ベルタ酵素は危険!?副作用や安全性はどうなの?
公開日:
:
最終更新日:2017/05/30
酵素ダイエット
このところ、「酵素ダイエット」という言葉をインターネットや雑誌、TVでよく目にするようになりました。
SNSでは芸能人や有名モデルが口コミをしていたり、ダイエット特集の番組では当たり前のように「酵素」という言葉が出てきますよね。
ただ、「酵素」が美容やダイエットに良いと評判になったのは、2012年頃とそれほど昔の話ではありません。
ベルタ酵素はそんな「酵素ブーム」でも5年以上売上を伸ばし続けている、酵素サプリメントの先駆け的な商品。
商品の品質もさることながら、お客様サポートが充実していると評判のベルタ酵素ですが、実際のところ、
原材料や製法は信頼がおけるのか?
副作用がでて危険ではないのか?
購入前に不安に感じる安全性の部分を徹底的に調査してみました。
目次
- 1 ベルタ酵素でアレルギーや副作用がでてしまうのが心配…
- 2 ベルタ酵素を飲むのを控えたほうがよいとされる人
- 3 実際にサポートセンター(フリーダイヤル:0120-613-614)に問い合わせてみました。
- 3.1 Q1.原材料の成分による副作用はないのでしょうか?
- 3.2 Q2.原材料の中にいくつかアレルギーがある場合は、飲まないほうが良いのでしょうか?
- 3.3 Q3.これまで、ベルタ酵素を飲んで副作用やアレルギー反応が出たという事例はありますか?
- 3.4 Q4.一杯あたりのカロリーはどのくらいありますか?一日3食、すべて置き換えてしまってもいいのでしょうか?
- 3.5 Q5.子供や幼児でも飲んで大丈夫でしょうか?
- 3.6 Q6.妊娠中や授乳中のかたでも飲んで大丈夫でしょうか?
- 3.7 Q7.薬との併用は可能でしょうか?
- 3.8 Q8.食品添加物はないのですか?
- 3.9 Q9.原材料の原産国はどこでしょうか?
- 3.10 Q10.返金保証は飲んでしまったものは対象外なのでしょうか?
- 4 まとめ
ベルタ酵素でアレルギーや副作用がでてしまうのが心配…
まず言えることは、ベルタ酵素は健康食品ですので、一般的な薬のように副作用が起こる危険性はないということです。
原材料も基本的に国内で仕入れ、製造も国内工場で行われているということで、実際に問合せをした印象も品質管理を徹底している安心感がありました。
ただ、原材料の成分や特性によっては合わない場合や、特定の食物アレルギーをお持ちのかたはあらかじめ控えたほうが良い場合もあるようです。
では、具体的にどのような原材料や成分が含まれているのでしょうか?
気になる食材や成分をチェックしてみました
酵素
ベルタ酵素はドリンクで165種類、サプリでは620種類という業界でも最大級の酵素数を含んでいるそうです。
酵素は、人間の代謝機能に深くかかわってくるため、十分に体内にとり込むことによって体脂肪を貯めにくく燃やしやすい状態に変える、新陳代謝を促しアンチエイジング効果を高めるなどといったメリットがあります。
ただ、やみくもに摂り過ぎてしまうと下痢や胃痛などの症状が起こることがあるとのことです。
沢山飲んだからといって効果が倍増することはないので、推奨される量や飲み方を守っていくことが大事ですね。
ヒアルロン酸
高い保湿や加水効果があるとしてよく知られているヒアルロン酸は元々体内に十分に備わっている成分ですが、加齢などによってその量は減少してしまいます。
ヒアルロン酸のサプリメントによる副作用やアレルギーの症状というのはほぼありませんが、過剰な摂取を継続することによって肝臓や腎臓に負担がかかりますので、サプリメントを幾つも飲まれているかたは、摂取量には気を付けたほうがよさそうです。
プラセンタ
