*

デスクワーク中、正しい姿勢で座りながらできるダイエット方法3選

公開日: : その他ダイエット

    

デスクワーク中、姿勢が崩れていませんか?よい姿勢を保とうと思っても、すぐに悪い姿勢になっているのではないでしょうか。

悪い姿勢は美容や健康に影響を与えます。

では、具体的にどのような影響があり、どうすれば解決できるのでしょうか。

姿勢が悪い状態で毎日のデスクワークを過ごすとこんな悪影響が・・・

デスクワーク座りながらダイエット4
(出典:biche)

姿勢が悪い状態を続けていると、体にさまざまな影響があります。

たるみ

デスクワークをしていると、楽な姿勢をとりたくなりませんか。

腰の力を抜かした楽な姿勢、それが「猫背」です。

猫背になると背中が丸くなり顎を突き出した姿勢になります。

顔、特に頬に下向きの力が加わるため、たるみの原因になります。

クセのある歩き方

デスクワークでの猫背は日常の生活の中でも持続します。

背中を丸めて歩いていると歩き方にクセができて、太ももやふくらはぎなどの変なところに筋肉がつきます。

本来はあまりつかなくてもいい部位に筋肉がつくため、バランスが悪い脚になります。筋肉太りの原因です。

代謝の低下

猫背は楽なような気がしますが、実は体には負担がかかっています。

筋肉は緊張し、血液やリンパの流れが悪くなります。

血液の流れが悪いと酸素や栄養が十分に体に行きわたらず、体の機能が低下して代謝が落ちます。肩こりや腰痛の原因にも。

リンパには老廃物を回収する働きがありますが、リンパの流れが滞れば老廃物がたまります。たまった老廃物はセルライトの原因になったり、ダイエットの妨げになるのです。

デスクワーク中座りながらできるダイエット方法3選

デスクワーク座りながらダイエット1
(出典:NAVARまとめ)
デスクワーク中に姿勢が悪いとダイエットしにくくなりますが、こっそりエクササイズをすれば代謝がアップ、やせやすい体に近づきます。

仕事中に大きな動きはできませんよね。

では、どうやってダイエットをすればいいのでしょうか。

膝の間にものを挟む

デスクワーク座りながらダイエット3

(出典:SimpleLife)

脚をがばっと開いて座っていませんか。脚を開いて座ると見苦しいだけでなく、ダイエットにもマイナスです。

脚を閉じて座ると、太ももの内側の筋肉を鍛えることができます。筋肉を鍛えると引きしまった脚に近づきます。

本、カバン、ゴルフボールなど、5㎝ていどの厚さがあるものを膝で挟みます。

意識しないとすぐに脚を開いてしまいますが、ものを挟んでいれば膝を閉じた状態を維持できます。

かかとの上げ下げ

デスクワーク座りながらダイエット2

(出典:Girls Slim)

座った状態でかかとを上げ下げするだけです。かかとの上げ下げをするとふくらはぎの筋肉が使われます。

長時間同じ姿勢をしていると、ふくはぎのポンプ作用が働かず、下半身に水分や老廃物が蓄積してむくみます。

夕方に脚がパンパンになるのは、長時間同じ姿勢をして、水分や老廃物がたまるからです。

しかし、かかとの上げ下げをしてふくらはぎのポンプ作用を働かせれば、夕方のパンパンの予防になります。

座椅子を使用

お尻を小さくする骨盤ケアグッズ10

デスクワーク中に使用している椅子に座椅子を置いて座ると、よい姿勢を保ちやすくなります。

通常の座椅子ではなく、骨盤が立つ座椅子を選びましょう!

↓おすすめはこちら↓

猫背になってしまうのは骨盤が倒れるからです。楽な姿勢をとろうとすると、どうしても骨盤が倒れてしまいます。

しかし、凛座のような骨盤が立つ座椅子を使用すれば、自然と骨盤を立たせ、背骨の自然なカーブを描くことができます。

姿勢が整うと血液やリンパの流れがよくなり、代謝がよい状態を維持できます。また、疲れにくい効果もあります。

その他おすすめのダイエット方法はこちら!

まとめ

デスクワーク中に悪い姿勢を続けていると、代謝が落ちてダイエットしにくくなったり、顔がたるんで美容面に影響があります。しかし、ちょっとした工夫で姿勢を整えることができ、ダイエットもできます。

仕事中は大きく動くことが難しいですが、ここで紹介したものはこっそりとできるものです。デスクワーク中にちょっとやりだけでも体が変わってきます!

是非お試しください!

関連記事

ポケモンGOダイエットの衝撃の効果!体脂肪にサヨナラバイバイ!

今、世界で社会現象を巻き起こしているポケモンGO(POKEMON GO)。 ここ日本でも、7/

記事を読む

バスタオルでダイエットが意外に効果的!体操やエクササイズの方法をご紹介!

ダイエットには何かとお金が掛かりますよね。 ファスティングをするにしても、酵素ドリンクなどを買

記事を読む

サウナは痩せる!?サウナダイエットの効果的な入り方とは?

テレビや雑誌で話題のサウナダイエット。サウナに入るだけで痩せるのなら私も…!と思われる方もいると思い

記事を読む

モムチャンダイエットの効果や方法とは?部分痩せにも効果あり!

肉体美・最高の身体という韓国語で意味するモムチャン。 ひと昔前にモムチャンダイエットと言われる

記事を読む

ガムを噛むだけダイエット

ガムを噛むだけでダイエットに効果的で小顔になれるって知ってた?

口さむしいと、つい何かを口にしたくなりませんか。 口さみしいときの味方になるものがガムです。口

記事を読む

絆創膏貼るだけダイエット

絆創膏を貼るだけダイエット!効果とやり方は?

細くスッキリした体型にあこがれている方は少なくないはずです。 痩せるためには、食事の見直しや運

記事を読む

歯磨きダイエット1

歯磨きダイエットで間食防止して痩せる!その効果や方法は?

歯磨きダイエットとは、名前の通り歯磨きをするだけで痩せる方法! 歯磨きは普段していると思います

記事を読む

帳消しダイエット1

帳消しダイエットで食べ過ぎをなかったことに!?効果と方法は?

ダイエット中なのに、つい食べ過ぎてしまうことがありませんか。 目の前においしいものがあると食べ

記事を読む

8時間ダイエットの効果とやり方を徹底解説!痩せない生活を自然と過ごしていた!?

食事制限なし!カロリー制限なし! そんなダイエットあればいいのにになぁと誰もが思うはず

記事を読む

巻くだけダイエットの効果とは?具体的なやり方を解説します!

2009年に爆発的な人気を得ていた「巻くだけダイエット」 今、その人気が再び急上昇しているみた

記事を読む

PAGE TOP ↑