韓国女性のダイエットには食事方法に秘密があった!
公開日:
:
最終更新日:2016/09/02
韓国ダイエット
KARAなど韓国の女性ってスタイル抜群だと思いませんか?「どうしてあんなに綺麗な体型をキープできるんだろう。」そう不思議に思う女性も多いはずです。
実はその秘密!韓国人女性の食生活にあるようですよ!どんな食生活をすれば、神的スタイルを手に入れる事ができるのでしょう。
今回は、スタイル抜群!韓国人女性が行なっている食事ダイエットってどんなもの?をお届けします。
目次
韓国人女性のスタイルキープの秘訣はなに?
(出典:hanuel)
韓国人女性のスタイルが抜群に良いといのは多くの人が知っている事実ですよね!スタイルだけではなく、肌もツルツル、髪もうるうる・・・うらやましすぎます。どうしたらあんなに女子力が高くなれるのかと不思議に思っている方も多いはず。でも、あのスタイルや綺麗さを保つのは並大抵の努力じゃないようです。
世界の中でも、ダントツに美意識が高い女性が多い事で知られる韓国、ダイエットへの力の入れようも半端ありません。韓国の女性は、運動はもちろんのこと、口に入れるもの1つ1つに気を配り、体の事を思いやった食事をしているみたい。
そこにプラスして運動を積極的に行なう女性が多いお国柄。公園の運動器具もかなり充実していて、日常的に運動を欠かさない女性が多いことでも知られています。食事と運動をバランスよく行なうダイエットの基本が定着しているからこそあのスタイルがキープできるのかもしれませんね。
韓国人女性が行なっている食事ダイエット!その方法は?
1.高たんぱく、低脂肪、野菜フルーツたっぷりの食生活
ダイエットで必ず言われる言葉ですが、これを実践するのは結構大変な事。
同じような毎日なら頑張れそうですが、女子会や会社の付き合いなどがある場合、「今日はいいか〜」なんて気持ちが緩んでしまいそう。
でも、韓国人女性はこれを絶対徹底で行ないます。その固い意思こそが綺麗な体を作る源になっているのでしょうか?
2.食事を5回に分ける
韓国人女性は食事を5回に分ける人も多いとか。
それは、1日3回の食事だと空腹の時間が出来てしまう事で血糖値が上がり、脂肪が付きやすい体になってしまうからなのだとか。
1日の摂取カロリーを5回〜7回に分けてこまめに食事を取る事で、空腹の時間を極力減らし食べても太りにくい状態を常にキープしているみたい。
3.食事の量を紙コップで測る
自分が食べた食事の量をコントロールするため、胃袋が大量の食事や油に慣れないためという理由から紙コップで食事量を測る女性が韓国には多いと言われます。
紙コップを3つに分け、1つ目は玄米、2つ目はフルーツ、3つ目は油っぽくないおかずというように自分が食べたものをしっかりと把握しているようです。より、ダイエット強度を上げる時は、紙コップのサイズをワンサイズ小さくするのだとか。
▶︎紙コップダイエットの効果や方法を徹底解説!【韓国で大流行!】
4.キムチを忘れない
韓国人といえば、笑い話しになってしまうほどキムチ大国です。
日本人もお漬物を良く食べますが、韓国人のキムチ愛は半端ありません。
OLのカバンの中にも常に大量のキムチが・・・というのもごく普通の話。
でも、キムチにはダイエットパワーが多く含まれているのも確かです。
脂肪を燃焼させるカプサイシン、唐辛子、ニンニク、などが大量に含まれるだけではなく、キムチは発酵食品なので内臓脂肪を知らず知らずに落としてくれるすぐれもの。
見違えるほど痩せた!韓国芸能人のビフォーアフター
キム・ソナ
有名どころではキム・ソナさんですね。
キムそなさんは、ウォーキングやスカッシュなどの運動をしながら、食事は2週間サラダと生のマグロだけとう食生活を続けたそう。
空腹時には、ヨーグルトに蒸したサツマイモを入れて食べていたようです。
お水を1日コップで8杯取るのが日課で、飲みの誘いは全てキャンセルという徹底ぶり!