プラセンタを摂取し始めの時期は、身体の機能が正常化される過程(好転反応)により、生理の時期が早まったり、出血量が多くなることがあるようです。
また、便が緩くなる場合も稀にあるとのことです。
体質によっては、アレルギー性皮膚炎などのアレルギー症状がでる場合もあるようですので、不安な場合はお医者様にご相談されることをオススメします。
ザクロ
古くから美容や健康にとても良いといわれ、特に女性ホルモンへの働きがよく知られているザクロですが、含まれる成分によっては注意が必要な場合があるようです。
ザクロにはカリウムやタンニンが豊富に含まれています。
一般的には問題ないとされていますが、体質によってはタンニンの作用によって腸の粘膜が刺激され便秘を誘発されることもあるようです。
また、腎障害などによってカリウムの摂取量をコントロールされているかたは、念のため医師にご相談されたり、サポートセンターに問合せいただくとよいかと思います。
こちらはベルタ酵素ドリンクとサプリメントの原材料リストになります↓
ベルタ酵素ドリンクの原材料
プラセンタ、ヒアルロン酸、ザクロ、 キダチアロエ、ドクダミ、ハチミツ、高麗人参、ウメ、アマチャズル、アマドコロ、オオバコ、オトギリソウ、カンゾウ、クマザサ、タンポポの根、ツユクサ、ツルナ、トチュウ葉、ハト麦、ハブ草、マツ葉、ヤマイモ、レイシ、アカメガシワ、タマネギ外皮、サラシア、イチジクの葉、イチョウ葉、エゾウコギ、カキの葉、カミツレ、カリン、キキョウ根、キンカン、クコの実、クコ葉、クワ葉、シソ葉、ショウガ、エビス草、エンメイソウ、センシンレン、スギナ、セッコツボク、トウガラシ、ナツメ、ニンドウ、ビワ葉、ベニバナ、ミカンの皮、メグスリの木、モモの葉、モロヘイヤ、ラカンカ、レンセンソウ、田七人参、アンズ、イチジク、グレープフルーツ、パイナップル、ブドウ、ミカン、メロン、リンゴ、レモン、コンブ、シイタケ、フノリ、キャベツ、ゴボウ、タマネギ、ニンジン、ニンニク、パセリ、モヤシ、ラッキョウ、アムラの実、イチイの実、イボナシツヅラフジ、ツボクサ、トゥシー、キャッツクロー、ハッショウマメ、ムイラプアマ(地上部)、ルイボス、紅参、ウコン、ナンテンの葉、昆布、わかめ、のり、ローズマリー、カツアバ、カルケージャ、紫イペ、スギナ、シャペウ・デ・コウロ、パタ・デ・ヴァカ、パフィア、レモングラス、アニス、マテ、ステビア、ガラナ、パッションフラワー、ぺトラ・ウメ・カー、キャッツクロー、シナモン、ショウガ、ハトムギ、ヤーコン(葉)、アマチャズル、グローブ、ガジュツ、マカ、レンコン、ごぼう、玄米、オートミール、とうもろこし、大麦、えんどう豆、小豆、ジャロ・フェイジョン豆、紫フェイジョン豆、胡麻、ミレット、大豆、丸小麦、ライ麦、黒フェイジョン豆、エジプト豆、レンズ豆、オレンジ、パイナップル、バナナ、リンゴ、パパイア、グァバ、アボガド、ドライプルーン、アセロラ、レモン、レーズン、マンゴー、スターフルーツ、スイカ、カシューナッツ、パラナッツ、クビュー、キウイフルーツ、洋なし、クプアス、アサイー、アラサボイ、ジェニパブ、グラビオーラ、タペレバ、カムカム、じゃがいも、カボチャ、キャッサバ、トマト、コウベマンテイガ、ピーマン、赤カブ、ヤーコン、アボボラ、 果糖ブドウ糖液糖、イソマルトオリゴ糖、水溶性食物繊維、植物発酵抽出物、エリスリトール、リンゴ果汁、クエン酸、増粘剤(ペクチン:リンゴ由来)、ユッカ抽出物、香料、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸ブチル)
※原材料の一部にヤマイモ・リンゴを含みます
ベルタ酵素サプリの原材料
