*

産後太りはファスティングダイエットで解消【授乳中は無理は厳禁!】

公開日: : 産後ダイエット

    

出産後のダイエットが上手く行かない人のほとんどは、食事制限をしてもカロリー計算が面倒くさくなってしまったり、運動が辛すぎて続かず結局いつもの生活スタイルに戻ってしまったりする事が原因のようです。

頑張っても成果が出ないそんな人にはファスティングダイエットがオススメ。

難しいルールもなく、簡単にはじめる事ができる割には効果が高いと先輩ママさんたちからの評価も高いダイエット方法です。

今回は、出産後の効果的なファスティングダイエットのやり方や効果をお届けします。

産後のファスティングダイエットの効果はいかほど?

産後太りダイエットファスティング1
(出典:NAVARまとめ)

出産後、育児に追われていると、どうしても食生活が乱れてしまいます。

食事の時間がバラバラになってしまったり、間食が増えたりすることで体の中に有害物質が蓄積して体重が落ちにくくなってしまう事もあるのだとか。

そこで、ファスティング(断食)をすると内臓を少しの間休ませる事ができるようになり、内臓の元気を取り戻せます。

内臓機能は人間の代謝を一番上げてくれる部分であり、健康な内臓になって代謝機能を高めれば、不通に生活していても自然と体重が落ちる体を作って行けるようになるのです。

出産後ファスティングでダイエット!正しいやり方は?

産後太りダイエットファスティング4
(出典:NAVARまとめ)
ファスティング3日間食事を取らないというものが一般的です。

しかし、出産後すぐや授乳中は、体が元に戻りきっていない時期なので無理は厳禁!

1日、2日を限度として、あまり長い期間ファスティングを続けないようにしましょう。

特に母乳育児をしているママさんは、長期間のファスティングをするとベビーちゃんへの影響も心配ですよね。

長くて2日と考え、短いスパンで数回行なうのが良い方法です。

ファスティングのやり方

1日目:炭水化物を抜き、肉を出たもの、野菜の煮物などおかずだけを食べる
2日目:野菜やフルーツだけの1日にする
3日目:酵素ドリンクなどを用いて1日固形物を取らない
4日目:上と同じ
5日目:おかゆなどのお腹に優しい物を少量食べる
6日目:煮物やおかずなどを食べる

このように、ファスティングをする2日間を目掛けて準備をする日を2日作り、ファスティングが終わった後の2日間は回復期として食事の制限をする。

このことでおおよそ一週間のダイエット週間を作る事ができるのです。

産後生理が元に戻ったママさんは、生理が終わった直後に始めるとより抜群の効果がでるようなので、時期を合わせて試してみると良いでしょう。

どうして酵素ドリンクを使った方が効果が出るの?

産後太りダイエットファスティング2
(出典:NAVARまとめ)
一般的にファスティングはお水を用いて行なわれる事が多いようです。

でも、お水には栄養分が一切入っていないので、空腹感が出やすくなりストレスも溜まります。

また、ビタミンやミネラルなどが取れないために肌荒れを引き起こしてしまう方もいるようです。

その点酵素には体に必要な最低限の栄養素がしっかりと含まれているので、固形物を食べないだけで栄養面はしっかりとサポートされている状態を保つ事が出来ます。

栄養素がしっかり入っている酵素ドリンクをファスティングに使う事で、体の代謝を落さずに内蔵機能を高める事ができるので一石二鳥!

栄養素が入っているおかげで、空腹感をそれほど感じずにファスティングを進める事ができるのも利点です。

産後のファスティングにオススメの酵素ドリンクは?

産後太りダイエットファスティング3
(出典:NAVARまとめ)
酵素ドリンクと一口にいってもたくさんの種類があります。

産後母乳育児をしているママさん達は、赤ちゃんに影響がない安心な物を選びたいですよね。

安心にファスティングを進められるおすすめの酵素は「ベルタ酵素」です。

たくさんの方が愛用し、効果を実感している酵素で、産後のママさんにも愛されている商品で口コミの評価も高いのが魅力。

お値段は少々高いかなとも思いますが、たくさんの方が確実に効果を出している酵素ドリンクということで安心して購入する事も出来ます。

また、サポートサービスも付いていて、産後のダイエット方法や悩みなどについてもしっかりと質問する事ができます。

アドバイスも的確なので、自分に負けそうな時の相談窓口として使っている方もいるようですよ!

無理は厳禁!でも産後どうしても痩せないママさんは試してみる価値あり!

産後太りダイエットファスティング5
(出典:NAVARまとめ)
いかがでしたか。今回は、出産後の効果的なファスティングダイエットの方法をお届けしました。

特に産後どうしても体重が減らないママさんは、一度ファスティングをとりいれてみては?

これまで酷使していた内蔵もスッキリ元気を取り戻し、痩せやすい身体に一歩近づくでしょう!

でも、くれぐれもやる時は、自分の身体と赤ちゃんに相談しながらおこなってくださいね!

産後ダイエット中のママはあわせて読んでおきたい記事

関連記事

産後ダイエット失敗1

産後ダイエットに失敗してしまう7つの理由

出産後スムーズにダイエットが成功する人もいれば、なかなか痩せられず苦労してしまう人もいます。

記事を読む

産後ダイエット赤ちゃんと2

産後のダイエット!赤ちゃんと一緒にできるエクササイズとは?

産後のダイエットは育児と合わせて頑張っていかなければなりません。 3時間置きにおっぱいをあげた

記事を読む

産後4ヶ月経過。ダイエットしてるのに体重減らず、痩せない原因は?

産後4ヶ月目は、産後ダイエットのカギになる時期です。 この時期痩せなかったママさんは、永遠のデ

記事を読む

産後ダイエットするママにおすすめのアプリ厳選7選

産後のダイエットは幾ら痩せやすいと言われていても辛いものは辛い。 しかも、ダイエットは自分との

記事を読む

産後ダイエットをするママさんは絶対読むべき17の記事

女性には3回太る時期が来ると言われています。 1度目は思春期、2度目が妊娠出産期、3度目が中年

記事を読む

産後ママのダイエット記録と日記が綴られたインスタグラム20選

出産を終えて一安心!と思いきや、子育てや体型戻しなど次々と課題が目の前に…! でも、そんな子育

記事を読む

産後5ヶ月ダイエット方法

【産後5ヶ月】ダイエットしてるのに体重減らず痩せない理由とは?

出産後、体重が戻りやすい時期は半年間だと言われています。 産後からの半年のチャンスを逃してしま

記事を読む

本気ダイエットしたいなら痩身エステがおすすめ5

成功率が高いのは?簡単にできる産後ダイエットの種類と方法を徹底解説!

出産後、「絶対に痩せてやる」と本気のダイエットを考えている方は、どのような方法を取ると確実に成果を出

記事を読む

産後2年ダイエット

産後2年後から巻き返すダイエット!これまで痩せなかった原因は?

妊娠中に太った体重が全く戻らず2年経過・・・。 痩せ易い時期はとっくに過ぎているし、ダイエット

記事を読む

産後ダイエット お腹

産後のお腹のぽっこりを解消する方法

出産後、ぽっこりお腹が気になりダイエットに励んで居る人いるでしょう。 でも、他の部分は痩せたの

記事を読む

PAGE TOP ↑