石原さとみが痩せたダイエット方法5選!体重&スタイル維持の秘訣は?
公開日:
:
最終更新日:2016/09/07
芸能人ダイエット
テレビに雑誌に毎日顔を見ない日はないほど引っ張りだこの石原さん。その美しさと完璧すぎるプロポーションのヒミツは、ダイエット方法にありました。
では、いったいどんな方法でこのプロポーションを手に入れたのか。リバウンドすることなく体型を維持しているとすれば何をしているのか?
石原さとみ、美しさの秘訣とダイエット成功のポイント5つを、早速チェックしてみましょう。
(出典:LAUGHY)
目次
石原さとみ流ダイエット①よく噛む
(出典:LAUGHY)
特にダイエットは意識していないという石原さんが、敢えて食事の時に気を付けていることで上げているのが「噛むこと」
これは2010年6月号のananのインタビューで語っていたものです。
くびれを作るために意識していることとして、口の中で食べ物を消化させる勢いで噛んでいるとのこと。これにより、食品そのものの味を楽しめるようになり、お肌の調子もよくなったそうです。
噛むだけ?と思ったあなた。実は、この噛むことこそ、石原さとみ流美しく痩せる、秘訣だったのです。
噛むだけダイエットの効果①食べ過ぎを防ぐ
噛むことで、脳の満腹中枢が働き、お腹いっぱいのサインを送るといわれています。
また時間をかけて食べることにも繋がり、血糖値の急上昇を防ぎ、太りにくく痩せやすい身体を作ることが出来ます。
噛むだけダイエットの効果②美肌にもなれちゃう
噛むことで分泌されるホルモンには強力なアンチエイジング効果があることで知られています。
噛んで分泌させるだけで、お肌は生き生きと若返り、美しくなることが出来ちゃいます。
噛むだけダイエットの効果③顔が小さくなれる!
そして咀嚼は思った以上に顎回りの筋肉を使う行為です。
普段使わない筋肉を使い、鍛えることで顎のラインがシャープに小顔になれる効果があります。
一般的に言われているのが、1口あたり目標30回咀嚼。石原さんは、それ以上に噛んでいるのかもしれませんね。
咀嚼習慣がない方はまず15回、なれたら20回、という風に少しずつ噛むことを意識してみましょう。
石原さとみ流ダイエット②和食を中心に
(出典:MATCHA)
ダイエットのために食事制限等はあまりしていないという石原さん。
流行りのカロリー制限や糖質制限、食べないダイエット系の話は全くしていませんでした。
確かに、食事を抜くダイエット方法は、効果はすぐに表れますが、その分リバウンドしやすかったり、肌荒れ、体調不良など美しく痩せられるとは限りません。
石原さん、一気に痩せたわけではなく、徐々に徐々に綺麗になっていますよね。
ゆっくり時間をかけて身体の内側から美しく磨きをかけていったことが伺えます。
食事を抜かない分、食べる内容にはかなり気を遣っているとのこと。
なるべく和食を中心とした食生活を心掛け、品数を増やすよう意識しているそうです。
石原さとみ流、何を食べるかのポイントを見ていきましょう。
和食ダイエットのポイント①野菜をしっかりと!
