*

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品15選

公開日: : 最終更新日:2016/12/03 食事

    
ローソンダイエットメニュー16
(出典:LAWAON)

セブンイレブンファミリマート、ミニストップ、サークルK…と数あるコンビ二のなかで、なにげに一番よく利用しているのが、ローソン。

この記事をみている方は、「ローソン派」と自賛する方も多いのでは?

これから、そんななにげによく利用するローソンの中で、

ダイエット中の方には嬉しい!お手軽に、ヘルシーに食べられる、ダイエット食品を厳選して15つご紹介します!

目次

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品①ナチュラルローソン 8種野菜のミネストローネ

ローソンダイエットメニュー1

(税込380円)
(出典:LAWAON)

野菜とお肉のうま味がたっぷりと詰まったミネストローネです。

ショートパスタやもち麦入りでボリューム満点なのに、そのカロリーはたったの175kcal。

トマトソースベースにズッキーニ、玉ねぎ、キャベツ、セロリ、にんじん、にんにく、パセリなど、栄養価の高い野菜がたっぷり入っており、高たんぱく低カロリーの赤いんげん豆、白いんげん豆まで入っています。

これ1品で必要な栄養素がしっかりとれる一押し食品です。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品②ナチュラルローソン 鶏ささみと生姜のもち麦スープ

ローソンダイエットメニュー2

(税込380円)
(出典:LAWAON)

丸鶏からダシをとった白湯スープに、低カロリー高たんぱくの蒸し鶏、たけのこ、にんじん、しいたけ、クコの実などをたっぷり加えたスープです。

食物繊維が豊富なもち麦も入っているので、これ1品で炭水化物・たんぱく質・ビタミン類をバランスよくとることができます。

さらに、生姜が入っていますので、体を温め基礎代謝をアップさせるので、より一層のダイエット効果を期待できる1品です。

1つ130kcalというカロリーの低さもうれしいですね。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品③純豆腐(ズンドゥブチゲ)

ローソンダイエットメニュー3

(税込380円)
(出典:LAWAON)

あさりだしのきいた本格的なスープを楽しめるこちらの1品は野菜もたっぷり入っており、満足感の高い商品です。

低カロリー高たんぱく食品の豆腐は、安心安全の有機豆腐を使用。食材にこだわる人に特におすすめしたいスープです。

コチュジャンが入っており、辛みとコクをしっかり感じられます。さらには、この辛さが体の代謝をアップさせるので脂肪燃焼にぴったりの商品です。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品④ごろごろ野菜の豚汁

ローソンダイエットメニュー4

(税込298円)
(出典:LAWAON)

脂肪の燃焼を助けるビタミンB群が入った豚肉に、大きめにカットされた野菜。

こんなに食べ応えのある1品なのにそのカロリーはたったの157kcalという驚きの低カロリー。

野菜が大きめにカットされているので、よく噛んで食べることによって満腹中枢が刺激されるので、少量でもお腹がいっぱいになりますね。

トッピング用に七味唐辛子もついていますので、唐辛子のカプサイシンが基礎代謝を高めてくれ、より一層ダイエット効果が高まります。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑤コチュジャンで食べる4種のナムル

ローソンダイエットメニュー15

(税込198円)
(出典:LAWAON)

ピリリと辛いコチュジャンの辛さが、体の代謝を高めて脂肪を燃えやすくしてくれる1品です。

緑黄色野菜が多く入っていますので、この1品でビタミンや食物繊維がバッチリ取れます。

炭水化物とたんぱく質が足りないので、手巻き寿司の納豆や、まぐろたたきなど、良質なたんぱくしつと糖質を含む巻き寿司を一緒に食べるといいでしょう。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑥新そば 半熟玉子とろろそば

ローソンダイエットメニュー5

(税込460円)
(出典:LAWAON)

2016年収穫の玄そばを使用した香り豊かなおそばです。

とろろは国産大和芋と長芋をブレンドしており、食べ応えのある1品です。

たんぱく質である玉子もついているので、あとは不足しているビタミン類を補うために野菜メインのごろっと緑黄色野菜のサラダなどのサラダを一緒に食べるようにしましょう。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑦海藻ミックスサラダ

ローソンダイエットメニュー6

(税込198円)
(出典:LAWAON)

大根、人参などの彩りの良い野菜と、食感の良いわかめを組み合わせたヘルシーサラダ。

このサラダ全部食べてもカロリーはたったの16kcalというから驚きです。(ドレッシングは別売りです。)

