*

ガムを噛むだけでダイエットに効果的で小顔になれるって知ってた?

公開日: : 最終更新日:2016/10/01 その他ダイエット

    

口さむしいと、つい何かを口にしたくなりませんか。

口さみしいときの味方になるものがガムです。口さみしさを解消する効果だけでなく、ガムにはうれしい効果が他にもあります。

ただガムを噛むだけでなく、やり方にはコツがあります。では、具体的にどのように行えばいいのでしょうか。

ガムを噛むだけダイエット
(出典:NAVARまとめ)

ガムを噛むだけで小顔になれるの?

ガムダイエット小顔
(出典:NAVARまとめ)

ガムを噛むだけで小顔になることが期待できます。

顔が大きく見えるのはたるみが原因かもしれません。顔の筋肉が衰えると、その上にのっている皮膚を支えきれずたるむのです。

顔の筋肉を鍛えるために効果的なことがガムを噛むことです。

普段どれくらい食べものを噛んでいますか。

30回噛むことはほとんどなく、食べているものはハンバーグやパン、お菓子など柔らかいものばかりではないでしょう。

柔らかいものをあまり噛まずに食べていると、顔の筋肉が衰えてたるみにつながります。

ガムにはやや弾力があり、よく噛むことで筋肉が使われてたるみの防止になり、結果的に小顔に近づきます。

ガムを噛むことによるダイエット効果は?

ガムダイエット効果
small>(出典:NAVARまとめ)

食欲の抑制

ダイエットにはよく噛んで食べるとよいといわれています。よく噛んで食べると満腹中枢が刺激されて、満腹感を得られるからです。

ガムを噛んでいると満腹感を得ることができて、食欲を抑制できます。ダイエット中にありがちな空腹が和らぎます。

脂肪の減少

食べ過ぎは肥満の原因です。摂取カロリーよりも消費カロリーが少なければ、使われなかったエネルギーが脂肪として蓄積します。

食欲が治まると食べる量が自然と少なくなります。ガムを噛んで食欲が治まり、食べる量を無理なく減らすことで消費カロリーが少なくなり、摂取カロリーが消費カロリーを上回れば体重が減少効果があります。

小顔になるためのガムダイエットの方法

ガムで小顔に近づくのは、よく噛んで筋肉を使うからです。そのため、小顔になるためには固いものをよく噛む必要があります。

柔らかいガムでは弾力が少なく筋肉をあまり使わないので、弾力のあるガムを選びましょう。

噛んでいる時間は15~20分程度です。味がなくなってもそのまま同じガムを噛み続けましょう。

成功させるためには、注意点もあります。どういったことに注意すればいいのでしょうか。

ガムダイエットするときの注意点

ガムでダイエットを成功させるには、いくつか注意点があります。

選ぶなら砂糖不使用のガム

ガムにもカロリーがあります。ガムは小さなものなのであまりカロリーがないイメージですが、1日に何個ものガムを食べれば摂取カロリーが増えて肥満につながります。

砂糖を使ったガムは甘味がありおいしいかもしれませんが、カロリーが高いので砂糖不使用のものを選びましょう。

チューインガムやフウセンガムはカロリーが高いのでダイエットには適していません。

口の両側を使って噛む

片側だけで噛まず両側を使って噛むようにします。

片側で噛んでいると、使われる筋肉がアンバランスで顔のゆがみにつながったり、噛み合わせが悪くなるので頭痛や肩こりなどの不調にも。

左右均等に噛んで、バランスよく筋肉を使ってください。

何種類か用意する

いつも同じフレーバーだと飽きてきませんか。飽きると他のお菓子への欲求がでてきてしまいます。お菓子を食べたらガムダイエットの効果がありません。
何種類か違う味のガムをそろえておけば、毎日ガムを噛んでいても飽きることがないです。

口にする量はほどほどに

キシリトール配合のガムを大量に摂取すると、お腹がゆるくなることがあります。

また、ずっとガムを噛んでいると口が疲れてしまいます。強い力でガムを噛み続けると、顎関節症になる可能性もあります。

1日に口にする量はほどほどにしましょう。

ガムでダイエットをやった人の口コミ

空腹を我慢するためにガムを食べているようです。ダイエット中の空腹をガムを噛んで抑えて、ダイエットを頑張っています。

まとめ

ガムを噛むことで食欲を抑えられたり、顔の筋肉を鍛えることができます。食欲が治まればダイエットに、顔の筋肉を使うことで小顔効果が!
ガムはケーキやアイスクリームなどに比べて低カロリーなので、ダイエット中も罪悪感なく口にできますね。

関連記事

リセットダイエット

リセットダイエットは効果的!1週間で結果をだす方法を徹底解説!

ダイエットを専門としている痩身プロのエステシャンも一押しの「リセットダイエット」。 たった一週

記事を読む

モムチャンダイエットの効果や方法とは?部分痩せにも効果あり!

肉体美・最高の身体という韓国語で意味するモムチャン。 ひと昔前にモムチャンダイエットと言われる

記事を読む

逆立ちダイエット

逆立ちすると痩せる!?驚くべきダイエット効果と簡単なやり方

藤原紀香さんもやっていたというダイエット方法が逆立ちダイエットです。 1日数分、逆立ちをするだ

記事を読む

歯磨きダイエット1

歯磨きダイエットで間食防止して痩せる!その効果や方法は?

歯磨きダイエットとは、名前の通り歯磨きをするだけで痩せる方法! 歯磨きは普段していると思います

記事を読む

マスクダイエット

マスクをするだけで-6kgダイエット!?驚くべきピタリッチの効果と方法

「林先生が驚く初耳学」で紹介され話題になったマスク“ピタリッチ” フィギュアスケーター羽生結弦

記事を読む

バスタオルでダイエットが意外に効果的!体操やエクササイズの方法をご紹介!

ダイエットには何かとお金が掛かりますよね。 ファスティングをするにしても、酵素ドリンクなどを買

記事を読む

サウナは痩せる!?サウナダイエットの効果的な入り方とは?

テレビや雑誌で話題のサウナダイエット。サウナに入るだけで痩せるのなら私も…!と思われる方もいると思い

記事を読む

家でテレビを見ながらでもできるダイエット方法5選

やせるためには運動が必要です。日本人の摂取カロリーは減少傾向ですが、肥満者は増加傾向です。食事制限だ

記事を読む

絆創膏貼るだけダイエット

絆創膏を貼るだけダイエット!効果とやり方は?

細くスッキリした体型にあこがれている方は少なくないはずです。 痩せるためには、食事の見直しや運

記事を読む

耳つぼダイエット5

耳つぼダイエットの効果とマッサージのやり方を徹底解説!

つぼを押すだけ、手軽なダイエット方法が耳つぼダイエットです。 運動が苦手、食事制限をしたくない

記事を読む

PAGE TOP ↑