石原さとみが痩せたダイエット方法5選!体重&スタイル維持の秘訣は?
公開日:
:
最終更新日:2016/09/07
芸能人ダイエット
テレビに雑誌に毎日顔を見ない日はないほど引っ張りだこの石原さん。その美しさと完璧すぎるプロポーションのヒミツは、ダイエット方法にありました。
では、いったいどんな方法でこのプロポーションを手に入れたのか。リバウンドすることなく体型を維持しているとすれば何をしているのか?
石原さとみ、美しさの秘訣とダイエット成功のポイント5つを、早速チェックしてみましょう。
(出典:LAUGHY)
目次
石原さとみ流ダイエット①よく噛む
(出典:LAUGHY)
特にダイエットは意識していないという石原さんが、敢えて食事の時に気を付けていることで上げているのが「噛むこと」
これは2010年6月号のananのインタビューで語っていたものです。
くびれを作るために意識していることとして、口の中で食べ物を消化させる勢いで噛んでいるとのこと。これにより、食品そのものの味を楽しめるようになり、お肌の調子もよくなったそうです。
噛むだけ?と思ったあなた。実は、この噛むことこそ、石原さとみ流美しく痩せる、秘訣だったのです。
噛むだけダイエットの効果①食べ過ぎを防ぐ
噛むことで、脳の満腹中枢が働き、お腹いっぱいのサインを送るといわれています。
また時間をかけて食べることにも繋がり、血糖値の急上昇を防ぎ、太りにくく痩せやすい身体を作ることが出来ます。
噛むだけダイエットの効果②美肌にもなれちゃう
噛むことで分泌されるホルモンには強力なアンチエイジング効果があることで知られています。
噛んで分泌させるだけで、お肌は生き生きと若返り、美しくなることが出来ちゃいます。
噛むだけダイエットの効果③顔が小さくなれる!
そして咀嚼は思った以上に顎回りの筋肉を使う行為です。
普段使わない筋肉を使い、鍛えることで顎のラインがシャープに小顔になれる効果があります。
一般的に言われているのが、1口あたり目標30回咀嚼。石原さんは、それ以上に噛んでいるのかもしれませんね。
咀嚼習慣がない方はまず15回、なれたら20回、という風に少しずつ噛むことを意識してみましょう。
石原さとみ流ダイエット②和食を中心に
(出典:MATCHA)
ダイエットのために食事制限等はあまりしていないという石原さん。
流行りのカロリー制限や糖質制限、食べないダイエット系の話は全くしていませんでした。
確かに、食事を抜くダイエット方法は、効果はすぐに表れますが、その分リバウンドしやすかったり、肌荒れ、体調不良など美しく痩せられるとは限りません。
石原さん、一気に痩せたわけではなく、徐々に徐々に綺麗になっていますよね。
ゆっくり時間をかけて身体の内側から美しく磨きをかけていったことが伺えます。
食事を抜かない分、食べる内容にはかなり気を遣っているとのこと。
なるべく和食を中心とした食生活を心掛け、品数を増やすよう意識しているそうです。
石原さとみ流、何を食べるかのポイントを見ていきましょう。
和食ダイエットのポイント①野菜をしっかりと!
