*

コンブチャクレンズとコンブッカの違いを徹底比較!

公開日: : 最終更新日:2017/06/26 飲み物

    

今最も注目を集めているダイエットサポートドリンク「コンブチャ」。

酵素ドリンクの次はコレだ!と、早くも美容に健康にと取り入れている人も多いアイテムです。

中でも「コンブチャクレンズ」と「ハーブアブソリュートコンブッカ」はさっぱりした甘さでおいしいと特に人気のコンブチャ。

そこで、この2つをじっくり比べてみました!実際に飲んでみた感想や口コミ、価格、効果などで徹底比較。

話題のコンブチャを試してみたいけれど、よくわからない…という人、芸能人が飲んでいるらしいけれど、どれを選べばいいの?と迷っている人は、どちらが自分に合っているか、参考にしてくださいね!

発酵の力でダイエット「コンブチャ」が今アツイ!

ダイエット効果が高い!美容にもいい!と、テレビや雑誌などで最近話題になっている「コンブチャ」。

気になっている人も多いかもしれません。でも、コンブチャって何?と疑問に思っている人もいるはず。そして誰もがこう思ったはず。

コンブチャって…昆布茶じゃない…よね?
最初は私もその程度の認識でした!まずは話題のコンブチャが何者なのかを紹介しましょう。

コンブチャってそもそも何なの?

コンブチャの正体は「紅茶キノコ」です。

若い人にとっては何それ?かもしれません。40年ほど前に爆発的なブームが起こった健康飲料で、家庭で栽培にチャレンジしたお母さんたちも多かったんですよ。

では紅茶キノコとは何でしょうか?

簡単に言うと、紅茶や緑茶に菌や酵母を加えて作った発酵飲料のこと。発酵する過程で増えていく菌の姿がキノコに似ていることから、日本では紅茶キノコと呼ばれるようになりました。

なぜダイエット効果があるの?

そんな紅茶キノコ=コンブチャには、さまざまな栄養が含まれています。ざっと挙げると……、

・乳酸菌
・酵素
・アミノ酸
・ポリフェノール
・グルクロン酸
・ビタミンC
・ビタミンB群

「発酵」というプロセスによって、菌の働きで栄養素が分解され、新たな栄養素が作られていきます。これが発酵飲料であるコンブチャの最大の強み。単純に栄養のあるものをミックスしたものとは違うんですね。

では、なぜダイエット効果が期待できるかというと、

・酵素によって血行改善や冷え性の改善が期待できる
・乳酸菌や酵母菌などの菌類によって腸内に善玉菌が増える
・酵母やポリフェノールによってデトックス効果が高まる

そして、これらの健康効果によってこんなうれしいことが。

・血行が良くなる→乾燥やシミ、ニキビなどの肌トラブルを防ぐ
・腸内環境が良くなる→便秘が改善&免疫力がアップして肌を刺激から守り美肌に
・基礎代謝が上がる→脂肪を燃焼しやすく&老廃物を排出しやすくなり痩せ体質に

これがコンブチャにダイエット効果アリといわれる理由なのです!

コンブチャクレンズとハーブアブソリュートコンブッカを比べてみよう!

そんなコンブチャドリンクの中でも人気のコンブチャクレンズとコンブッカ、どんな違いがあるのでしょうか。

わかりやすく表で比較

まずはそれぞれの概要を比べてみます。原材料はもっと入っていますが、書ききれないほどの数なので主な原料としてピックアップしています。
コンブチャクレンズ


主原料 植物発酵エキス、パン酵母エキス、トルラ酵母エキス、乳酸菌、葉酸、L-シトルリン、オリゴ糖、ビタミンB群、有機アガペ、マキベリー、カムカム、唐辛子エキス、カテキン、ローズヒップなど  紅茶エキス、植物発酵エキス、乳酸菌、玄米麹粉末、マンガン含有酵母、亜鉛含有酵母、クロム含有酵母、モリブデン含有酵母、セレン含有酵母、緑茶抽出物、ビタミンB1、B2、B6など
内容量 720ml 720ml
マンゴー風味 紅茶風味
カロリー 1回分(30ml)46.8kCal 1回分(30ml)25kCal
通常価格 5,500円(税抜) 4,800円(税別)
定期コース 初回1,950円、2回目以降4,950円 初回4,320円、2回目以降も同様
継続回数 3回 なし
販売会社 株式会社ユニヴァ・フュージョン 株式会社IDEA
公式ページ 詳細 詳細

