*

青の花茶で1週間置換えダイエットに挑戦した体験レビューまとめ

公開日: : 最終更新日:2017/10/04 お茶

    

皆さん、「青の花茶」のことはもう耳にされましたか?

アジアンビューティ-の本場からやって来た「バタフライピー」をブレンドした神秘のお茶、つらい食事制限や特別な運動の必要もなく、知らず知らずのうちにムリなく痩せ体質になれるお茶として、噂は伝わっていることと思います。

でも、初めて聞く名前だし、「お茶で本当に痩せられるの?」と疑問を持つ人も多いことでしょう。

そこで当コーナーでは、筆者が実際に試してみた「青の花茶で1週間の置き換えダイエット」の体験レポートをお届けしたいと思います。

良いことばかりではなく、お茶ダイエットの実際を正直に伝えていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
▶いち早く、青の花茶が気になる方はこちら!

青の花茶ってどんなお茶?あなたのダイエットを変える5つのポイントを徹底解説

①アジアンビューティーを育んだ神秘のハーブティーが日本上陸


海外旅行先の東南アジアで見かける女性たちのスリムなボディと透き通るような肌、その秘密は日常生活にハーブが根づいているからではないでしょうか。

「青の花茶」は日本初上陸、神秘のハーブと呼ばれるバタフライピーに、厳選した4種類のハーブをオリジナルブレンド。見るだけで癒されるオリエンタルブルーの美しさはそのままに、さらにダイエット効果と美味しさがプラスされています。

②心とからだを癒すオリエンタルブルーのお茶

南国のリゾートをイメージさせる美しく澄んだ海の色、青の花茶のオリエンタルブルーはバタフライピーの花そのままの色で、着色料などは一切使われていません。

青い色には精神をおだやかにするリラクセーション効果があり、ダイエット中に起こりがちなイライラを解消。またこの天然色素には、目の健康に有効なアントシアニンがブルーベリーの約4.2倍も含まれています。

ストレス解消と目の健康、そして確かなダイエット効果、現代女性のお悩み解消を強力サポートしてくれるのが青の花茶です。 

③アーユルヴェーダでも使われるバタフライピー

バタフライピー

美容大国タイに自生するマメ科の植物で、インドの伝承医学「アーユルヴェーダ」でも、美しい肌と髪を保つハーブとして古くから愛用されています。

鮮やかなオリエンタルブルーは、ポリフェノールの一種アントシアニンによるもの。ブルーベリーの約4.2倍量を含み、さらに酸化しにくいという特徴があります。

甜茶

スッキリと上品な甘さが楽しめるお茶。砂糖の75~100倍の甘さがありながら、その甘み成分は体に吸収されないのが嬉しいポイントです。

飲んでいると、甘いものがあまり欲しくなくなったという声も! また豊富に含まれる甜茶ポリフェノールには、花粉症を予防する効果があります。

アマチャヅル

ほんのりと甘く、リラクセーション効果が高いハーブ。

体のめぐりを良くし、細胞に潤いを届ける美肌効果や、エイジングケアに働くサポニンを豊富に含み、その種類は高麗人参よりも多い70種類以上におよびます。

ラフマ

現代社会につきものの、ストレスをやわらげる成分が豊富。精神を安定させ、心にやすらぎをもたらす幸せホルモン「セロトニン」を増やす働きがあり、ダイエット中のイライラ感を解消してくれます。

また抗酸化力の高いポリフェノールの一種、フラボノイドも豊富に含まれています。

メグスリノキ

古くから疲れ目やかすみ目の改善に効果があることから名づけられた、日本にだけ自生している木です。

バタフライピーに含まれるアントシアニンとの相乗効果で、パソコンやスマホによる目の疲れをやさしく癒してくれます。

④カロリー、シュガー、カフェインゼロで無理なくスリムに

おやつ代わりに飲める甘さなのに、嬉しいノンシュガーでノンカロリー。イライラから起こりがちなドカ食いや間食をムリなく抑えることができます。

おまけにノンカフェインですから、おやすみ前のリラックスタイムにもピッタリ。キレイと健康に大切な、やすらかで深い眠りに導いてくれます。

⑤スッキリした甘さで間食をストップ!


「青の花茶を飲んでいると、あまり甘いものが食べたくなくなった!」 口コミにはこんな喜びの声が!

