*

フラダンスでくびれ美人に!ダイエット効果や痩せる秘訣は?

公開日: : 最終更新日:2017/12/07 フラダンス

    

ハイビスカスに、ふわふわの可愛いスカート、のんびりとした優雅な手の動きといえば、そう、フラダンス。

フラダンスをみていると、のんびりゆったりした南の島にいるような錯覚に陥りますよね。

そんなフラダンスが楽しくて、インナーマッスルも鍛えられてダイエットにもいいと注目を集めています。

フラダンスは痩せるのに効果があるのか?さっそくフラダンスのダイエット効果についてみていきましょう!

激しい運動は苦手!インナーマッスルを鍛えたい!楽しくリラックスして痩せたいと思っている人は必見です!

そもそもフラダンスって?

fra11
(出典:haahulaproduction)

フラダンスがどんなものかは、みなさんイメージがつくと思います。しかしフラダンスの起源を知っている方は少ないのでは?

フランダンスの起源は、もともと言語をもっていなかったポリネシアの人々が、全てのものには精霊が宿ると信じ、神様への大切な祈りを踊りを通じて伝えていました。それが起源だったと言われています。

ちなみにフラダンスの「フラ」は現地の言葉でいうと「踊り」という意味になります。

もともとは男性中心の踊りでしたが、今では女性中心に老若男女に親しまれる踊りになっています。

フラダンスダイエットの効果とは?

1.インナーマッスルが鍛えられる!

フラダンスの動きには、日常生活であまり使わない筋肉を使う動きがたくさん含まれています。

フラダンスの基本姿勢は、重心を低くした姿勢です。腰骨を立て、常に腹筋を使った状態の姿勢でダンスを行います。

そのためフラダンスをやることによって、大腿部の筋肉や大腰筋などの体幹の筋肉を鍛えることができます。

2.心肺機能&基礎代謝が高まる!

フラダンスは、常に中腰の体制で行うために、見た目以上にハードです。

有酸素運動としての効果もはっきするので、続けることによって心肺機能が高まり、脂肪燃焼もゆったりしていきます。

3.ウエストのシェイプアップ

フラダンスでは、上半身を動かさず腰を振って踊るので、ウエストのシェイプアップにも効果があります。

また常に手は、高い位置でキープすることが多いので、二の腕のシェイプアップ効果も期待できます。

4.脳の活性化

フラダンスの前後・左右・斜めにも動くので、脳の活性化にも繋がり、バランス感覚も養われます。

5.リラックス効果

ハワイアンミュージックとゆったりとしたフラダンスの動きが心を穏やかにしてくれます。

笑顔で踊ることで気持ちも明るくなり、鬱の防止にもつながります!

フラダンスダイエットのやり方


動画を参考に基本姿勢を一緒にまねてみましょう!

基本姿勢

th_fra1
(出典:東京ダンスヴィレッジ)
膝を軽く曲げ、足をゲンコツ1つ分開きます。
この時お腹やお尻が出ないよう、かかとの直線上にお尻が乗るようにします。
上半身は、まっすぐに、手は軽く体の横へおきます。

カオ

th_fra2
(出典:東京ダンスヴィレッジ)
腰を左右に振るステップです。
A)基本姿勢から、体重を左足へ移動し、右足のかかとを2/3ほど上げます。
B)右足のかかとを下ろしながら重心を右足に移動ます。その時に左足のかかとを同様に上げます
C)左足のかかとを下ろしながら重心を左足に移動します。

腰で八の字を描くイメージで、かかとを下ろし、ゆっくり腰が揺れるようにします。

カホロ

th_fra3
(出典:東京ダンスヴィレッジ)
カオを右に2つ、そして左に2つ移動するステップです。

ヘラ

th_fra12
(出典:東京ダンスヴィレッジ)

左右の足を交互に前に出して戻すステップです。

A)基本姿勢から体重を左足へ移動します。その時に、右足を斜め45度にまっすぐ出します。
B)今度は右足を戻して右足に体重を移動します。
C)左足を右足と同様に斜め45度に出して戻します。

目と頭の高さが上下しないようキープするのがポイントです。

フラダンス表現

Aloha(アロハ)=こんにちは、さよなら、愛してる

th_fra4
(出典:alohastreet)
胸の前で丁寧にゆっくり手を重ねて気持ちを表現するアロハは、日常の挨拶から大切な人の思いを表す大切な言葉です。

Makani(マカ二)=風

th_fra5
(出典:alohastreet)
風が吹く様子を両手を大きく動かして表現します。
上の手をゆっくり回転させて、しなやかに指先まで動かします。

Pua(プア)=花

th_fra6
(出典:alohastreet)
手の平を上に向けて指をつぼめ花のつぼみを表します。

Anuenue(アヌエヌエ)=虹

th_fra7
(出典:alohastreet)
見るものを幸せにしてくれるという虹は、頭の上で両手をあわせて、橋の形をつくって表現します。

Maka(マカ)

th_fra8
(出典:alohastreet)
顔の横に両手を持っていく動作で目を表現します。

‘Oe(オエ)

th_fra9
(出典:alohastreet)
胸のあたりに持ち上げた手をゆっくり前へ出してあなたを表現します。アロハ・オエのオエです。

フラダンスダイエットを自宅でもやる人におすすめのDVD

自宅でフラダンスダイエットをしようとお考えの方は、まずはこちらのDVDをまねて基本姿勢や動作など身に着けましょう!

▶︎あなたもフラガール DVDで学ぶはじめてのフラレッスンの購入はこちら♩

ダイエットとは関係ないですが、フラダンスをはじめようという人なら一度は見ておきたい映画です。

▶︎フラガール(スマイルBEST) の購入はこちら♩

いかがでしたか?フラダンスは、インナーマッスルも鍛えられて、楽しく踊れるのでハマってしまえば、フラダンサーのようなくびれがくっきりしたボディラインが手に入るかも!

これからフラダンスダイエット始める人は近くのフラダンス教室の体験レッスンにまずは足を運んでみては?

関連記事

記事はありませんでした

PAGE TOP ↑