見た目はこんな感じ

コンブチャクレンズのボトルは、ハワイや西海岸の「海」の雰囲気いっぱい。健康的にキレイになれそう!と期待がふくらむデザインですね。

コンブッカは、箱も高級感のあるデザインです。ボトルも一見すると洋酒やスピリッツのボトルのよう。中身がまさか紅茶キノコだとは思えません(笑)。

コンブチャクレンズもコンブッカも、お部屋やキッチンに置いていてもおしゃれ。もちろん中身も大切ですが、ボトルのデザイン性もポイントが高いですよね。

コンブチャクレンズとコンブッカに違いはあるの?

コンブチャクレンズとコンブッカ。その成分や効果などにどんな違いがあるのか、それぞれの特徴を紹介します。

コンブチャクレンズ

コンブチャクレンズ飲み方3
・トルラ酵母菌とパン酵母菌が炭水化物を分解、脂肪の燃焼をサポート
・200種類以上の植物由来酵素が体を中から活性化して排出をサポート
・燃焼系アミノ酸&ミネラルに加えて燃焼系ビタミンと葉酸を配合
・5兆個の乳酸菌と食物繊維でお通じ改善
・オリゴ糖が腸内環境を整えて免疫力アップ
・スーパーフードも贅沢配合

ハーブアブソリュートコンブッカ

・アメリカでも人気ナンバーワン
・野菜やフルーツ、ハーブなど200種類以上の素材で栄養チャージ
・酵素と乳酸菌が腸内環境を整える
・ポリフェノールの抗酸化作用でアンチエイジング
・ビタミン、ミネラル、アミノ酸など美容成分もバッチリ
・乳酸菌とオリゴ糖、食物繊維でお通じ改善



どちらも健康と美容に効果的な素材をたっぷり使い、酵素や乳酸菌で体の中からキレイを応援してくれるドリンクですね。期待できる効果には、そう大きな違いはなさそうです。

コンブチャクレンズとコンブッカの愛用者は?

コンブチャクレンズ・・・山田優さん、道端アンジェリカさん、森泉さんなど
ハーブアブソリュートコンブッカ・・・ダレノガレ明美さん、吉川ひなのさん、大橋リナさんなど

さすがにスタイルや美肌に自信アリ!の芸能人が愛用しています。

山田優さんは産後ダイエットに、ダレノガレ明美さんは運動前に飲むなど工夫してスタイルをキープしているとか。

コンブチャクレンズとコンブッカの味は?

コンブチャにキレイになれるパワーがあることはわかりました。

でも、肝心なのは「味」。おいしくなければ、いくら体によくても続かないですよね。

そこで、コンブチャクレンズとコンブッカを飲み比べてみます。

コンブチャクレンズ

付属のキャップに原液を注ぐと、すでにマンゴーのいい香り♪まず原液を飲んでみると……濃い! 

マンゴーの甘酸っぱさもあっておいしいのですが、原液はちょっと甘すぎるかな?という感じです。

水100mlで割ってみると…甘酸っぱくておいしいですね~。原液よりもほかの飲み物で割ったほうがさっぱり飲めると思います。

ほかにもヨーグルトや炭酸水に混ぜてみましたが、どれもおいしい♪

特に飲むヨーグルトとは相性抜群でした。

マンゴーの風味が際立って、朝食やおやつに置き換えもできそう。

コンブッカ

こちらも付属のキャップで量ります。

酵素ドリンクの原液を想像していたのですが、それよりもさらっとしていて、香りも紅茶そのもの。

原液でちょっとだけ飲んでみると……紅茶だ!そこで水100mlほどで薄めてみると…アイスティーですね。おいしい♪甘酸っぱい紅茶といえば味がイメージできるかもしれません。

紅茶風味が強いので、無糖紅茶とブレンドしてみたら、やっぱり合います!

ほのかに甘くて上品なアイスティー。

アップルジュースと合わせてもフレーバーティーのようで、おいしく飲めました。

どちらが飲みやすい?

味に関しては甲乙つけがたい!というのが正直なところ。どちらも水に溶かすだけでおいしく飲めますし、どんな飲み物でも合います。

好みで分かれるとは思いますが、
ジュース感覚で飲みたい人は甘みが強いコンブチャクレンズ、紅茶感覚でさっぱり飲みたいなら甘さと酸味のバランスが良いコンブッカがおすすめです。

価格はどちらがお得?

