*

ラム肉はダイエットに効果的だった!?生活にとりいれる方法は?

公開日: : 食事

    

突然ですが、ラム肉って食べたことありますか?

最近ではジンギスカン専門店や、ラム肉のソテーを出すお店も増えているので、昔ほどなじみのない食材ではなくなってきたラム肉。

コストコなどの大型スーパーなど、売っているお店も増えてきて手に入りやすくなりましたよね。

実はこのラム肉、鶏や豚、牛といった他の肉類よりも優れたダイエット効果があるんです。

その驚くべきダイエット効果とは?ラム肉ダイエットをするときに気を付けたいポイントとは?

ラム肉ダイエットについて勉強していきましょう。

ラム肉はダイエットに使える!?

ラム肉ダイエット2
(出典:D-ダイエット情報館)
ラム肉がダイエットにいいと言っても羊の肉ですので、まず気になるのはそのカロリーですよね。

ラム肉のカロリーは100gあたり約200kcal。

カロリーだけを考えるとそこまで低カロリー食材であるとは言えないですね。

肉の部位によっては豚肉や牛肉の方が低カロリーなものもありますし、鶏肉と比べてもそこまでカロリーが低いわけではないのです。

しかし、ラム肉のダイエット効果はそのカロリーではなく、ラム肉に含まれる成分に最大の特長があるのです。

ラム肉にはダイエットに嬉しい効果・効能がたっぷり!

ラム肉ダイエット3
(出典:中性脂肪を下がるABC…)
ラム肉を食べることでどのようなダイエット効果が期待できるのでしょうか?

ラム肉ダイエットブームの最大の秘密!L-カルニチン

ラム肉がここまでダイエットにいいと言われる理由は「L-カルニチン」の含有量の多さにあります。

L-カルニチンには脂肪燃焼促進効果があるので、他のお肉を食べるよりもより効率よく脂肪燃焼をしてくれます。

さらには食事からとった脂肪分だけではなく、体脂肪も効率よく燃焼してくれるという嬉しい効果もあります。

たんぱく質が豊富なので基礎代謝をあげることができる

最近では以前の食べないダイエットとは違い「筋肉をしっかりつけることによって基礎代謝をアップさせる」という健康的なダイエット方法に人気が集まる傾向にあります。

ラム肉にはたんぱく質が豊富に含まれていますので、ダイエットにラム肉を取り入れることにより、効率よく筋肉量をアップさせることができます。

筋肉をしっかりつけて基礎代謝を上げることにより、より一層脂肪燃焼効果が高まりますし、リバウンドをしにくい体を作ることができます。

鉄分やビタミンB群も豊富に含まれる

ラム肉のダイエット効果というとL-カルニチンが豊富だということがあまりに有名なので、他のダイエット効果についてはあまり知らない人が多いようですね。

ラム肉には鉄分やビタミンB群も豊富に含まれており、しかも鉄分は体に吸収されやすい形状をしているので、貧血気味の女性には特におすすめです。

ビタミンB群が豊富に含まれているので、糖質や脂質の代謝を効率よく行うことができ、より一層のダイエット効果が期待できます。

実は低コレステロール食材のラム肉

お肉というとコレステロールの高いイメージを持っている人もいるかと思いますが、ラム肉は100gあたり50mgという低コレステロール食材です。

また、肉の脂というと体にあまりよくない飽和脂肪酸が多いものがほとんどですが、ラム肉の脂はコレステロール値を下げる効果のある不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。

ですので、安心してダイエットに取り入れて頂きたい食材であるということなんです。

ラム肉でダイエット!どういう方法でやるのがいい?

ラム肉ダイエット1
(出典:bglen)
ラム肉ダイエットのやり方は、「普段の食事にラム肉料理をとりいれること」。

ですので、「ラム肉だけを食べる」「ラム肉以外の食材は食べない」というような方法はNGです。

とはいっても、ラム肉を食べることも今まであまりなかったと思いますので、どのように食べたらいいのか分からない人もいますよね。

おすすめのラム肉料理は「ジンギスカン」です。ジンギスカンであれば、ラム肉以外にも野菜もいろいろ食べることができますので、栄養のバランスもバッチリです。

ラム肉には独特の香りがあり、この香りが苦手という人も多いと思います。

なるべく新鮮なラム肉を選ぶことが臭みの少ないラム肉を手に入れるコツです。

ジンギスカン以外にも、スパイスをしっかりきかせたり、カレー風味に味付けしたり、ニンニクや生姜を効かせることによって臭みを感じにくくなり、食べやすくなります。

ラム肉はダイエットに使える!でも注意点は?

