*

産後ダイエットにおすすめはピラティス!効果とやり方は?

公開日: : 最終更新日:2017/12/07 産後ダイエット

    

出産後、妊娠前よりも体重が増えてしまうママさんは多いものです。

でも、出産後の体は疲労困憊状態なので、無理なダイエットをすると心の調子が不安定に。

ベビーちゃんを育てながら安心してダイエットを進めたい!そんな方にオススメなのが「産後のピラティス」です。

でも、産後に行なうピラティスってどんな事をするの?と疑問に思う方に向けて。

今回は、産後ダイエットにおすすめはピラティス!効果とやり方は?をお届けします。

産後ダイエットにピラティスをとりいれたい!どんな事をするの?

産後ダイエットピラティス1

(出典:pilatestadio)

ピラティスは、体のインナーマッスルを鍛える事でボディーメイクが出来るエクササイズ。

ヨガなども同じ分類に入りますが、産後のピラティスの方が筋肉を鍛える意味合いが強いです。

筋トレまでは行かなくても、それに近い動きを教えてもらえるので弱り切った筋肉を少しずつ鍛える事も可能。

産後のピラティスを続けている方は、妊娠前よりもボディーラインがキレイになったという方が多く、殆どの方が産後のダイエットを苦労なく克服されています。

産後ピラティスにはダイエットに効果がある?

産後ダイエットピラティス3

(出典:pilatestadio)

ピラティスはインナーマッスルを鍛えるエクササイズのこと。

体と心のバランスを同時に鍛えることでリラックス効果も得られるのが特徴です。

妊娠中は運動量がどうしても減ってしまうので、筋肉量が減ってしまいますが、その減った筋肉量を素早く元に戻すエクササイズとイメージしてもらえれば良いでしょう。

筋肉量が増えれば脂肪の燃焼効率もおのずと上がるので、ダイエットスピードを上げることもできますし、肋骨の痛みの軽減や、骨盤を強制することで下半身太りの解消にも繋がります。

ピラティスでインナーマッスルを鍛えるとボディーラインはどう変わる?

産後ダイエットピラティス2

(出典:pilatestadio)

産後のピラティスはインナーマッスルを強化するエクササイズとお話しをしてきました。

では、インナーマッスルを鍛えるとボディーラインはどのように変わって行くのでしょうか?

まず、垂れ下がった内臓が正しい位置に戻る事でウエストにクビレが出来ます。骨盤矯正も同時に出来るのでヒップアップにも効果てきめん!

インナーマッスル鍛える事で代謝が上がり同じ食事量や、寝ている状態でもドンドン脂肪を燃やせる体に変化していきます。

血行も促進されることで、浮腫みが改善され足やせ効果も!

産後ピラティスのやり方は?

Youtube動画をまねる

Youtubeで「産後ピラティス」と検索をするとたくさんの動画が出てきます。
まずはピラティスはどんな事をするのかをチェックしながら体験してみるのも良さそう。
おすすめ動画を2つ紹介しますね!

1.おうちピラティス

ピラティスの基本の呼吸法などAiさんが丁寧に解説してくれています。
胸式呼吸は身体にいいことがたくさんあるので、産後の生活でも意識して深い呼吸をしましょう!

2.産後ピラティスエクササイズ

ピラティスの先生がお家でやり方をコーチしてくれます。
実際に先生がお家にきていると思って実践してみてください!

産後のピラティスDVDを購入する

多くの方はDVDの購入で産後のピラティスを始める方が多いです。
アマゾンなどで検索すると商品が沢山あるので、自分に合いそうなものを探してみると良いでしょう。

ピラティス パスト・マタニティー 産後篇

こちらの商品は、口コミが高く人気があるDVDです。

産後のピラティスDVDの中でもその人気はダントツ!

なんとコチラのDVDで11キロの大幅減量に成功された方もいるダイエットモチベーションが高いうちに見ておきたいDVDですね!

▶ピラティス パスト・マタニティー 産後篇 [DVD]の購入はこちら!

リカバリ-・ピラティス 出産前よりもキレイな体型になる [DVD]


こちらのDVDは体型を戻すことに力を入れた産後ピラティスDVDです。
体のトラブルに合わせた改善方法も提案されているので、自分の気になる部分にあわせた対策をとることが出来ます。

▶リカバリ-・ピラティス 出産前よりもキレイな体型になる [DVD]

ピラティス教室に通う

産後のピラティス教室というものがあり、産婦人科で助産師さんに相談すると案内してもらえる事も。

市役所がやっている市のピラティス教室なら料金の安く始められます。

少し値段が上がっても良いというかたなら産後ピラティスの専門インストラクターが居るジムなども視野に入れると良いでしょう。

産後ダイエット中のママはあわせて読んでおきたい記事

ピラティスを産後のダイエットに取り入れよう!

産後ダイエットピラティス4

(出典:pilatestadio)

いかがでしたか?今回は、産後ダイエットにおすすめはピラティス!効果とやり方は?をお届けしました。

産後の体型リフォームにピラティスは高い効果を発揮してくれるエクササイズです。

産後のダイエットに上手に取り入れて、キレイなママさんを目指して行きましょう。

関連記事

産後のダイエットを成功するための7つの方法

出産後はダイエットのチャンスです! 体が元に戻ろうとする力が働くこの時期は、しっかりと正しいダ

記事を読む

産後ダイエットをするママさんは絶対読むべき17の記事

女性には3回太る時期が来ると言われています。 1度目は思春期、2度目が妊娠出産期、3度目が中年

記事を読む

産後耳つぼダイエット4

産後ダイエットには「耳つぼ」を押すと効果的って本当!?

産後のダイエットは時間との戦いです。 痩せやすい時期にしっかりと体重を落さないと、脂肪が全部体

記事を読む

産後ダイエット失敗1

産後ダイエットに失敗してしまう7つの理由

出産後スムーズにダイエットが成功する人もいれば、なかなか痩せられず苦労してしまう人もいます。

記事を読む

妊娠中ベルタ酵素

産後ダイエットにベルタ酵素を検討中!授乳中でも大丈夫?

産後は太ってしまった体型をいち早く戻したい!と思う一方で、まだまだ身体が不安定な時期が続き、「どうや

記事を読む

帝王切開後の産後ダイエット!骨盤矯正を効果的にする3つの方法!

帝王切開で出産したママさんたちの悩み第一位は、骨盤のゆがみなのだそう。 骨盤がゆがんでしまうと

記事を読む

産後6ヶ月ダイエット

【産後6ヶ月】ダイエットしても体重戻らず痩せない原因は?

出産後の体重は減りやすいと言われます。 簡単に体重が戻った!というママさん達の傍らで、ちっとも

記事を読む

産後ダイエット開始はいつからOK?時期に適した運動方法をご紹介♪

赤ちゃんが生まれる前、体重が増えてしまった自分にがっかりして、「産んだら絶対ダイエットしてやる」と意

記事を読む

産後ダイエットラジオ体操2

産後ダイエットの運動にはラジオ体操が効果的!?消費カロリーは?

産後は痩せやすい時期だと言われています。 この時期に、食事や運動などに力を入れる事で、妊娠前よ

記事を読む

産後ダイエット お腹

産後のお腹のたるみを引き締める5つの方法

産後、お腹の皮がびよーんと伸びてしまった体型にガッカリするママさんも多いはず。 どうしたら、こ

記事を読む

PAGE TOP ↑