*

脚痩せは痩身エステのキャビテーションがおすすめ!その効果は?

公開日: : 脚痩せ

    

ダイエットで1番痩せたいランキングの上位に常にランクインするのが脚です。

露出の多い夏だけじゃなく脚は一年中気になる部分ですよね。皆さんは脚痩せする時どのようなことをしていますか?

部分トレーニング、ウォーキング、脚痩せサプリメントやジェル、痩身エステ、他にもたくさんの方法があります。

その中でもおすすめしたいのが痩身エステで行われているキャビテーションです。

痩身エステにも様々な方法がありますが、中でもキャビテーションをおすすめするのにはその効果と実績が多くのエステサロンで実証されているからです。

そもそもキャビテーションとは?

脚痩せ,痩身エステ,キャビテーション
(出典:NAVARまとめ)

エステサロンのダイエットメニューでよく目にするキャビテーションとは簡単に言ってしまうと、「切らずにできる脂肪吸引」です。

通常の脂肪吸引はメスを入れるため、術後の心配や前準備に負担がかかってきます。

しかし、キャビテーションは痛みもなく傷跡も残らないため多くのダイエッターに支持され、特にセルライトの集中しやすい脚の部分痩せをしたい人々に選ばれています。

その仕組みは、機械をあてた部分の脂肪やセルライトが超音波によって水分と脂肪に分解され、その後リンパを排出するトリートメントを受けることによって老廃物が排出されるというものです。

なぜ脚痩せにキャビテーションが良いのか

脚痩せをしたい多くの人はむくみやセルライトのある人にみられます。むくみは放っておくとセルライトに発展してしまいます。

セルライトは脂肪が余分な水分と混じり脂肪の塊に成長してしまったものです。この塊は通常の食事制限や有酸素運動では排出されにくく、痩せることが難しいのです。

キャビテーションは超音波の力でこの塊を分解し、排出しやすい状態にしてくれるのです。

長年セルライトと戦ってきたダイエッターさんにとってキャビテーションは正に夢のような機械なのです。

キャビテーションと相性のよい施術

脚痩せ,痩身エステ,キャビテーション2
(出典:healthil)

エステサロンではキャビテーションを受けた後にリンパトリートメントを行います。これは、機械で分解した余分な水分と脂肪を老廃物として出すためです。

他にもエンダモロジーという脂肪を吸引しながらローラーでつぶしていく機械やEMSという筋肉収縮をして筋肉運動をしてくれる機械が同時にしようすると相乗効果で痩せやすくなります。

ただやはり大事なのは、老廃物をしっかりと流すことなので施術後は必ずリンパトリートメントを行うメニューを選ぶように心がけてください。

これらのような施術を組み合わせることで、より効果的に、短時間で脚痩せをすることができます。

どこで施術をうけるべき?

キャビテーションは受けるお店も重要になってきます。機械自体に安価なものと高価なものがあるためです。

もちろん高価なものはより効果が高いため、そのような機械を置いている店舗に行く必要があります。とはいえ、全国に約15,000店あるエステサロンの中から探すのはとても難しいです。

そのため大手有名サロンを選ぶことが一番簡単かと思います。有名な店舗であれば口コミも見ることができ、施術方法を詳しく書いていたり、どのような機械を使っているかホームページに書いている場合が多いです。そのため、目に見える形で安全性が確認できます。

また、大手店舗であればブランド力を保つために安価な機械で効果の少ないものは使用しません。もし通うエステサロンを迷ってしまったら、これらを基準に考えると選びやすくなります。

施術前にしておくと良いこととは?