青の花茶には体のめぐりを良くして代謝を高めるダイエット効果のほかに、こんな嬉しい効果もあります。

携帯にも便利なティーバッグタイプ。

タンニンを抑えた独自の製法で作り置きもできますから、透明ボトルに入れて持ち歩くのも素敵ですね。

仕事や勉強の合間に、またおやすみ前にホッと一息、あなたのダイエット習慣をお洒落に変えてくれます。

実際に青の花茶で1週間の置き換えダイエットを試してみたら・・・

そんな青の花茶で、実際に1週間の置換えダイエットに挑戦した私の体験をレビューしてみましたので、参考にしてくださいね。

置き換えダイエットスタートの前に

私のプロフィール

レポートをお伝えする前に、私の簡単なプロフィールとダイエット体験などを書いておきますね。

私は身長152cm、体重が現在53.5kg、BMI値は23.2です。標準体重は50.8kg(BMI22.0)ですから、よく言われる“あと3kgが痩せられない残念オンナ”(笑)というわけです。

バストとヒップは巨乳のグラビアアイドル並み、3サイズのうちこの2つは自慢できる^^のですが、ウエストからお腹にかけてが運動不足で残念な状態。身長が低いだけに目立つんですよね。(。>﹏<。)

食事量は一般的ですが、甘いお菓子やケーキがやめられないのが私の最大の弱点。

ダイエットがいい感じで進んでいても、いつも甘いもので失敗してしまいます。

ダイエットは短期集中型を中心に、ありとあらゆる方法を試してきました。

断食道場にこもりリンゴジュースだけで10日間とか、炭水化物抜きダイエット、脂肪燃焼スープで1週間、酵素の原液を飲んで2日間等々・・・。

どれもそれなりに効果があり、成功したときは46.5kgにまでなりました。この時はどんな服も似合って鏡の前で惚れぼれ。

ちょっとの間チヤホヤされたりして、バラ色の日々でした。(笑)

だけどやめてしまうと、また元どおり。栄養が足りていないせいか、肌がカサカサになったり、抜け毛がひどくなったり・・・。

やはり、食事を制限するダイエットは良くないな~と思うようになりました。

私は仕事をしているのでストレスもあります。

最近疲れやすく、体と心にストレスが溜まっているせいではと思うようになりました。

そこで始めてみようと思いたったのが、青の花茶での体質改善と心身のストレス解消です。ダイエット中のあなたのお悩みに、共通点もきっとあると思いますので、参考にしてもらえると嬉しいです♪

1週間の置き換えダイエットで決めたマイルール

・1日の食事のうち、朝食または昼食を青の花茶に置き換えて1週間を過ごす。
・砂糖たっぷりの飲料はやめ、飲みものは青の花茶に替える。
・期間中は間食を控え、お菓子やケーキなどは食べないようにする。
・外食はできるだけ控え、体に良い食材を選び栄養バランスの良いメニューを自分で作る。
・特別な運動はしなくても、できるだけ体を動かすように心がける。

いざ青の花茶で置換えダイエットに挑戦!さあ、わくわくドキドキの1週間の始まりです!

ブルーのボックスに入って商品が到着

開けてみると、ラミネート加工でしっかり密封されたパッケージの中に30包のティーバッグが。

パッケージはこんな感じです。一緒に、ハーブの効能や美味しい飲み方が書かれた
小さなガイドブックが同封されていました。

青の花茶口コミ体験レビュー1

パッケージ裏の栄養成分表示には、エネルギー0kcal、脂質0.1g、糖質0.2g、食塩相当量0mgなどの文字が・・・。もちろんカフェインもゼロなので安心です。

青の花茶口コミ体験レビュー2

さっそくティーポットにティーバッグを入れ、沸騰したお湯を注いで飲んでみました。

う~~ん、素敵な色♪

南国の夜明けの海を思わせる、深いオリエンタルブルーが印象的。

ヒーリングミュージックが聴こえてくるようで・・・早くもリゾート気分が盛り上がります。

青の花茶口コミ体験レビュー3

ハーブティーで置き換えダイエットをするのは初めての体験だけど、第一印象は合格。

これならムリなく、ラクにやり遂げられそうな気がしてきました。

香りはそれほど強くなく、ほんのりと上品な甘さで、ハーブ初心者にも体にすーっと入っていく優しい味わいがいい感じ。ポットにお湯を入れたら蓋をして、2~5分蒸らすのが美味しくいただくポイントです。

