HappyMagic(ハッピーマジック)8通りの飲み方で味を徹底比較!
公開日:
:
青汁
10代、20代の女の子の間で「めちゃめちゃおいしい!」と話題沸騰中の青汁「HappyMagic(ハッピーマジック)」の味を徹底検証しました!
ギャル系雑誌で人気となり、今やVOGUEや装苑のモデルも務める斉藤夏海(なつぅみ)ちゃんがプロデュースした青汁・ハッピーマジック。
パッケージの可愛さ、味が2種類から選べること、そしておいしく飲める新しい青汁です。
今まで中高年が健康のために飲むイメージだった青汁が、今や女子力アップの必須アイテムに。
でも、青汁で一番気になるのは「味」ですよね。
そこで、女子に大人気のハッピーマジックを実際に飲んで、味わってみた本音の感想をお届けします。
ハッピーマジックを試してみたいけれど、味が合わなかったらどうしよう…と迷っている人は必見です!
目次
ハッピーマジックってどんな青汁なの?
HappyMagic(ハッピーマジック)は、カリスマ人気モデルがプロデュースして話題の青汁です。
プロデュースした斉藤夏海(なつぅみ)ちゃんは、スレンダーなのにEカップバストという魅力的なボディと、ファンデーションが必要ないほどの肌の美しさで女の子たちの憧れの的になっています。
青汁のプロ・なつぅみプロデュース!
そんななつぅみちゃんは、23歳にして青汁歴が17年という「青汁のプロ」って知っていますか?
子どもの頃、野菜が嫌いだった彼女を心配したお母さんが毎日、青汁にハチミツや牛乳を混ぜたものをお風呂に持ってきて飲ませてくれたのだとか。
10代の頃から変わらないスタイルをキープ、さらに健康&美肌もキープしているなつぅみちゃん。
その美ボディの秘密が「青汁」にあったなんて驚きですよね!
そんな青汁大好きな彼女がプロデュースしたハッピーマジックは、味、成分はもちろん、デザインにまでこだわりがたっぷり詰まった青汁なのです。
商品についてくるフォトブックを見ても、ため息が出るほどカワイイ…。この可愛さと抜群のスタイルを作ったのが青汁だと思うと、やる気もわいてきませんか?
カラダの中からハッピーにしてくれる成分がたっぷり!
そんなハッピーマジック、どんな青汁なんでしょうか。調べてみました。
青汁の基本成分がダイエットをサポート
ハッピーマジックには青汁のメイン成分として国産の桑の葉、大麦若葉、クマザサを使用しています。
ビタミンやミネラルが豊富な桑葉は血糖値の急激な変化をコントロールする成分が含まれているため、糖分の吸収を抑えてくれます。
大麦若葉には脂肪の分解を促進する酵素が含まれているほか、食物繊維も豊富でしかも肌の代謝を促してくれるビタミンやアミノ酸もたっぷり。
さらにクマザサの葉緑素には老廃物を排出してくれる作用があるため、デトックスや美肌効果も期待できます。
野菜の栄養をしっかり摂りながら、ダイエットをサポートしてくれる成分も贅沢に入っている青汁なんですね。
3つの「キレイ成分」もしっかり配合
おいしくて栄養があるだけではなく、体の中からキレイになれる成分もたっぷり入っているのがハッピーマジック。
小麦胚芽などの穀物を発酵させたダイジェザイム酵素によって、消化や代謝をスムーズにしてカラダ活性化。
体のめぐりをスッキリさせてくれるのでダイエットだけでなく肌荒れや便秘などにも効果が期待できます。
さらに抗酸化作用に優れていて肌を若々しく保ってくれるリンゴポリフェノールや、ビタミンCが豊富で美肌作りに役立つキウイフルーツエキスなど、自然の植物から抽出したキレイ成分もたっぷり。
代謝をアップさせて体のめぐりを整え、むくみ解消や便秘改善、さらに美肌効果まで期待できるうれしい青汁です。
さすが現役モデルプロデュースだけあります!
ハッピーマジックの味をチェック!
