産後のダイエットでウエストニッパーを使うメリットとデメリットは?
公開日:
:
最終更新日:2017/12/07
産後ダイエット
出産してからはじめてのお風呂・・そこに写る自分の姿を見てビックリした!なんて人も少なく無いでしょう。伸びきったお腹の皮はまるでバーバパパの様。私も出産の経験がありますが、妊娠前の自分の体とまるで違う体に涙が出てしまったのを覚えています。
でも、そんな体型も出産後すぐにウエストニッパーで引き締めることで元の綺麗な体にもとる事も可能。今回は、産後のダイエットでウエストニッパーを使うメリットとデメリットについてお話を進めます。
(出典:Aliexpress.com)
目次
ウエストニッパーを使うメリット
産後のたるんだ体型引き締めるためには、骨盤を正常な位置に戻すのが最も近道だと言われます。妊娠中は太りやすいだけでなく骨盤が徐々に広がってしまうので、体のゆがみが生じてしまうのは仕方が無いこと。骨盤は何もしなくても自然に元の位置に戻ろうとはするのですが、放っておくと上手に戻りきれず広がったままゆがみ固まってしまう事も。
そうなると、不必要な位置に皮下脂肪を溜めやすくなったり、内臓の位置が落ちて下っ腹がぽっこりしてしまう、お尻が大きく四角くなってしまうなどの弊害が起きてきてしまいます。産後のウエストニッパーは、妊娠前の体に近づくための土台を作る大切なものなのですね!
デメリット!?産後に合った物を選ばないと大変な事に
実は、ウエストニッパーには、矯正用と出産後用があります。矯正用のウエストニッパーはウエストのくびれを作ったり、引き締めたりする事に効果を発揮するもの。しかし、出産後は先ほどもお話したように「骨盤を元の位置に戻す」ための物です。選び方を間違えてしまうと、効果が出ない、余計変な体型になってしまうなんて事も。
実際、私の友人は産後、間違って矯正用のウエストニッパーを使ってしまい、長い間体型が戻らず産後のダイエットにかなり時間を費やしていました。産後のダイエットには必ず「産後用のウエストニッパーを使う事」をお勧めします。
産後用ウエストニッパーお勧め3選
ピジョン はじめて骨盤ニッパー ふわキュット
つける位置を選べる産褥ニッパーなので、帝王切開で出産した方でも傷口をよけて使えるのが利点!やわらかい付け心地なので、産後すぐのデリケートな体にもフィットして優しく引き締めます。寝る時に付けっぱなしにしても、蒸れがすくないので快適ですよ。
▶︎ピジョン はじめて骨盤ニッパー ふわキュット購入はこちら♪
犬印本舗 産後すぐニッパー
有名な犬印本舗のウエストニッパー!この商品はかなり昔からあり、定番と呼べる商品でしょう。私もこのニッパーを産後すぐに使いましたが、引き締め効果は抜群で見る見る体型が戻っていった商品です。でも、帝王切開出産の方には引き締めが強すぎて痛いかも・・。
オオサキメディカル daccoウエストニッパー
サイズが豊富で大柄なママさんも自分に合った物が選べるのがうれしいこ、オオサキメディカルのウエストニッパー。6本の骨が内臓されていて、しっかりと骨盤を支え引き締めてくれます。内側と外側で二重に調節が可能なので自分の体型や、体調、姿勢などによってキツさを変えられるのも利点です。
▶︎オオサキメディカル dacco ウエストニッパー購入はこちら♪
産後ダイエットには酵素もあわせて効果を高めよう!
産後ダイエット中のママはこちらの記事もあわせてチェック♪
- 産後ダイエットにおすすめの青汁ランキングベスト5【授乳中でも安心】
- 産後ダイエット開始はいつからOK?時期に適した運動方法をご紹介♪
- 産後ダイエットでお腹周りをギュっと引き締める♪そのコツとは?
- 産後のダイエットを成功するための7つの方法
- 産後ダイエット中の食事は何を食べればいいの?そのレシピ、メニューとは?
- 産後ダイエットで早く綺麗になりたい!授乳中の運動はいつからOK?
いかがでしたか?産後のウエストニッパーは骨盤を上手に強制するためのもの。
痩せる為の引き締めとは種類が違うという事がお解かりいただけたと思います。
今は、ダイエットという観点ではなく体を元に戻す事が第一です。骨盤の位置さえしっかり戻れば、産後のダイエットもスムーズに進めることができるはず!
綺麗なママさんで居られるように日々努力していきましょう!
こちらのベルタ酵素をウエストニッパーとあわせるとさらに効果がUPが期待できます。
関連記事
-
-
産後に結婚式…産後太りの対策と緊急ダイエット方法とは?
出来ちゃった結婚!最近では授かり婚ともいわれています。 そうでなくても出産後に、結婚式を予定し
-
-
産後ダイエット中でも安心して食べられるおやつ&間食10選
妊娠中に赤ちゃんのために・・・とたくさん食べて太ってしまったママさん。 先輩ママから 「
-
-
産後太もも痩せするためのダイエット方法【3選】
産後体型がぽっちゃり体型へと変化してしまう人もいます。 特に太ももにお肉が付いて取れないという
-
-
【産後10ヶ月】ダイエットしても体重戻らず痩せない原因は?
妊娠中に増えた体重が10ヶ月を過ぎても減らない場合。 貴女の行なっているダイエットは間違ってい
-
-
産後1ヶ月後からダイエット♪骨盤体操、エクササイズ、ヨガで綺麗になろう♪
出産後、元の綺麗な体型に戻すためには産後1ヶ月からのダイエットが好ましいと言われています。なぜなら、
-
-
帝王切開後の産後ダイエット!骨盤矯正を効果的にする3つの方法!
帝王切開で出産したママさんたちの悩み第一位は、骨盤のゆがみなのだそう。 骨盤がゆがんでしまうと
-
-
産後リフォームで体型を戻す!インナーの選び方とおすすめ5選
産後体型が崩れたと悩みを抱えるママさんも多いようです。 産後の体型戻しは6ヶ月までがチャンスと
-
-
産後太りの痩せない原因と解消方法を徹底解説!
出産後、増えた体重が戻らないと悩むママさん達は多く居ます。 産後太りをどうにか解消したい!元の
-
-
成功率が高いのは?簡単にできる産後ダイエットの種類と方法を徹底解説!
出産後、「絶対に痩せてやる」と本気のダイエットを考えている方は、どのような方法を取ると確実に成果を出
-
-
産後ママのダイエット記録と日記が綴られたインスタグラム20選
出産を終えて一安心!と思いきや、子育てや体型戻しなど次々と課題が目の前に…! でも、そんな子育
- PREV
- ヨガマットは身体の一部!おすすめヨガマットの選び方
- NEXT
- 産後のお腹のぽっこりを解消する方法