             
お湯の量で好みの色を調節できることを発見。
左が1リットルの場合、右が500mlで、私は500mlが気に入りました。

青の花茶口コミ体験レビュー4

1週間の行動を記録しました

1日目

朝食に置き換えて、お気に入りのティーカップでゆっくりと青の花茶を飲みました。

スッキリとした甘みが体のすみずみにしみわたって、全身が喜んでいる感じです。

私の平日の一般的な朝食といえば、身支度をしながらあわただしくパンをトーストし、ベーコンエッグに
申しわけ程度のキューリやレタスが2~3枚、コーヒーというのが定番。食事の用意をしなくてよいと、こんなにもゆとりができるのかと感じながら、青の花茶で優雅に1日をスタートさせました。

オフィスではエスカレーターを使わず、階段を利用。通勤の帰り道も、一駅前でバスを降りて歩くようにしました。昼食は手作りのお弁当、夕食はいつも通りに食べました。

2日目

2日目の朝は気温が高かったので、アイスで青の花茶を飲みました。

アイスにすると、青い海の上を氷がキラキラ浮かんでいるようで美しさがさらに際立ちます。

ダイエット中でも、やっぱり女性はキレイなものが好きなんですよね。

青の花茶口コミ体験レビュー5

オフィスにもティーバッグを持参して、昼食時とおやつタイムに飲みました。

青の花茶を飲んでいると、同僚たちが集まってきて、「キレイな色!」「お洒落~♪」

「私にも飲ませて!」「えっ、青の花茶なの? 私も気になってたんだ、さすがトレンディー!」と、ちょっとした人気者に。

いつもだと、おやつタイムには頂きもののお菓子や高カロリーのケーキを食べていたのですが、青の花茶を飲むようになって、甘いものがそれほど欲しくなくなったのは一番の収穫です。

代わりに青の花茶と一緒にナッツなど体に良いおやつを食べるようにしました。

3日目

この日の朝は青の花茶に大好きな豆乳を混ぜて、ソイミルクティーを楽しみました。
               
青の花茶口コミ体験レビュー6

豆乳とハーブの自然の甘みが、体をやさしく包んでくれる感じ。お茶だけで飲むよりお腹にしっかり溜まり空腹感もありません。お茶だけの置き換えはもの足りないという人は、いろんなアレンジレシピを考えてみるのもおすすめですね。

寝る前に、ホットで青の花茶をゆっくりといただきました。

いつもはベッドに入る直前までTVを見たり、コーヒーを飲みながらPCやスマホをチェックするのが習慣だったのですが、この1週間はできるだけ早くやすむようにしました。

寝る前に青の花茶を飲むと、安眠効果でぐっすり眠れるんですよね。

4日目

朝食を青の花茶に置き換える毎日にも、すっかり慣れてきました。実は朝食をお茶に置き換えるというやり方は、効率よく痩せるためにとても理にかなっているんですよね。

というのも、前夜7時に夕食を食べたとして、翌日の昼食まで食事を摂らないと、17時間のプチ断食をすることになり、この間胃腸を休めてあげることで、人の体は脂肪燃焼・排出に専念できるからなんです。

5日目

今日から3連休、友だちと待ち合せてショッピング。久しぶりにお互いの仕事のことを報告したり、夏の旅行計画を打ち合わせたあとは、話はやっぱりダイエットのことに・・・。

青の花茶のことを話したら興味津々で、彼女も一緒にダイエットをすることになりました。

夕食はイタリアンのお店で、糖質の少ない舌平目のムニエル、白身魚のカルパッチョ、ミネストローネ、生ハムとメロンなどをチョイス。ワインも飲み、デザートはシャーベットにしました。

体のめぐりを良くし、痩せやすい体質づくりのために、青の花茶にほんの少し生姜をすりおろしたジンジャーティーを飲みながら30分ほどの半身浴をしました。

生姜を加えると、冷えやむくみを改善し、発汗を促すことでデトックス効果があるのだそうです。

ジンジャーティーでリラックスしながら半身浴をすると、寝つきもよくぐっすり眠れます。

6日目

学生時代の仲良しグループで、若葉がまぶしい渓谷までツーリング。

持参した青の花茶をみんなにおすそわけしたのですが、女性はもちろん男性陣にも大好評でした。

7日目

連休最終日は、1日のんびり家で過ごしました。

青の花茶はティーバッグをポットに入れたままにしていても渋みが出ないので、たっぷり作って、タピオカ入りのココナツミルクや、100%天然のフルーツジュースを混ぜるなどいろいろアレンジ。