脂肪燃焼効果や代謝アップ、筋力アップ、不飽和脂肪酸が豊富に含まれる。

など、ダイエット効果の高いラム肉ですが、最初に言ったとおりにラム肉自体はそこまで低カロリー食材ではありません。

ですので、ラム肉の食べ過ぎにはくれぐれも注意が必要です。

そして、ラム肉を食べることにより脂肪燃焼効果は高まりますが、そこでいつも通りの生活をしているのはとってももったいない!!

せっかく脂肪燃焼効果が高まっているのですから、軽いウォーキングや階段の上り下りなど、有酸素運動を取り入れてよりダイエット効果を高めるようにしましょう。

今まで運動をあまりしてこなかった人がいきなり長距離ランニングや付加価値の高い筋肉トレーニングをすると、膝や筋肉のスジを傷めてしまう恐れがありますので、くれぐれも無理をしないように気を付けましょう。

ラム肉をダイエットにとりいれている人の口コミ

実際にラム肉ダイエットを行っている人の口コミです。

管理栄養士から一言

ラム肉ダイエット7
お肉の中でも脂肪燃焼効果が抜群に高いラム肉ダイエット。

運動を一緒に行うことでより一層ダイエット効果が高まりますので、健康的に筋肉をつけてダイエットをしていきたい人に特におすすめのダイエット方法になります。

みなさんもぜひラム肉ダイエットをしてみてくださいね。

関連記事

おでんダイエット1

コンビニのおでんダイエットが熱い!効果や具体的な組み合わせをご紹介!

コンビニで簡単に買うことができるおでん。 種類もいろいろありますし、味もおいしいので、食べてい

記事を読む

ところてんダイエットレシピ2

ところてんダイエットは低カロリーで減量に効果的!おすすめレシピ厳選5選

ヘルシーなイメージが強いところてん。 ダイエットにはぴったりの食材であるように思えますね。しか

記事を読む

しらたきダイエット効果

しらたきダイエットが効果的!方法、カロリー、レシピが気になる!

https://twitter.com/anohinokiokua/status/785863007

記事を読む

豆乳おからクッキーダイエット3

豆乳おからクッキーはダイエットの救世主!?効果や口コミは?

「ドリンクやスムージーの置き換えはやっぱり空腹感に耐えられないー!」 この記事にたどり着いた人

記事を読む

舞茸は低カロリーでダイエットにも効果的!痩せる秘密は栄養素にあり!?

最近ではいつもスーパーで売っているようになった舞茸。 みなさんは食べたことありますか?しめじや

記事を読む

さけるチーズダイエット

さけるチーズダイエット効果と方法を徹底解説【低カロリーが嬉しい】

子どものおやつやお父さんのおつまみというイメージの強いさけるチーズですが、ダイエットを考えている私達

記事を読む

マシュマロダイ1エット効果方法レシピ1

マシュマロはダイエットにも美容にも効果的って本当?

あなたはこんなうわさを耳にしたことはないでしょうか? 「どうやらマシュマロがダイエットにも美容

記事を読む

こんにゃく

こんにゃくダイエットの効果とやり方【食物繊維豊富で便秘も解消!】

こんにゃくは食物繊維を豊富に含み、満腹感を得やすい食材です。ダイエット中の余分な食欲をコントロールし

記事を読む

大根ダイエット効果方法

大根ダイエットが効果的!方法、カロリー、レシピが気になる!

結果がでやすいということで話題の「大根ダイエット」。 元AKBのあっちゃんこと前田敦子さんなど

記事を読む

おにぎりダイエット1

おにぎりダイエットで痩せる!効果とやり方と口コミまとめ

ダイエット中はご飯やパンなど炭水化物が多い食品を控えている方もいるのではないでしょうか。 一方

記事を読む

PAGE TOP ↑