戻していくのがコツです。

特に油モノは体への負担が大きく、リバウンドをしやすいので注意が必要です。油分や砂糖の多いお菓子や、肉類などを頂くときも注意してくださいね。

レモネードのおすすめアレンジ

「いつも同じレモネードじゃ飽きる!」そんな方におすすめのアレンジをご紹介していきます。

モヒート風レモネード

レモネードダイエット7
(出典:ペコリ)
レモネードにミントの葉をプラスしてモヒート風にしてみましょう。爽やかなミントの香りがすっきりした気分にしてくれますよ。

ジンジャーレモネード

レモネードダイエット8
(出典:vedavie.jp)
生姜のすりおろしを少しいれたジンジャーレモネード。生姜には脂肪燃焼効果もありますのでおススメです。

バジルレモネード

レモネードダイエット9
(出典:cookpad)
ちょっと意外?バジルの葉っぱを入れたレモネード。バジルの葉を手でちぎっていれることでより一層香りがひきたちます。

レモネードダイエットに成功した人、失敗した人の口コミ

レモネードダイエット成功のコツを口コミから検証してみましょう。

レモネードダイエット成功者

レモネードダイエット失敗者

どうやらレモネードダイエット成功のコツは『強い意志』と『自分のペースで無理をしない』ということにあるようですね。

3日間が辛いなら1日から始めてみる。など自分の中でハードルを下げて無理せず挑戦してみるのが大切ですよ。

管理栄養士から一言

レモネードダイエット成功のコツは何といっても『自分の体の声を聞いて無理をしないこと』無理しておこなうと、その反動で食べ過ぎてリバウンドをしてしまいがち。
まずは1日から始めてみる、回復食のルールを守る。など、体に負担がかからないように気を付けて行うことが成功のコツです。

関連記事

ベルタ酵素の最安値

ベルタ酵素、楽天・Amazon・公式ページ最安値で購入できるのはどこ?

ベルタ酵素をお得に買いたいけど、Amazon?楽天?公式ページで買うのどこで購入するのが一番安くてお

記事を読む

コンブチャクレンズミネラルコンブチャパウダー比較1

コンブチャクレンズとミネラルコンブチャパウダーの違いを徹底比較!

アメリカ西海岸やハワイで火がつき、一大ブームを巻き起こしている「コンブチャ」。 酵素ドリンクの

記事を読む

コンブチャクレンズAmazon、楽天

コンブチャクレンズを最安値で購入できるのはAmazon?楽天?

山田優さんもボディメイクのために愛用していることで話題になり、大人気の「コンブチャクレンズ」。

記事を読む

解約方法2

クレンジング酵素0は解約できない?定期購入の解約・返品方法を徹底解説!

ブロッコリースプラウトやカムカムなどの話題のスーパーフード4種と、3種類の美容成分がぜいたくに濃縮配

記事を読む

解約方法2

コンブチャクレンズの定期購入の解約・休止・中止方法を徹底解説!

余分なモノを燃焼して排出する! ただの置き換え食や無理な食事制限をナシにして、痩せやすい体質作

記事を読む

コンブチャクレンズ朝夜3

コンブチャクレンズは「朝」か「夜」どっちに飲むのが効果的?

高いデトックス効果が海外セレブを中心に話題となっている「コンブチャクレンズ」 日本でも芸能人や

記事を読む

優光泉7

本当に痩せる酵素ドリンク・サプリメントランキングベスト8

健康的&効率的にダイエットを成功させるカギは「酵素」。酵素がダイエットと深い関係があることは今や常識

記事を読む

BBB(トリプルビー)のトクトクモニターコースの解約方法を徹底解説!

運動が苦手な人でも効率の良い筋力アップで美ボディが目指せるBBB(トリプルビー)が今SNSを中心に話

記事を読む

生酵素レッドスムージーの評価・評判・口コミを徹底解説

「近頃身体の代謝が落ちてきた」 「ダイエットをしてもすぐに挫折してしまう」 「ダイエットでお肌や

記事を読む

ベルタ酵素体験レビュー10

ベルタ酵素は痩せない!効果に不安な方のための体験レビューまとめ

業界最大数の酵素数で、簡単に短期で痩せられる酵素として知られているベルタ酵素。 口コミや広

記事を読む

PAGE TOP ↑