レモンを数滴たらすと、きれいなラベンダー色に変わることを発見しました。

青の花茶口コミ体験レビュー7

8日目の朝

ドキドキしながらヘルスメーターに乗ってみると52.3kgに。しっかり1.2kg落ちていました。

1週間の置き換えダイエットで私の体と心に起こったこと


●忙しさやストレスで食生活は乱れがち、栄養バランスもグダグダ^^になっていた私が、体に良いものを選んで食べるようになりました。

●大好きな甘いものを控えるなんて無理ではと思っていたのですが、お菓子に代わるおやつ探しなども楽しくなり(ナッツ類や小魚など)、意外に簡単にできました。朝食を青の花茶に置き換えることも思っていたより空腹感がなく、これからも続けられそうです。

●青の花茶で1日の中に、ゆっくりとリラックスできる時間を持つことで、忙しさに追われる毎日をふり返ることができ、“体と心のデトックス”ができました。

●お化粧ノリも良くなり、お通じも快調。体全体がスッキリと軽くなりました。

●これからもダイエット目的だけでなく、毎日の習慣として青の花茶を取り入れていこうと思います。

まとめ

青の花茶口コミ体験レビュー8
朝食を青い花に置き換えて1週間を過ごしてみた私の体験レポート、いかがでしたか?

青の花茶は体と心を癒しながら、ムリなくスリムになれるお茶です。

美容界も注目する日本初登場のハーブに、昔からある体に良い自然のものだけをブレンドしたハーブティーですが、あくまでもお茶ですから、体重ダウンにそれほど即効性はないかも知れません。

でも、それに代わる沢山のメリットがあることは、お伝えできたのではないでしょうか。

体の中から痩せやすい体質に改善し、ゆっくりとですが確実に痩せられる青の花茶をぜひあなたにもおすすめしたいと思います。

関連記事

青の花茶の栄養素が気になる!原材料や成分を徹底解説!

「青い色には食欲を抑制する効果がある」と聞いたことはないでしょうか? 以前、どこかのカレーショ

記事を読む

コーン(とうもろこし)茶のダイエットの効果&やり方を一挙大公開!

緑茶、黒烏龍茶、ジャスミン茶、プーアル茶のダイエットに効果も注目されていますが、口当たりがよくて後味

記事を読む

黒豆茶のダイエット効果や方法をご紹介!成功の口コミも!

ダイエットに嬉しい効果がたっぷり含まれている黒豆! できるだけ効果を得てダイエット生活を過ごし

記事を読む

青の花茶口コミ体験レビュー1

青の花茶の効果って?評価・評判・口コミまとめ

皆さん、「青の花茶」のことは、もうご存じですよね! お茶なのに海のような青い色・・・ネットで

記事を読む

本当に痩せるお茶ランキングベスト8

ダイエットは日々の小さな積み重ねが大切です。とはいえ、わかっていてもなかなか実行できないのもまた、ダ

記事を読む

黒烏龍茶ダイエットの効果効能や飲み方を徹底解説!

最近よくコンビニなどでみかける烏龍茶ではなく〝黒烏龍茶〟。ミランダカーがでているサントリーのCMをみ

記事を読む

青の花茶の飲み方とアレンジ6

青の花茶のアレンジを大公開!美味しい飲み方ベストは…!?

皆さん、「青の花茶」のことはもうご存知ですよね。 アジアンビューティ-の本場からやって来た、噂

記事を読む

ルイボスティーダイエットで綺麗に痩せる!効果、飲み方、副作用は?

健康や美容によいといわれているルイボスティー。健康や美容へに意識の高い人の間で、鉄板となりつつありま

記事を読む

緑茶のダイエット効果と嬉しい効能を徹底解説!

黒烏龍茶、プーアル茶、ジャスミン茶などダイエットの効果を促進してくれたりサポートしてくれるお茶があり

記事を読む

ジャスミン茶ダイエットの効果や方法を徹底解説!嬉しい効能も!

香りもよくて、後味すっきりで優しくて美味しいジャスミン茶。そんなジャスミン茶には体によいたくさんの効

記事を読む

PAGE TOP ↑