ゼラチン、植物発酵生成物、水溶性食物繊維、ザクロエキスパウダー、馬プラセンタエキス、乳酸菌末(殺菌)、キヌアスプラウトパウダー、野草醗酵エキス末、植物発酵エキス末、植物発酵食品、野草醗酵エキス末、植物発酵エキス末、有胞子性乳酸菌、結晶セルロース、硫酸マグネシウム、トレハロース、ステアリン酸Ca、ヒアルロン酸、微粒二酸化ケイ素、二酸化チタン、クチナシ赤色素、[原材料の一部にゼラチン、大豆、リンゴ、キウイフルーツ、バナナ、モモ、オレンジ、ゴマ、カシューナッツ、山芋、乳を含む
ベルタ酵素を飲むのを控えたほうがよいとされる人
控えたほうがよいかた
・原材料にアレルギーに該当するものがあるかた(ベルタ酵素サプリの乳酸菌を含む)
医師にご相談したほうがよいかた
・薬を服用しているかた
・腎障害によりカリウム摂取を制限されているかた
・アトピー性皮膚炎にお悩みのかた
・妊娠中もしくは授乳中で医師より食事や栄養の摂取量に関して指示を受けているかた
実際にサポートセンター(フリーダイヤル:0120-613-614)に問い合わせてみました。
ベルタ酵素の効果やアレルギーや副作用の危険性、返品対応など、サポートセンターに問い合わせてみました。
Q1.原材料の成分による副作用はないのでしょうか?
A:ベルタ酵素ドリンク、ベルタ酵素サプリともに健康食品になりますので、副作用の心配はございません。
Q2.原材料の中にいくつかアレルギーがある場合は、飲まないほうが良いのでしょうか?
A: アレルギーの程度にもよりますが、原材料の中にアレルギーに該当するものが含まれる場合は念のためご使用を控えていただくか、お医者様にご相談されることをオススメいたします。
愛用されている方の中には、該当する食品はあるが症状が出ない、もしくはごく軽度のため継続して使われているかたもいらっしゃいます。
また、工場の生産工程でほかの商品の原材料の成分が入る可能性はありますので、ご心配のかたは一度お問合せいただけたらと思います。
Q3.これまで、ベルタ酵素を飲んで副作用やアレルギー反応が出たという事例はありますか?
A: 体質や体調にもよりますが酵素由来でお腹が緩くなるという場合がございます。
またベルタ酵素サプリには乳成分由来の乳酸菌が含まれておりますので、牛乳(カゼイン)アレルギーをお持ちのかたは、お医者様へご相談いただいたほうがよろしいかと思います。
Q4.一杯あたりのカロリーはどのくらいありますか?一日3食、すべて置き換えてしまってもいいのでしょうか?
A:一杯当たりのカロリーは142 kcalです。
1日すべて置き換えてしまうというよりは、一日の中で一番多くお食事をされる時間帯に置き換えをしていただくことをオススメしております。
個人差や生活習慣によるところもありますので、ご質問やご相談につきましてはお気軽にお問合せください。
Q5.子供や幼児でも飲んで大丈夫でしょうか?
A: 健康食品ですのでお子様がお飲みいただいても問題ございませんが、お身体が小さな分、お腹や緩くなるなどの反応がでやすいこともあるかと思います。
またジュース感覚で飲んでしまうにはお値段も高めですので、まずは食生活の改善を中心におこなっていただき、補助的な役割でベルタ酵素をご使用いただけるとよいかと思います。
Q6.妊娠中や授乳中のかたでも飲んで大丈夫でしょうか?
A:もちろん問題ございません。
妊娠中や産後の経過状況によっては栄養バランスの調整などもあるかと思いますので、ご不安な際はお医者様にご相談ください。
多くのお客様からも産後の体重コントロールに役立っているなど、嬉しいお声をいただいております。
Q7.薬との併用は可能でしょうか?
A: 基本的には問題ございませんが、薬の種類や症状の具合によって効果に影響を与える可能性もございますので、かかりつけのお医者様にご相談されることをオススメいたします。
Q8.食品添加物はないのですか?