海藻には豊富な食物繊維とミネラルが含まれており、カロリーも低いので、

ダイエット中の方には一押しのサラダです。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑧玉ねぎサラダ

ローソンダイエットメニュー7

(税込148円)
(出典:LAWAON)

玉ねぎをメインに、紫玉ねぎ、レタスを組み合わせたシンプルなサラダです。

具材がシンプルなので、そのカロリーもたったの20kcal。(ドレッシングは別売りです。)

玉ねぎには血液の流れをよくしてくれる働きがあるので、お肉や揚げ物を食べた日には特におすすめしたいサラダです。

添付のかつお節をトッピングすれば旨味がアップするだけでなく、カルシウムもとれるのがうれしいですね。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑨オクラのネバネバサラダ

ローソンダイエットメニュー8

(税込198円)
(出典:LAWAON)

かつおだしの風味を生かした和風つゆで味付けしたオクラサラダをベースに、なめこ、やまいも、いりごまといった体によい食材がたっぷり入ったサラダです。

オクラ、なめこ、ヤマイモといったネバネバ食材は便秘に悩む女性の強い味方です。

カロリーもたったの47kcalという低カロリーなのがうれしいポイントです。(ドレッシングは別売りです。)

春雨やヤマイモが入っているので、ボリュームもしっかりあり、満足感の高いサラダです。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑩蒸し鶏のボウルサラダ

ローソンダイエットメニュー12

(税込420円)
(出典:LAWAON)

大きめカットの蒸し鶏、レタス、きんぴら、大根なます、かぼちゃ、ミニトマトが彩りよく入ったボリュームたっぷりのサラダです。

さらには五穀(もち麦、黒米、発芽玄米、もちきび、もちあわ)が入っているので、これ1品で炭水化物、たんぱく質、野菜がしっかりとれ、ダイエットにはぴったりです。

鶏肉も蒸してあるのでとってもヘルシー。大きめなので、食べ応えもバッチリです。

緑黄色野菜もしっかりとれ、食物繊維も豊富なうえ、付属のドレッシングも生姜ベースの和風ドレッシング。夕飯に、夜食にと大活躍間違いなしのサラダです。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑪カレイの煮付け弁当

ローソンダイエットメニュー13

(税込590円)
(出典:LAWAON)

チルド弁当のジャンルからはまずはコチラをご紹介します。

アラスカ産の身のしまった浅羽ガレイは食べ応えのある大きめサイズ。しかし、白身の魚の煮付けなので、とってもヘルシーです。

カレイの他にもわかめや季節の煮物など、ヘルシーで野菜中心の副菜が入っています。

しかし、これだけでは副菜の量が少ないので、食物繊維やビタミンが不足しがちです。

もう1品野菜中心のサラダやシンプルな煮物などのお惣菜をプラスするとよいでしょう。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑫ゆず胡椒焼きとり&大葉つくね

ローソンダイエットメニュー14

(税込399円)
(出典:LAWAON)

ゆず胡椒風味のシンプルな焼き鳥、大葉だれ和えのつくねに玉子焼きといったたんぱく質にしめじと小松菜のお浸しなど、栄養バランスのよいおかずがたっぷり詰まったダイエット中の方に特におすすめしたいチルド弁当です。

何より注目したいのが、そのご飯の量が70gであることです。

市販のお弁当にはたいていたくさんのご飯が入っていますが、こちらはかなり少なめですので、これからカロリーをあまり消費しなくなる夕飯にぴったりの量です。

カロリーも341kcalと低いですが、たんぱく質がしっかり入っているので満足感の高いお弁当です。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑬ブランパン

ローソンダイエットメニュー9

(税込125円)
(出典:LAWAON)

「ダイエット中だと大好きなパンはガマン、ガマン。」そんな風に考えている人も多いと思いますが、ローソンのブランパンは他のパンとは少し違います。

小麦ふすまが入ったこちらのシンプルな食事パンは1個あたり66kcalと低カロリー。

しかも、小麦ふすまが入っているので、便秘に悩む女性にうれしい食物繊維もしっかりとれるパンです。

「小麦ふすまが入っているなら食べにくいのでは?」という人もいますよね。

しかし、こちらのパンなら配合をきちんと研究してあるので、パサパサすることもなく、しっとりした味わいが楽しめます。

一緒に組み合わせるなら、たんぱく質とビタミンがしっかりとれる蒸し鶏のボウルサラダや蒸し鶏と彩り野菜サラダがおすすめです。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑭もち麦入りおにぎり 枝豆と塩昆布