毎日飲むなら価格も大切。できるだけお得に購入したいですよね。コンブチャクレンズとコンブッカの購入価格を見てみましょう。

初回価格(定期コース) 2~3回目 3ヶ月合計 コスト/1日 定期コースの条件 公式ページ
1,950円 4,950円 11,850円 164円 3回以上 詳細
4,320円 4,320円 12,960円 180円 なし 詳細

コンブチャクレンズは初回が6,150円もお得なお試し価格。ただし3回の継続が条件となりますが、4回目以降は15%OFFの4,675円で購入できるので続けるほどお得になります。

コンブッカは、定期コースを申しこんだ場合でも1回で解約可能なので、とりあえず1ヶ月試してみたいという人にもお得です。

コンブチャクレンズとコンブッカ、どちらがおすすめ?

いかがでしたか?話題のコンブチャクレンズとハーブアブソリュートコンブッカを徹底的に比較してみました。

どちらも腸内環境を整えて美肌作りやお通じ改善、免疫力アップを助けてくれますし、抗酸化作用や代謝アップなど同じような効果が期待できます。

コンブチャクレンズには脂肪燃焼と老廃物排出をサポートする成分が多く含まれています。またコンブッカにはポリフェノールやビタミンが豊富に含まれ、美容効果も高めてくれます。

そこで、選ぶとしたら…
・より高いダイエット効果を期待するならコンブチャクレンズ
・より高い美容効果を期待するならコンブッカ

ということがいえそうです。

どちらも体質改善しながらダイエットや美容効果を高めていくものなので、毎日飲み続けることが大切。

コンブチャクレンズもコンブッカも、いろいろアレンジが効くので飽きずに続けられます。

日々の生活にコンブチャを取り入れて、健康&キレイを実現させましょう!

コンブチャクレンズとフルーツ青汁の関連記事はこちら!

関連記事

コンブチャクレンズとキュッティの違いを徹底比較!

ダイエット&美容を強力にサポートするアイテムとして話題の「コンブチャ」で、早くも菌活美容を実践してい

記事を読む

白湯

白湯ダイエットの効果とやり方 【デトックス効果あり!】

多くの芸能人も実践したと言われている白湯ダイエット。 ローラさん、長澤まさみさん、小嶋陽菜さん

記事を読む

クレンジング酵素0

クレンジング酵素0の評価・評判・口コミってぶっちゃけどうなの?

姉ageha専属モデルのゆんころさんこと小原優香さんが、自身の体型維持のために開発したという「クレン

記事を読む

コンブチャクレンズ飲み方3

コンブチャクレンズは危険!?副作用や安全性はどうなの?

以前、日本で流行した「紅茶キノコ」がアメリカ経由で再上陸したと話題の「KOMBUCHA」。 海

記事を読む

ベルタ酵素の最安値

ベルタ酵素、楽天・Amazon・公式ページ最安値で購入できるのはどこ?

ベルタ酵素をお得に買いたいけど、Amazon?楽天?公式ページで買うのどこで購入するのが一番安くてお

記事を読む

ベルタ酵素体験レビュー10

ベルタ酵素は痩せない!効果に不安な方のための体験レビューまとめ

業界最大数の酵素数で、簡単に短期で痩せられる酵素として知られているベルタ酵素。 口コミや広

記事を読む

コンブチャマナの飲み方とアレンジを大公開

飲むだけで「菌活」ができるドリンクとして、アメリカ西海岸やハワイで火がついた「コンブチャ」。

記事を読む

コンブチャクレンズAmazon、楽天

コンブチャクレンズを最安値で購入できるのはAmazon?楽天?

山田優さんもボディメイクのために愛用していることで話題になり、大人気の「コンブチャクレンズ」。

記事を読む

コンブチャクレンズ評価2

コンブチャクレンズの本当のところの評価・評判・口コミまとめ

山田優さんや道端アンジェリカさんが愛用していることでも有名なコンブチャクレンズ。 Twitte

記事を読む

解約方法2

ぷりぷりプリンセスの定期購入の解約・休止・返品方法を徹底解説!

体に溜まった不要なものがゴッソリ出て毎朝快適だと話題のボディーメイクサポートサプリメント「ぷりぷりプ

記事を読む

PAGE TOP ↑