石原さとみさんの食生活で欠かせないのが野菜。
確かに、野菜は噛みごたえもあるので、自然と噛む習慣が身に付きますよね。
また青汁や野菜ジュースも積極的に取り入れているそうです。美しいお肌の秘訣はココにもあったのですね。
和食ダイエットのポイント②タンパク質は魚
タンパク質源は魚を意識しているそうです。
和食だと自然と魚メインのお料理が多くなるので納得ですよね。
和食ダイエットのポイント③スイーツよりフルーツ
食後にスイーツが食べたくなったら、フルーツを食べていると話していた石原さん。フルーツのほうがカロリーも低く、栄養もたっぷりなので太りにくいですよね。
また、おやつタイムにはアーモンドなどのナッツも取り入れているそうです。ナッツ類も脂肪燃焼効果や美肌効果があり、まさに「美女オヤツ」といえます。
石原さとみ流ダイエット③半身浴
(出典:Yururira)
最新の雑誌(マキア3月号)でもはまっていること、休みにしていることとして、お風呂を上げていました。中でも石原さんは半身浴にはまっているとのこと。
時間があれば、かなり長い時間をお風呂で過ごすそうです。バスルームには専用枕、テレビ、携帯、飲み物、雑誌や台本まで持ち込んでいるそうです。これはすごいですね。
半身浴ダイエットの効果①身体を温める
半身浴は、ぬるめのお湯38~40度が理想といわれ、みぞおちラインくらいまでつかり、ゆったりと身体を温める入浴法のことです。
身体を温めると血の流れが良くなり、代謝があがります。消費カロリーが増え、痩せやすい体質になれるという訳ですね。
半身浴ダイエットの効果②美肌にもなれちゃう
体が温まり、代謝が良くなるとお肌もすべすべで美しくなることが出来ます。
半身浴により、お肌のすみずみまで水分がいきわたり、潤いを与えます。また、血管が広がると、毛穴も開き、奥の汚れもすっきり綺麗に落とすことが出来ます。しっかりスキンケアを行うことで肌荒れ防止にもつながるのです。
石原さん以外にもお風呂大好きと語る女優やモデルさんは多いですよね。お風呂好きで知られるのが、上戸彩さん、大島優子さん、中村アンさんや沢尻エリカさんまで。みなさん1時間は平気で入っている様子。
やはり美しさと入浴、切っては切れない関係にあるといえますね。
固定ページ: 1 2
関連記事
-
-
武井咲が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?
ポスト上戸彩との声も高い女優でモデルの武井咲さん。 一時期はぽっちゃり化が騒がれ、撮影禁止寸前
-
-
体重計には乗らない!仲里依紗が痩せたダイエット方法6選
ゼブラクイーンのセクシーでグラマラスなイメージの強い女優の仲里依紗さん。 1児の母となった仲里
-
-
河北麻友子が痩せたダイエット方法5選【とにかく細い!体重は◯◯kg!?】
細くて白くて丸でバービー人形のよう!モデルでタレントの河北麻友子さん。 痩せすぎではといわれる
-
-
斉藤夏海(なつぅみ)のダイエットの秘訣は青汁HappyMagic!?
ギャル系雑誌Ranzukiなどを経て徐々に人気と実力を固め、いまじわじわと頭角を現しているのが、モデ
-
-
元AKB48の島田晴香が痩せたダイエット方法6線|デブキャラ脱却の秘訣は!?
ぽっちゃりアイドルから一転、15kgものダイエットに成功した過去を持つ元AKB48の島田晴香さん。
-
-
森絵梨佳が痩せたダイエット方法7選|スタイルや体重維持の秘訣は?
アラサー女子必見! 今、なりたい顔ナンバーワン、キレイになりたい女子たちの間で話題なのがモデル
-
-
早川沙世が痩せたダイエット方法5選|酵素ドリンクが体重やスタイル維持の秘訣!?
超スリム!元キャバ嬢モデルとして活躍していた早川沙世さん。 これほどスリムな早川沙世さんも、や
-
-
菜々緒が実践するダイエット方法6選【体重や美脚の秘訣が気になる!】
ベストジーニスト賞にパンテーンの新CMキャラクター登用、今まさに「綺麗になりたい女性」の憧れの的とも
-
-
体重100kg!?ゆりやんレトリイバァ実践したダイエット方法4選
最近じわじわと人気急上昇中のおデブ芸人「ゆりやんレトリイバァ」さん。 太りすぎではとの声もある
-
-
くわばたりえが体重-10kg痩せたコアリズムダイエットの方法とその秘訣とは?
一時期大ブームを引き起こした、コアリズムダイエット。そのダイエットの火付け役としても有名なのがくわば