石原さとみさんの食生活で欠かせないのが野菜。
確かに、野菜は噛みごたえもあるので、自然と噛む習慣が身に付きますよね。
また青汁や野菜ジュースも積極的に取り入れているそうです。美しいお肌の秘訣はココにもあったのですね。
和食ダイエットのポイント②タンパク質は魚
タンパク質源は魚を意識しているそうです。
和食だと自然と魚メインのお料理が多くなるので納得ですよね。
和食ダイエットのポイント③スイーツよりフルーツ
食後にスイーツが食べたくなったら、フルーツを食べていると話していた石原さん。フルーツのほうがカロリーも低く、栄養もたっぷりなので太りにくいですよね。
また、おやつタイムにはアーモンドなどのナッツも取り入れているそうです。ナッツ類も脂肪燃焼効果や美肌効果があり、まさに「美女オヤツ」といえます。
石原さとみ流ダイエット③半身浴
(出典:Yururira)
最新の雑誌(マキア3月号)でもはまっていること、休みにしていることとして、お風呂を上げていました。中でも石原さんは半身浴にはまっているとのこと。
時間があれば、かなり長い時間をお風呂で過ごすそうです。バスルームには専用枕、テレビ、携帯、飲み物、雑誌や台本まで持ち込んでいるそうです。これはすごいですね。
半身浴ダイエットの効果①身体を温める
半身浴は、ぬるめのお湯38~40度が理想といわれ、みぞおちラインくらいまでつかり、ゆったりと身体を温める入浴法のことです。
身体を温めると血の流れが良くなり、代謝があがります。消費カロリーが増え、痩せやすい体質になれるという訳ですね。
半身浴ダイエットの効果②美肌にもなれちゃう
体が温まり、代謝が良くなるとお肌もすべすべで美しくなることが出来ます。
半身浴により、お肌のすみずみまで水分がいきわたり、潤いを与えます。また、血管が広がると、毛穴も開き、奥の汚れもすっきり綺麗に落とすことが出来ます。しっかりスキンケアを行うことで肌荒れ防止にもつながるのです。
石原さん以外にもお風呂大好きと語る女優やモデルさんは多いですよね。お風呂好きで知られるのが、上戸彩さん、大島優子さん、中村アンさんや沢尻エリカさんまで。みなさん1時間は平気で入っている様子。
やはり美しさと入浴、切っては切れない関係にあるといえますね。
固定ページ: 1 2
関連記事
-
-
アリアナ・グランデが痩せたダイエット方法6選!スタイル維持の秘訣は?
歌手としてだけでなくそのキュートなルックスと抜群のプロポーションで全世界を魅了しているアリアナ・グラ
-
-
釈由美子のダイエット方法を徹底解説【摂食障害で体重40~55kgを乱高下】
結婚出産と、公私ともに順調、アラフォーとは思えない、肉体美で絶好調の釈由美子さん。 年々美しく
-
-
深田恭子が実践した5つのダイエット方法!痩せた理由はここにあり!
今年32歳になった深田恭子さん。一時期は、ぽっちゃり樽体型になり「デブキョン」なんていわれていた事も
-
-
GACKTが実践する筋トレ・ダイエット方法8選|サプリが筋肉美の秘訣!?
超個性派シンガーソングライター・GACKT(ガクト)。 もともとその個性的なキャラクターとワイ
-
-
GENKINGが実践するダイエット方法5選!愛用のフルーツ青汁に注目!
SNSを中心に活動し、人気急上昇中のオネエ系タレントGENKING(ゲンキング)さんが、綺麗すぎる!
-
-
【祝!結婚】佐々木希が痩せたダイエット方法って?体重やスタイル維持の秘訣も大公開!
先日、アンジャッシュの渡部建さんと2年4ヶ月にしてついにゴールインを報告した佐々木希さん。 幸
-
-
池田エライザが実践するダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣は?
今、SNSを中心に活躍中のカリスマモデル、池田エライザさん。 池田エライザさんは171cm 4
-
-
安田大サーカスクロちゃんが痩せたダイエット方法4選|教育入院って何!?
番組企画で2型糖尿病が発覚したお笑いトリオのクロちゃん。 実は病状はかなり危険水域に達しており
-
-
長谷川唯のダイエット方法6選!タイシャップというサプリに秘密が…!
BLENDAを中心に活動中のモデル、長谷川唯さん。 身長170㎝、すらりとしたスレンダーな体型
-
-
あびる優が痩せたダイエット方法5選|体重やスタイル維持の秘訣はファスティング!?
モデルでタレントのあびる優さんが16kgのダイエットに成功していた?! あびる優さんが太らない