産後のダイエットでウエストニッパーを使うメリットとデメリットは?
公開日:
:
最終更新日:2017/12/07
産後ダイエット
出産してからはじめてのお風呂・・そこに写る自分の姿を見てビックリした!なんて人も少なく無いでしょう。伸びきったお腹の皮はまるでバーバパパの様。私も出産の経験がありますが、妊娠前の自分の体とまるで違う体に涙が出てしまったのを覚えています。
でも、そんな体型も出産後すぐにウエストニッパーで引き締めることで元の綺麗な体にもとる事も可能。今回は、産後のダイエットでウエストニッパーを使うメリットとデメリットについてお話を進めます。
(出典:Aliexpress.com)
目次
ウエストニッパーを使うメリット
産後のたるんだ体型引き締めるためには、骨盤を正常な位置に戻すのが最も近道だと言われます。妊娠中は太りやすいだけでなく骨盤が徐々に広がってしまうので、体のゆがみが生じてしまうのは仕方が無いこと。骨盤は何もしなくても自然に元の位置に戻ろうとはするのですが、放っておくと上手に戻りきれず広がったままゆがみ固まってしまう事も。
そうなると、不必要な位置に皮下脂肪を溜めやすくなったり、内臓の位置が落ちて下っ腹がぽっこりしてしまう、お尻が大きく四角くなってしまうなどの弊害が起きてきてしまいます。産後のウエストニッパーは、妊娠前の体に近づくための土台を作る大切なものなのですね!
デメリット!?産後に合った物を選ばないと大変な事に
実は、ウエストニッパーには、矯正用と出産後用があります。矯正用のウエストニッパーはウエストのくびれを作ったり、引き締めたりする事に効果を発揮するもの。しかし、出産後は先ほどもお話したように「骨盤を元の位置に戻す」ための物です。選び方を間違えてしまうと、効果が出ない、余計変な体型になってしまうなんて事も。
実際、私の友人は産後、間違って矯正用のウエストニッパーを使ってしまい、長い間体型が戻らず産後のダイエットにかなり時間を費やしていました。産後のダイエットには必ず「産後用のウエストニッパーを使う事」をお勧めします。
産後用ウエストニッパーお勧め3選
ピジョン はじめて骨盤ニッパー ふわキュット
つける位置を選べる産褥ニッパーなので、帝王切開で出産した方でも傷口をよけて使えるのが利点!やわらかい付け心地なので、産後すぐのデリケートな体にもフィットして優しく引き締めます。寝る時に付けっぱなしにしても、蒸れがすくないので快適ですよ。
▶︎ピジョン はじめて骨盤ニッパー ふわキュット購入はこちら♪
犬印本舗 産後すぐニッパー
有名な犬印本舗のウエストニッパー!この商品はかなり昔からあり、定番と呼べる商品でしょう。私もこのニッパーを産後すぐに使いましたが、引き締め効果は抜群で見る見る体型が戻っていった商品です。でも、帝王切開出産の方には引き締めが強すぎて痛いかも・・。
オオサキメディカル daccoウエストニッパー
サイズが豊富で大柄なママさんも自分に合った物が選べるのがうれしいこ、オオサキメディカルのウエストニッパー。6本の骨が内臓されていて、しっかりと骨盤を支え引き締めてくれます。内側と外側で二重に調節が可能なので自分の体型や、体調、姿勢などによってキツさを変えられるのも利点です。
▶︎オオサキメディカル dacco ウエストニッパー購入はこちら♪
産後ダイエットには酵素もあわせて効果を高めよう!
産後ダイエット中のママはこちらの記事もあわせてチェック♪
- 産後ダイエットにおすすめの青汁ランキングベスト5【授乳中でも安心】
- 産後ダイエット開始はいつからOK?時期に適した運動方法をご紹介♪
- 産後ダイエットでお腹周りをギュっと引き締める♪そのコツとは?
- 産後のダイエットを成功するための7つの方法
- 産後ダイエット中の食事は何を食べればいいの?そのレシピ、メニューとは?
- 産後ダイエットで早く綺麗になりたい!授乳中の運動はいつからOK?
いかがでしたか?産後のウエストニッパーは骨盤を上手に強制するためのもの。
痩せる為の引き締めとは種類が違うという事がお解かりいただけたと思います。
今は、ダイエットという観点ではなく体を元に戻す事が第一です。骨盤の位置さえしっかり戻れば、産後のダイエットもスムーズに進めることができるはず!
綺麗なママさんで居られるように日々努力していきましょう!
こちらのベルタ酵素をウエストニッパーとあわせるとさらに効果がUPが期待できます。
関連記事
-
-
絶対に痩せたい!産後で太った下半身を細くするための方法5つ
出産後初めてのお風呂で、自分の変わりきった体型にビックリしてしまうママさん達も多いようです。
-
-
産後ダイエットに失敗してしまう7つの理由
出産後スムーズにダイエットが成功する人もいれば、なかなか痩せられず苦労してしまう人もいます。
-
-
産後のダイエット!赤ちゃんと一緒にできるエクササイズとは?
産後のダイエットは育児と合わせて頑張っていかなければなりません。 3時間置きにおっぱいをあげた
-
-
産後ダイエットにおすすめはピラティス!効果とやり方は?
出産後、妊娠前よりも体重が増えてしまうママさんは多いものです。 でも、出産後の体は疲労困憊状態
-
-
産後ダイエットにはプーアル茶がいいて本当?その効果は?
産後ママの悩みといえば「出産前の体形になかなか戻らない」ということではないでしょうか。 よく「
-
-
産後ダイエットを成功するなら必見!おすすめブログ厳選5選♪
たるんだお腹や、太った体をぶら下げて毎日過ごしていると気分もだんだん鬱々としてしまいますよね。
-
-
産後ダイエットしたのに…リバウンド!原因と解決策
産後のダイエット1度は成功したはずなのに・・・知らないうちにリバウンドをしてしまい元の体重に逆戻り。
-
-
産後ダイエットにおすすめのエステサロン【3選】
出産間もないけれども産後太りが心配だから「産後エステ」で痩せたい!現在妊娠中で産後太りが心配と思って
-
-
産後ダイエットで体を引き締めるなら筋トレ!効果的な方法は?
妊娠前から自分の体メンテナンスに気を使い、筋トレなどを行なっていたママさんは、妊娠中にたるんだ体を鍛
-
-
完ミで産後ダイエットに成功したママがやった5つのこと
母乳育児のママさんに比べると完全ミルク育児(完ミ)のママさんのダイエットスピードは遅いと言われま
- PREV
- ヨガマットは身体の一部!おすすめヨガマットの選び方
- NEXT
- 産後のお腹のぽっこりを解消する方法