では、いよいよハッピーマジックを味見!おいしいのかどうかを本音で紹介します。
水で溶かして基本の味をチェック
ハッピーマジック白(フルーツジュース味)の味をチェック。
水100mlに溶かします。
……あれ?薄い?水の量を間違った?と思うくらい薄味…。
特に水の量は記載されていなかったので100mlにしてみたのですが、もう少し少ないほうがいいかもしれませんね。
ハッピーマジック赤(抹茶風味)も同じように味見。
こちらは白に比べると抹茶感が強い。
黒糖やハチミツが入っているとのことですが、かすかにハチミツの香りがするくらいで、甘い!という感じはありません。
どちらもクセがなくてさっぱり飲めます。
ただ、100mlの水だとちょっと物足りなく感じるかも。
味が薄いということは主張も強くないので、逆にどんな飲み物でも合いそうです!
ハッピーマジックをいろいろな飲み物で飲み方を検証してみました
というわけで、いよいよ検証スタート。今回は7種類の飲み物で試してみます。
牛乳
青汁の牛乳割りは、今や定番!なつぅみちゃんもおすすめの飲み方というわけでまずは牛乳から。
ハッピーマジックは香りが抹茶なので多分抹茶ミルクの味だろうな…と思いつつ飲んでみます。やっぱり「上品な抹茶ミルク」。
とはいえ抹茶よりは牛乳の味のほうが強くて、どちらかというと「抹茶風味の牛乳」ですね。おいしいです。
豆乳
抹茶風味は豆乳にも合います♪
ただ、おいしいけれど豆乳100mlに溶かすと豆乳感のほうが勝ってしまうので、豆乳少なめのほうがより抹茶味が楽しめると思います。
トロリとした飲み心地で満足感があるので食事前や間食として取り入れるのもいいかも。
飲むヨーグルト
牛乳と豆乳に溶かした時は、それぞれもとの飲み物の味のほうが強かったのですが、飲むヨーグルトでも試してみます。
ちょっと溶けにくいのでしっかり混ぜて……、うーん…微妙ですね…。
逆に抹茶感が強く出て、ヨーグルトの酸味とケンカしてしまいます。
香りも後味も、ちょっと青汁っぽさが邪魔している感じで残念。
フルーツジュース
100%のオレンジジュースで割ってみました。
フルーツエキスが配合されているので合わないことはないだろうと思ったのですが、なんだか酸味がきつすぎる!
オレンジジュースの酸味で抹茶の風味もほとんど消えてしまって、苦いような酸っぱいような不思議な味になりました。
悔しいのでアップルジュースでも試してみました。
酸味が少ないせいか、オレンジジュースよりははるかに飲みやすいです!
後味は抹茶なのですが、そんなに気になりません。
アップルジュースの甘みが強いのでおいしく飲めます。合うジュースがあって少しほっとしました…。
野菜ジュース
野菜ジュースに青汁。
ヘルシーこのうえない飲み物になりそうですが、色はとてもおいしそうとは言えない色ですね…。
いざ飲んでみると……そのまま野菜ジュース。少しだけ甘味が加わって飲みやすくなったかな、という感じです。
味はほとんど変化しないので野菜ジュースと思って飲めばOKだと思います。
無糖紅茶
紅茶×抹茶味の組み合わせです。
抹茶の香りが強くなって、紅茶というより苦みがほどよい緑茶のような味。
一緒に甘いものが食べたい。
イヤな苦さではなく上品な苦みなので、和菓子と合わせたくなるような味です。
炭酸水
ハッピーマジックは抹茶風味が強いのですが、意外なことに炭酸水と合いました!
ただ、作る時に勢いよく炭酸水を注ぐとすごい勢いで泡が出るので深めのグラスで作ることをおすすめします。
私は小さいグラスで作って危うく大惨事になりかけました(笑)。
味は不思議とフルーティな感じで、水に溶かすよりもおいしいです。
ほどよい酸味と炭酸がよく合うし、炭酸でお腹もふくれます。
食事前や夜お腹が空いた時に良さそう!
どの味がイチバンおいしかった?飲み方ランキング発表!
第5位 野菜ジュース
第4位 無糖紅茶
第3位 牛乳
第2位 炭酸水
第1位 豆乳
良くも悪くも味の主張が強すぎないので、意外なことに野菜ジュースや紅茶にもよく合いました。
そして牛乳や豆乳と合わせると安定のおいしさ。
ただ、飲むヨーグルトやオレンジジュースとの相性がイマイチでした。
基本的に酸味の強いものとは合わないのかもしれません。
こんな飲み方をしている人も!
