【産後9ヶ月】ダイエットしても体重戻らず痩せない原因は?
公開日:
:
産後ダイエット
産後9ヶ月目になっても体重が減らない・・・そろそろ焦りもピークに達して来たなんて人もいるかもしれません。
出産後体重は6ヶ月目までに元に戻ると本やサイトでも言われているのに、9ヶ月たった今でもどうして私は痩せられないの?と悩んでいるママさんに向けて。
今回は、【産後9ヶ月】ダイエットしても体重戻らず痩せない原因は?をお届けします。
目次
産後9ヶ月そろそろ真剣にダイエットにチャレンジしてみて!
(出典:kizitora)
産後9ヶ月頃になると体はもうすっかり元気になっている人が大半をしめます。
ですから、この時期までに体重が落ちていないという事はどこかにダイエットできない原因が眠っているということ。
それを探り出す事がダイエット成功のカギになる時期なのです。
「食事にも気をつけているし、頑張っているはずなんだけど」そんな貴女の気持ちも十分に理解できます。
でも、どこか1つでもダイエットポイントがずれてしまっていると結果が出せない事もあるものです。
産後9ヶ月たっても体重が減らない痩せない原因は?
(出典:NAVARまとめ)
筋肉量の低下を改善できていない
妊娠中は、ベビーちゃんがお腹に入っているので体も重く、妊娠前のような動きがなかなか出来ない状態ですよね。そうなると、筋肉量が減ってしまい代謝が落ちてしまいます。
産後9ヶ月をたっても体重が減らない人の大半は、筋肉量が低下している事に気がつけず、食事制限でダイエットを行っている事が多いもの。
スクワット、腹筋、ピラティスなどの筋肉を鍛えるダイエットを行うと体重がスムーズに落す事ができるようになるかも。
有酸素運動不足を改善できていない
ベビーちゃんが小さい頃は、外に連れて行くことが出来なかったり、外出を控えることも多くなります。
家で1日中ベビーちゃんと一緒にパパの帰りを待つような生活を送っていると、どうしても有酸素運動をする機会が減り、脂肪が燃焼されずダイエットが上手く出来ない状態になっているかも。
1日30分以上の有酸素運動を心がけるところから始めてみましょう。パパが帰ってきたら、夜1時間だけ自分の時間をもらい買い物がてらウォーキングをすることで、ストレス解消にも繋がります。
血液の流れが悪く代謝低下を改善できていない
運動不足や、冷えなどで血液の流れが悪くなると新陳代謝が落ちてむくみや、肥満に繋がる事があります。
痩せたいという気持ちが前に出すぎてしまうと、どうしても厳しい食事制限などをしてしまいがちです。
でも、食事制限だけのダイエットを続けていると体の体温が下がり、血液の流れも悪くなってしまいます。
バランスの良い食事を心がけ、入浴を長めにするなど体を温める方法を取ることで、代謝があがりダイエット効果をUPさせることができるようになるかも。
母乳育児をやめたのにカロリー計算の改善ができていない
9ヶ月にもなると、そろそろ自分の時間が欲しくなり母乳育児を卒業するママさんも増えてきます。
母乳は1日に700キロ程度のカロリーを赤ちゃんに上げているので、その分たくさんのおやつや、ご飯が食べられていました。
でも、母乳育児をやめたのにも関わらず今までどおりの食事を続けていると体重が減らなくなったり、逆に増えてしまったりすることもあるみたい。
レコーディングダイエットなどで、自分の食べたもののカロリーなどを計算しながらダイエットを行うとスムーズに体重を減らす事ができるかもしれません。
酵素ダイエットを考えている方はこちらもチェック!
産後ダイエット中のママはあわせて読んでおきたい記事
- 産後ダイエットにおすすめの青汁ランキングベスト5【授乳中でも安心】
- 産後の体型戻しにガートルを使うべき理由とおすすめガートル3選
- 産後ダイエットおすすめサプリランキングベスト3
- 産後ダイエットでお腹周りをギュっと引き締める♪そのコツとは?
- 産後のお腹のたるみを引き締める5つの方法
- 産後太もも痩せするためのダイエット方法【3選】
産後ダイエットの最後のチャンス!痩せなかった原因を探り当て改善しよう!
いかがでしたか?今回は、【産後9ヶ月】ダイエットしても体重戻らず痩せない原因は?をお届けしました。
11ヶ月を過ぎると体重は自然と減る事はほとんど無いと言われます。
このが最後のチャンスかも!自分のダイエット出来ない原因をしっかりと探り当て、重点的に改善する事でスムーズな減量が実現するはずです。
関連記事
-
-
産後ダイエット中 母乳育児をしているのに痩せない3つの理由
母乳育児をしているのに痩せない!と悩みを抱えるママさんも多いようです。 本来、母乳には赤ちゃん
-
-
産後ダイエットにベルタ酵素を検討中!授乳中でも大丈夫?
産後は太ってしまった体型をいち早く戻したい!と思う一方で、まだまだ身体が不安定な時期が続き、「どうや
-
-
産後ダイエット中の停滞期!どれくらい続くの?
産後のダイエットで「停滞期が来て痩せない」というママさんは意外に多くいるようです。 でも、ここ
-
-
産後ダイエットで体を引き締めるなら筋トレ!効果的な方法は?
妊娠前から自分の体メンテナンスに気を使い、筋トレなどを行なっていたママさんは、妊娠中にたるんだ体を鍛
-
-
完ミで産後ダイエットに成功したママがやった5つのこと
母乳育児のママさんに比べると完全ミルク育児(完ミ)のママさんのダイエットスピードは遅いと言われま
-
-
産後リフォームで体型を戻す!インナーの選び方とおすすめ5選
産後体型が崩れたと悩みを抱えるママさんも多いようです。 産後の体型戻しは6ヶ月までがチャンスと
-
-
【産後6ヶ月】ダイエットしても体重戻らず痩せない原因は?
出産後の体重は減りやすいと言われます。 簡単に体重が戻った!というママさん達の傍らで、ちっとも
-
-
産後ダイエットしたのに…リバウンド!原因と解決策
産後のダイエット1度は成功したはずなのに・・・知らないうちにリバウンドをしてしまい元の体重に逆戻り。
-
-
産後ダイエットにおすすめ!グリーンスムージーベスト6
妊娠・出産は、女性にとって体も心も変化する時期。 食事の好みや食欲にも影響が出るため、気をつけ
-
-
産後ダイエット中でも安心して食べられるおやつ&間食10選
妊娠中に赤ちゃんのために・・・とたくさん食べて太ってしまったママさん。 先輩ママから 「