*

太ももスッキリする簡単ダイエットをお風呂で実践!その方法とは?

公開日: : 最終更新日:2016/06/16 お風呂

    

毎日のお風呂タイム!せっかくならダイエットに活用してみませんか?

女性のダイエットの悩みでお腹のお肉の次に上げられるのが太ももを細くしたいというもの!

太ももに付いたお肉って頑固にこびり付き中々落ちないものですが、お風呂を使えばすっきり細い足に近づく事ができるようになりますよ!

今回は、お風呂で太ももは痩せられる!お風呂太ももダイエットのやり方とは?を一緒に見ていきましょう。

th_hutomomo
(出典:ashidiet)

入浴がもたらすダイエット効果を知ろう!

入浴は、ダイエット効果を上げるチャンスタイムです。

お風呂に浸かると、体が芯から温まり脂肪をやわらかく揉みだしやすくなります。
それだけではなく、お水の水圧で血液の流れもよくなり新陳代謝が活発になるのがメリット。

太ももやふくらはぎなどの足痩せは部分痩せと言われるもので、医学的にとても難しいと言われています。しかし、入浴効果で体の新陳代謝が上がれば、コンプレックスに思っている部分にも効果が現れ結果悩みが解消される事に繋がります。

痩せやすい状態になった体にエクササイズを加えれば、水圧効果とあいまって更なるダイエット効果も見込めるでしょう。

お風呂での太ももダイエットをより効果的にするために

  • お風呂の前に必ずコップ1杯のお水を飲む事
  • お風呂にじっくり浸かること(半身浴などで体の芯から暖めるのがコツ)
  • エクササイズなどを取り入れて気になる部分にアプローチをかける
  • 冷たいシャワーで足を冷やし温かくなった体に蓋をする
  • お風呂上りは水分を補給しゆったりと横になり休む

基本的な入浴の方法ではありますが、ここを確実に守るか守らないかで、お風呂太ももダイエットの効果が違ってきます。

太ももにはセルライトが付きやすく、ボコボコで見栄えが悪い事を気にしている人もいるかもしれません。セルライトは老廃物と水が絡み合い脂肪に付着したもの。

入浴前と入浴後に水分を取るのは、マッサージをして流れ出そうとしている老廃物をよりスムーズに尿や便として排泄するためのものです。忘れずに補給しましょう。

おすすめ!お風呂太ももダイエットに効果的なエクササイズ

バタ足

th_ashiage
(出典:デブ卒エンジェル)

単純な動きですが効果は絶大です。
お風呂の中で両足をバタバタ動かすだけのバタ足ですが、水中での圧がかかるとかなりの運動に。
汗もじっとりと掻いていかにも効いているなという感じがするのでお勧めです。
もちろん、プールなどの広いところでやるが一番ですが、なかなか通えないという人はお風呂でも十分効果がでますよ。

お風呂で太ももお尻ストレッチ

お風呂にお尻を着いた状態で、方ひざを曲げて勢いよく伸ばすこれを片脚30回行います。
動画では片脚しかやっていませんが、両足行いましょう。
のんびりと伸ばすのではなく、伸ばす時に力を入れるのがポイントです。
お水を足の裏で押すようなイメージです。

お風呂クロスストレッチ

お風呂にお尻を付いた状態で、手は少し後ろで体を支えて座ります。
足は両足をくっ付け真っ直ぐに伸ばした状態で上に上げます。
そのまま、足をクロスさせ少し我慢!この動作を左右10回ずつ行いましょう。
骨盤矯正にもなるので続けることでヒップアップや、ウエストのサイズダウンも見込めます。

お風呂で太ももダイエットのマッサージ方法とは?

th_bath2
(出典:キレコラ)

太ももに溜まった老廃物を流すために、お風呂でのマッサージは必須です。
太ももの付け根である鼠径部を柔らかくするこことで、体の体温を上げ脂肪を燃焼しやすい体を作る事ができます。

1.湯船の中で正座をします。
2.太ももの付け根(鼠径部)太ももの中心、ひざの近くを順番に手のひらで押して行きます。
体重をかけて押した方が良いので、手は両手を重ねた状態でするのがベスト。両足満遍なくマッサージしましょう。
3.片脚だけを伸ばして座ります。
4.片方の手で太ももの付け根を触りながら(少し強めに押しながら)反対の手でひざを持ち、左右にゆすります。
この時手のひらをひざの裏に回して押すことでよりリンパを刺激し、太ももだけではなくふくらはぎも細くする事ができます。
5.この動きを左右5回行います。

お風呂ダイエットを考えている方はあわせてこちらもチェック

いかがでしたか?今回は、お風呂で太ももは痩せられる!お風呂太ももダイエットのやり方とは?をお届けしました。
太ももコンプレックスに悩む女性は多いですが、今回お教えした入浴法や、マッサージ、エクササイズを参考にお風呂タイムを過ごしてみてください!
2ヶ月程度続けると効果が出るというひとが多かったので、諦めず続けてみることが大切です。

関連記事

お風呂で使いたいおすすめダイエットグッズ5選

お風呂は絶好のダイエットチャンス!代謝が良くなり、老廃物が流れ出たり、脂肪が温まり揉み出すことにより

記事を読む

運動後のお風呂はダイエットに効果的って知ってた?

入浴はダイエットを手助けしてくれる大切なキーポイントです。もちろん、半身浴や、入浴を毎日するだけでも

記事を読む

朝の冷水シャワーや水風呂はダイエットの味方!その効果は?

暑くなると、お風呂上りに汗を掻いて体がベタベタなんてこと良くありますよね。 体をさっぱりさせる

記事を読む

お風呂でできる!ダイエットに効果を高めるマッサージの方法って?

お風呂をダイエット攻略に使っている女性も多いはず! もちろん、入浴だけでもカロリー消費に繋がり

記事を読む

落とせ贅肉!お風呂ダイエットでお腹を凹ます効果的な方法

最近お腹がぽっちゃりしてきたな・・・どうにかお腹を凹ませたい! そんな風にお腹にまつわるダイエ

記事を読む

岩盤浴ダイエット

岩盤浴ダイエットは痩せる?+ヨガでより効果的に!

人間汗をかかずに居ると代謝が落ち太りやすくなります。 岩盤浴ダイエットは、浮腫み解消、血液サラ

記事を読む

お風呂でできる部位別(顔、足、お腹、太もも)ダイエット!

コンプレックスは人それぞれ!「足だけ細くしたい」「顔を小さくしたい」「ぽちょっとしたお腹を何とかした

記事を読む

PAGE TOP ↑