1年で14キロの大幅ダイエットに成功しました。
ソン・ジウン
ブタみたいといわれて必死にダイエットをしたソン・ジウンさんも体重を落として激変した1人。
なんと2週間で10キロも体重を落としたといわれているんですよ!
確かに、ビフォーアフターをみると体の厚みが全然違いますよね。
本人あまりオススメはしていませんでしたが、ファスティングを2週間続けたそう。
ほとんどフルーツジュースと酵素ドリンク、サラダに塩をかけて食べるという食生活だったみたい。
パク・ボラム
動画には出てきませんが、新人歌手のパク・ボラムさんも大幅ダイエットで業界を騒がせた一人です。
なんと2年間で32キロのダイエットに成功し、歌手の座を射止めたみたい。
そのダイエット方法は、先ほど紹介した食事を5回にわけるダイエット方法なんです。
パク・ボラムさんがインスタグラムで明かしたダイエットメニューは以下の通り。
・朝食・・・トマト1個、サツマイモ1個、鶏の胸肉100g、野菜(ドレッシングはなし)
・ランチ・・・鶏の胸肉、サラダ、ダイエット飲料(食物繊維やビタミンが入ったもの)
・間食・・・バナナ1本、卵(白身のみ)3個、卵黄1個
・夕食・・・サツマイモ1個、鶏の胸肉1個、野菜
・間食・・・バナナ1本、卵の白身2個、卵黄1個、くるみ3つ
殆どカロリーの無いものを食べていたと言えます。
このくらいの気合がないと32キロという体重は落とせないのかもしれませんね。
韓国食事ダイエットについての口コミ
焼肉ばっかり食べてるイメージの韓国人があまり太ってないのは、一緒にキムチやサムゲタンなど辛いものや熱いものを食べて代謝を上げているから。焼肉好きの日本人が太るのは一緒にアイスクリームやビールなど冷たいものと一緒に食べるから。 #ダイエット #食事
— M.サワダ (@msawada1226) May 16, 2016
【韓流ダイエット①~韓国人のダイエットの考え方~】
日本人は「ダイエット=食事制限」と考えがちですが、韓国人はその真逆で「しっかり食べてダイエット」がモットーのようです。
また、焼肉のイメージが強いですが実は野菜の摂取量が堂々の世界一位なんですよ。— ゴリ@ダイエットアドバイザー (@Masaaki6389) December 10, 2012
韓国人が綺麗なのはキムチのおかげ?
唐辛子.ニンニク.ショウガ
は、ほとんどのキムチに使われる。
唐辛子に含まれるビタミンAは老化防止、ビタミンCは美肌、カプサイシンには脂肪燃焼・代謝アップの効果があります。
ダイエットにも良い。 pic.twitter.com/RxRivhpSaA— Mari♡美容diet垢♡ (@MaS2chama) July 16, 2016
韓国では、ダイエットといえばしっかりと食べて痩せるという考え方をするんですね。
韓国式ダイエットが気になる方はこちらもあわせてチェック!
いかがでしたか?今回は、スタイル抜群!韓国人女性が行なっている食事ダイエットってどんなもの?をお届けしました。ダイエット成功への道のりは甘くはなさそう。
韓国人女性のようなスタイルに憧れる女性は多いものですが、韓国人女性はかなり努力をしているからこそあの体型を維持していられるということを忘れてはいけません。
彼女たちが行なっている食事の取り方や、メニューなどをダイエットを取り入れながら、運動も忘れず日々綺麗になる努力忘れないで居たいですね!
関連記事
-
-
オルチャン式ダイエットは効果的!気になる方法は?
オルチャンメイク、オルチャンファッション、…最近よく耳にする「オルチャン」。 オルチャンたちの