ハッピーマジックは、自分なりにアレンジをしている人が多いのも特徴。
レモンスライスを入れたり、炭酸で割ってミントの葉を浮かべたりと、青汁というよりもドリンク感覚で飲んでいる人もいますし、バナナ&牛乳と一緒にミキサーにかけてスムージー風に楽しんでいる人も。
味の主張が少なく甘さもほんのりしているので、いろいろ試して自分だけのおいしい飲み方を見つけてみるのも楽しいですよ。
ハッピーマジックはこんな人におすすめ
いかがでしたか?
ハッピーマジックを8種類の飲み方で試してみました。
水だけでは正直物足りない感じもありますが、牛乳や豆乳に混ぜると飲みごたえもアップしますし、炭酸水で割るとフルーツ感が少し強くなっておいしかったです。
気分を変えたい時にはアップルジュースで割るのも個人的にはおすすめです♪
いろいろな飲み物でおいしく飲めるので「青汁を飲んでいる」とは感じないほど。
これが続けられる人が多い理由なのかもしれませんね。
ハッピーマジックは、こんな人に特におすすめです!
・野菜が苦手で偏食気味、外食が多い
・便秘や肌荒れがなかなか改善しない
・野菜不足を簡単に解消したい
・体の中からスッキリさせて体質を変えたい
初回10包が実質無料!今すぐチェック!
公式サイトでは1箱(30包)が定価5,980円ですが、定期コースを申し込むと10包入りが650円(送料のみ)で商品は初回実質無料!
さらに、2回目以降は30包入りが2,000円OFFの3,980円で購入することができます。
さらに初回の650円が届いた直後でも解約可能なので、試してみたいという人にはいいかもしれません。
ただし!ダイエットも美肌も継続こそ力。
初回の10日分だけで望みの結果を出すのは難しいですよね。
少なくとも2~3ヶ月続けてみる気持ちでダイエットに取り組むことも大切です。
3ヶ月分継続購入しても、1日100円以下!
コンビニコーヒー1杯の価格で健康的にダイエットできるならお得!
そう思いませんか?
お得な定期コースは毎月300名の限定なので、公式サイトを早めにチェックしましょう。
おいしく簡単に飲めて、体の中からキレイ&健康になれるハッピーマジック。
なつぅみちゃんのような美ボディを目指して試してみては?
ハッピーマジックの関連記事はこちら!
関連記事
-
-
すっきりフルーツ青汁を8種類の飲み方で味を徹底比較!
すっきりフルーツ青汁の味を8種類の飲み方で徹底検証しました! ここ数年、モデルや芸能人の間で「
-
-
すっきりフルーツ青汁が絶賛される秘密は原材料や栄養素にあった…!
多くの有名人やモデルが愛用されていたり、一般ユーザーからの口コミ評価も高いとウワサのすっきりフルーツ
-
-
めっちゃ贅沢フルーツ青汁の成分や原材料を調べてみた結果・・・!
人気モデル“ぺこ&りゅうちぇる”でお馴染みのぺこさんが、最近10kgのダイエットに成功したと話題
-
-
めっちゃ贅沢フルーツ青汁を8種類の飲み方で味を徹底比較!
青汁といえば少し前までは「カラダにいいけどマズイ」健康飲料の代表でしたよね。 でも最近の青
-
-
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を本気で試した体験レビューまとめ
モデルのぺこちゃんが10kg痩せたことでも知られるめっちゃぜいたくフルーツ青汁。 体験談やレビ
-
-
めっちゃたっぷりフルーツ青汁を8種類の飲み方で味を徹底比較!
話題のフルーツ青汁の味を徹底比較します! ここ数年、美容やダイエット目的で青汁を飲む人が増えて
-
-
めっちゃ贅沢フルーツ青汁の【良い悪い】評価、評判、口コミを徹底解説!
人気モデルのぺこちゃんが10㎏以上のダイエットに成功したことでも話題の「めっちゃぜいたくフルーツ青汁
-
-
【本当は教えたくない】めっちゃたっぷりフルーツ青汁の口コミ
ダイエットしたいけど… めっちゃたっぷりフルーツ青汁の口コミがめちゃ怪しい…! 1ヶ月分が6
-
-
めっちゃ贅沢フルーツ青汁でペコが激ヤセ!芸能人やモデルの間で人気上昇中!?
「ぺこ&りゅうちぇる」としてもおなじみの、ぺこちゃんことオクヒラテツコさん。 10代から20代
-
-
すっきりフルーツ青汁はぺこなどの芸能人を使用してステマしてる!?
ダイエット成功率の高さで発売以来人気を集めている「すっきりフルーツ青汁」。 モデルや芸能人にも