キャビテーションは施術をしてもらうときは基本的にベットで横になっているだけで、自らは動きません。何もしなくても効果を期待できるのがキャビテーションの利点ですが、ちょっとした工夫でより効果を高めることができます。

それは施術前後の飲酒を控えること、体をあたためること、施術後の食事は間をあけること。これらの3つで何もしない時よりも効果がだいぶ変わってくるのです。

脚痩せ,痩身エステ,キャビテーション4
(出典:NAVARまとめ)

飲酒を控える必要性は、老廃物の排出には肝臓を通しているからです。キャビテーションをすると多くの老廃物が一気に排出されるため肝臓はたくさん働かなければいけません。

もし前後に飲酒をしてしまうと肝臓はアルコールの分解に一所懸命になってしまい、キャビテーションを行っても本来の力を発揮できなくなってしまいます。そのため施術の前日と当日には飲酒をすべきではないのです。

脚痩せ,痩身エステ,キャビテーション3
(出典:cookpad)

体をあたためることは、基礎代謝をあげることにもつながります。また、体温が高くなればなるほど脂肪燃焼しやすくなります。そのため、施術を受ける日は体を冷やさないような服装を選び、朝のうちに白湯を飲んでおくようすると良いです。

脚痩せ,痩身エステ,キャビテーション5
(出典:モテ子BEAUTY)
食事の間隔をあける必要性がなぜあるのかというと、脂肪燃焼や老廃物を排出した体は栄養を蓄えやすくなるためです。

施術を終えた後にすぐに食事をしてしまうと栄養を取りすぎてしまい、せっかくキャビテーションをしても本来の効果を発揮できなくなるため2,3時間は間隔をあけておくと良いです。

効果が実感できる人とできない人の違い

これは前述したことを全て逆手にとってみると分かりやすいかと思います。

施術前に飲酒をして肝臓を疲れさせ、体を冷やした状態のまま施術を受け、施術後すぐに食事に行く。これだけでも効果を実感しにくくなる可能性があります。

もちろん一概には言えませんが、工夫をしている人よりも効果が表れにくくなるのは確実です。

そのため、3つの工夫をしておくことが大切になってくるのです。また、エステサロンの中にはキャビテーション後にリンパトリートメントが含まれていない店舗もあります。

機械はあくまで分解はしてくれますがそれを排出するのは体です。そのまま放っておくと老廃物が流れずまた元に戻ってしまうので、必ず施術後のリンパトリートメントが含まれているものを選ぶようにしてください。

おわりに

いかがでしたでしょうか。キャビテーションは賢く使えばしっかりと効果を実感できます。

・施術日前後の飲酒をしない
・体をあたためる
・施術後の食事は2,3時間あける
・老廃物を流すリンパトリートメント

これらをしっかりと行って、脚痩せに挑戦してみてください。

関連記事

脚痩せサプリ14

脚痩せに効くおすすめサプリランキングベスト5

脚痩せするために、マッサージ、運動、食事制限など、日々もっと綺麗になるために努力されていると思います

記事を読む

脚痩せスリミングジェルバンビウォータープラス効果1

脚痩せスリミングジェル「バンビウォータープラス」の効果や成分を徹底解説!

テレビ、雑誌、ブログで脚痩せに効くと話題の「バンビウォータープラス」って知ってますか? 気にな

記事を読む

ふくらはぎを細くする方法

ふくらはぎを細くする方法4選【運動、筋トレ、ストレッチ、マッサージ】

ふくらはぎだけパンパン、ミニスカートを履けない、こんな悩みがありませんか。 ほっそりしたふくら

記事を読む

下半身痩せに効果的なストレッチ方法5選

もも・ふくらはぎ・すね・・・下半身の太さによる悩みはなかなか尽きないもの...。 今回は、下半身を

記事を読む

足首が細くなるダイエット方法

足首を細くするダイエット方法を徹底解説【目指せ!足首美人】

キュッと引きしまった足首はセクシーさを感じませんか。しかし、現実は象のような足。こんな悩みをかかえて

記事を読む

下半身痩せに効果的な筋トレ&スクワット5選

すらっとしたふくらはぎ、ほっそりした太ももに憧れるすべての女性へ。 下半身痩せに圧倒的に結果を

記事を読む

1週間で結果をだす!脚やせストレッチの具体的な方法とは?

足の太さやむくみなどに、常に悩まされている人も多いのでは?今回は、脚やせ効果を倍増させるストレッチの

記事を読む

PAGE TOP ↑