A: 食品添加物はユッカ抽出物、増粘剤を配合しておりますが、両方とも天然のものを使用しておりますのでご安心ください。
Q9.原材料の原産国はどこでしょうか?
A: 主要な原材料のほぼすべてが日本国内で生産されたものです。製造工程も国内で行っております。
Q10.返金保証は飲んでしまったものは対象外なのでしょうか?
A: まことに申し訳ございませんがベルタ酵素につきましては返金保証をおこなっておりません。
未開封・未使用の商品につきましてはお届けから3日以内にE-mailもしくはお電話にて返品の受付をいたします。
また、ご返品やご解約の後でも、ベルタのお客様サポートチームは引き続きお客様との信頼関係を築いてまいりたいと考えております。
ダイエットや美容、健康管理のお悩みなど、ささいなことでもお気軽にお問合せいただけたらと思います。
まとめ
ベルタ酵素については、原材料にアレルギーに該当する場合は、症状により使用を控えたほうがよいというのがメーカー側の見解のようです。
ただ、ベルタ酵素については、健康食品には珍しく購入後の飲み方や食事のアドバイス、ダイエットプランのご提案など、アフターフォローにも注力されているとのことでした。
実際、サポートセンターに問い合わせてみても、非常に明確な受け答えで、これなら飲み続けながら健康や美容の相談も信頼をもってできる印象を受けました。
日々の疲れや体調の変化によっても、身体の変化はでてきてしまうもの。
そんな時に、身体の状態を相談し、的確な答えをもらえるサポートがあるというのは心強いですね。
酵素やダイエットサプリなど健康食品が数多く出回っている市場において、アフターフォロー型のサービス展開というのは今後注目していく必要があるかもしれません。
ベルタ酵素でダイエットを考えている人はあわせてこちらもチェック!
関連記事
-
-
ベルタ酵素で置き換えダイエット!失敗しないためにはどすればいい?
お腹のたるみが気になる。身体が最近重い。最近なんかすっきりしない。 この記事を見ていただいてい
-
-
ベルタ酵素が絶賛される秘密は原材料や栄養素にあった…!
酵素ダイエットがブームになって以降、実にさまざまな酵素入りドリンクやサプリメントが出回るようになりま
-
-
ベルタ酵素で3日間断食ダイエット!短期間で結果をだしたい人は必見!
体が重いのでデトックスしたい…。 ズボンがしまらない…。 最近食べすぎている…。 どうしても短
-
-
お嬢様酵素Jewel(ジュエル)の定期コースの解約方法を徹底解説!
こんにゃく生まれのタピオカ入り酵素ドリンクでプチ断食ダイエットが話題を呼んでいる「お嬢様酵素 Jew
-
-
酵素ドリンクダイエットの本当の効果と選び方【理系の人も実は飲んでいる!?】
酵素ドリンクによるダイエットは、最近のトレンドですよね。 でも、ちょっと調べてみると、怖い噂もチラ
-
-
クレンジング酵素0は危険!?副作用や安全性はどうなの?
この数年、「酵素ダイエット」がすっかりサプリメント業界に定着してきました。 さまざまな商品が出
-
-
こうじ酵素の定期コースの解約方法を徹底解説!
48度の温度で死滅してしまう、ダイエットには欠かせない酵素。 酵素の力を効果的にするには生きた
-
-
ベルタ酵素の口コミ総まとめ!アットコスメ、ダイエットカフェ、知恵袋
酵素ダイエットが流行りだして早数年、今では数えきれないほどの「酵素ドリンク」や「酵素サプリメント」が
-
-
クレンジング酵素0の効果的な飲み方や美味しいアレンジを徹底調査!
クレンジング酵素0の効果的な飲み方や美味しいアレンジを徹底調査! 姉ageha専属モデルの小原
-
-
優光泉は妊娠中の妊婦さんや授乳中のママでも安心?
酵素ドリンクにはどんなイメージがありますか? 薬っぽい味や美味しくない、身体が冷えるイメージが