自転車こぎは通勤時のダイエットにおすすめ!その効果とは?
自転車で通勤、通学をされている方も多いでしょう。自転車で消費できるカロリーは結構大きく、ダイエット効果も絶大です。しかし、乗り方を間違えてしまうとカロリーの消費が思うように行かなくなる事も。今回は、通勤、通学の時にカロリーを消費できる自転車のダイエット効果、乗り方についてお話しします。
(出典:Naverまとめ)
目次
自転車に乗る事で得られるダイエットの効果とは
1.太ももの筋肉を鍛え体の基礎代謝があがる!
自転車を漕ぐ事は全身運動です。ジョギングや、ウォーキングに比べて膝の負担が少ない事も利点です。自転車を漕いだ時、一番力が入るのは太ももですね。太ももには人間で一番大きな筋肉があります。脂肪の燃焼は、筋肉量の多さで決まります。そのため、太ももの筋肉を鍛える事は体の基礎代謝を上げ、脂肪を燃焼させやすい体に変えることができるのです。
2.二の腕のシェイアップにも効果あり!
また、動かしていないと思われがちな上半身も実はしっかりと使われています。
特に、二の腕のシェイプアップに効果的で、普段の運動では中々落としにくい二の腕の贅肉を効果的に取ってくれるのです。
カロリーを消費できる正しい自転車の乗り方
(出典:aeonbike.jp)
サドルは少し高めに設定します。つま先が付き、止まった時にフラフラしない程度が良いですね。ひじを曲げ、つま先で漕ぐイメージを作りながらペダルを動かしましょう。こうする事で、自然に前傾姿勢になり、ペダルを踏んでいる下半身だでは無く、上半身の筋肉もバランスよく鍛える事ができるようになります。この正しい自転車の乗り方をマスターすると、ウエストラインも綺麗に引き締める事ができるため、ポッコリお腹解消にも一役買ってくれるでしょう。
通勤時のダイエット効果が上がる自転車はコレだ!
(出典:cyclowired.jp)
ママチャリを通勤、通学に使っている方も多いと思います。でも、ダイエット効果をより高めたいのなら、ママチャリよりもロードバイクやクロスバイク、ミニベロがお勧め。ギアが重いママチャリは、ペダル踏み込む足に掛かる負担が大きくすぐに疲れてしまいます。なおかつ太ももへの負担がため逆に太ももが太くなってしまいます。
大きいロードバイクやクロスバイクは、ママチャリに比べ、手、足、腰でバランスよく体重を支えることで負荷を減らし、漕ぐことで脚やせ効果もアップします。
スポーツ系の自転車でも、女性に好まれるカラフルなタイプのものも販売されています。可愛い自転車に乗ると、もっと乗りたい!という気持ちも生まれ、ダイエットを継続させる力にもなりますね。
自転車通勤時はしっかりとメンテナンスを
自転車を使った通勤時のダイエットは、安全に走行が出来てこそのものです。空気圧の点検をしっかりと行い、ブレーキの効き具合や、チェーンの緩みなども合せてチェックする事が大切です。また、通勤時ウォークマンをつけながら走行している方を時々見かけますが、とても危険ですので止めましょう。
いかがでしたか?今回は、通勤、通学時の自転車ダイエット効果や乗り方についてお話ししました。自転車は、普段使う乗り物なので、比較的無理なく続ける事ができます。通勤や通学の生活の一部に、自転車乗りを上手に組み込む事でカロリーコントロールをし、ダイエットを効果的に進めて行きましょう。
関連記事
-
-
ダイエットはプールウォーキングに決定!楽しないと成功しない!?
「楽して痩せる○○ダイエット」なんてものが何回も流行っては消え、流行っては消え…。そんな状況を見てい
-
-
女性必見!筋トレでダイエットし効果的に痩せるメニュー&方法
ダイエットは多くの女性にとって永遠のテーマ。美しい理想の体型を手に入れるために、食事制限や運動など、
-
-
縄跳びで効果的に太もも、ふくらはぎの脚やせダイエットをする方法
縄跳びは、ダイエットにとても効果のある運動です。 もちろん、脚を痩せたいと願う、「脚痩せ」ダイ
-
-
早朝ウォーキングがダイエットに効果的?時間と注意点など
早朝ウォーキングダイエットをはじめたけれど、早朝ウォーキングにはどんな効果があるの?どれぐらいの時間
-
-
ヨガで体を引き締める!ダイエット効果を得るためのポーズ5選♪
皆さん、暑いからって部屋でごろごろしていないでしょうか?そんな時に、家で簡単に出来る、ダイエット効果
-
-
筋トレ初心者に捧げる!ダイエット効果、期間、継続のコツ
さぁ、ダイエットのために筋トレをしよう!と意気込んだものの、三日坊主…。 なんて方、結構いらっ
-
-
ウォーキングダイエット効果を高める正しいフォーム(姿勢)
ウォーキングダイエット長く続けているのに、思ったように体重が減らないし、歩いていると膝がいたくなるし
-
-
水泳ダイエットし効果的に痩せるためのメニューを一挙大公開!
せっかく水泳ダイエットを行なうのです。より効果的に脂肪を燃焼させ、より早く痩せ綺麗な体をゲットしたい
-
-
水泳でのダイエットを効果的にするための4つのポイントとは?
水泳がダイエットに効果的だという話しは、たくさんの人が知っている事ですよね。しかし、何に、どのように
-
-
プールウォーキングでダイエット+αの2つの効果も得られる!?
水中ウォーキングはとても高いダイエット効果があります。これまでもこのブログでその効果の高さを様々紹介