ローソンダイエットメニュー10

(税込125円)
(出典:LAWAON)

数あるおにぎり商品の中での一押しは、ナチュラルローソンでの人気メニューを全国展開中のコチラのおにぎりです。

食物繊維が豊富なもち麦入りのおにぎりは他のコンビニでは絶対に買えないローソンのオリジナル商品。

もち麦を加えることにより、食物繊維が豊富になるだけでなく、カロリーも抑えられています。

たんぱく質豊富な枝豆と、うま味のある塩昆布と言ったヘルシー食材がおいしさのいいアクセントになると同時に食べ応えもアップさせています。

おにぎりだけではたんぱく質とビタミンが不足しますので、鶏肉メインのサラダやチーズソースで食べる温野菜サラダなどを一緒に組み合わせるようにしましょう。

ローソン商品全メニューから選んだ!おすすめダイエット食品⑮わかめごはんおにぎり

ローソンダイエットメニュー11

(税込110円)
(出典:LAWAON)

コンビニでおにぎりを選ぶときのポイントは「中の具材がシンプルであること」。

わかめおにぎりならば、海藻なので、食物繊維やミネラルも一緒にとれるのがうれしいですよね。

歯ごたえのよいわかめは、食感もよく、よく噛む必要があるので満腹中枢を刺激してくれるというメリットもあります。

こちらだけではたんぱく質や野菜が足りませんので、シンプルな煮物やたんぱく質も一緒にとれるサラダを組み合わせるようにしましょう。

まとめ

ローソンのダイエットにおすすめの食品を15品ご紹介しました。

コンビニエンスストアで売っている食品のイメージといえば「カロリーが高く、脂っこくて量が多い」という風に思っている人が多いと思います。

しかし、ローソンには野菜たっぷりで低カロリーの食品が他にもたくさんあるんですよ。

ダイエット中には特におすすめしたいコンビニエンスストアです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事

シリアルダイエット2

シリアルはダイエットに効果的!方法や口コミを徹底解説!

朝バナナダイエットに代表されるような、いわゆる置き換えダイエットは、特定の食品に置き換えたことによる

記事を読む

柚子ホットドリンクヨーグルト

飲むヨーグルトのダイエット効果とは?ホットにして美肌もGET

美容や健康のために、ヨーグルトがブームになっていますが、毎日食べるヨーグルトばかりでは、飽きてしまう

記事を読む

フィッシュオイルダイエット効果効能2

フィッシュオイルはダイエットに効果的!?効能や方法を徹底解説!

フィッシュオイルとは、魚から抽出した油です。 「フィッシュオイル」という名前に聴き慣れない方も

記事を読む

温野菜ダイエット1

温野菜はダイエットにどんな効果がある?とりいれる方法やレシピを徹底解説!

ダイエットで食事制限をするときにまず思いつく方法が「サラダメインの食事にする」ではないでしょうか?

記事を読む

かぼちゃダイエット効果、方法

かぼちゃはダイエットに効果的!?方法、カロリー、レシピが気になる!

かぼちゃグラタン、かぼちゃシチュー、かぼちゃのスイーツなど女性が好きな野菜に外せないのが「かぼちゃ」

記事を読む

おから

おからダイエットの効果、方法まとめ【脂肪を溜めにくい体質に!】

大豆をしぼった後に残る、「おから」は「産業廃棄物」として捨てられてしまっています。しかし、含まれてい

記事を読む

ヨーグルト 断食

週末にできる!ヨーグルトプチ断食ダイエットのやり方と効果

ダイエットにはいろいろな方法がありますが、皆さんはどんなダイエットに挑戦したことがありますか?

記事を読む

サバ缶のダイエット効果方法1

サバ缶はダイエットに嬉しい効果がたくさん!どんな方法で生活にとりいれる?

サバ缶と言えばお酒のおつまみや、何も作りたくないときのストックとして自宅に買い置きがある人も多いので

記事を読む

脂肪燃焼スープダイエット1

脂肪燃焼スープのダイエット効果がすごい!?レシピや方法を徹底解説!

突然ですが、脂肪燃焼スープダイエットって聞いた事ありますか? ネーミングからしてかなり興味をそ

記事を読む

するめダイエット方法1

するめはダイエットに効果的?気になる方法やカロリーは?

おつまみとして人気のするめ。あのうま味たっぷりのするめが嫌いだという人はあまりいませんよね。そんな人

記事を読む

PAGE TOP ↑